発達障がいな息子たちとの日常

発達障がいな息子たちとの日常

PR

2003.12.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう今日しかない!!って今日まで買わずにいたことがいけなかったんだけど、naoが終業式を終えて帰ってくる11時半までに買ってこなきゃいけないクリスマスプレゼント!!


naoのローラーシューズは確保したから、あとは2人分。
作ることの大好きなmisaにはレゴを追加。探りは入れておいたから喜ぶに違いない(欲が深い優柔不断男なので毎年前日まで決まらずこちらで勝手に決めさせてもらっている)。
motoは・・・。本当はなくてもいいんだけど。誰にでも公平なサンタさんがmotoにプレゼントを置いていかないワケがないので一応用意することに・・・。
これが一番の悩みだった。misaを立てて、misaより大きいものや高そうなものではいけない。今あるおもちゃ使って遊べるものにしたい。あまり面白すぎると保育園に行きたくなくなっちゃうからそこそこにしなくちゃいけない。といってつまんないものだとmisaのレゴに手を出してケンカになっちゃう。片づけがラクなものにしたい。何より少しでも安い方がいい・・・・・・・あーーーーーーーーー決まらないーーーーーー!!
気がついたらもう11時(@Д@)うひゃーーーーー!!
結局、ミニカーで遊ぶ、持ち運びのできる工事現場に決めてレジへ。・・・これが長かった(-_-;)並んでる人数は少ないけど、皆どっさり買っているから一人にかかる時間が長いのだ~。
で、自分の番。レジのお姉さんが「?」という顔で袋の中をのぞいて一言。

なによ~。たくさん買ってないとおかしいの?!大体なんで皆そんなカートにてんこもりなんて買ってんの?!子供の数は少ないんだから買う数だって同じでしょ?!なんで~?!
ウチは同居だけど、ジジババからもクリスマスだからって何ももらったことはないわよ~。誕生日だってせいぜいケーキくらいよ。1年に何度も「今度ばあちゃんが買ってやる」というセリフ聞くけど実現するのは2,3回かな。
・・・ってひがみになってきて何かイヤ~な気分になってきちゃったな~。
まぁ無事にプレゼント用意できて、今年もヤレヤレ、だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.24 23:34:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

どんどこ母さん

どんどこ母さん

Favorite Blog

Happy Bea… 。。さっちん。。さん
びーずぼっくす なお@さん
わたしのお気に入り ヾ(*'-'*)かすみ草さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
ゆうたん&りきのおう… ゆたまま0512さん
バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
ぴく♪ぴく♪けせらせ… **ぴく**さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん

Comments

まりこ@ ブログを読ませていただいて お母さま・お義母さまが相次いで旅立たれ …
どんどこ母さん @ kazuyorちゃん >認めたくなくて子供に向き合わない親御…
どんどこ母さん @ haruharu318さん >おつかれさまでした。ついこの間、前の…
どんどこ母さん @ Re[1]:学童最後の日(09/29) 温かいメッセージありがとうございます。 …
kazuyo@ よいことだネ すごくいいことだよ。私達家族の救いの神…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: