発達障がいな息子たちとの日常

発達障がいな息子たちとの日常

PR

2008.02.24
XML
カテゴリ: 子供たちのハナシ
いよいよ来月19日はnaoの卒業式
ついこの間、可愛らしい新1年生だったはずなのに…
月日の経つのは本当に早いものです。

今日は、その卒業式に着せる服を買ってきました
今まさに、卒業式用とかいって子供服売り場に君臨している、
ブレザー&プリーツスカートのセットです。

って、
卒業式用ふざけんなっつーの

なんで卒業式一回だけのために用意しなきゃなんないの
私が小学生の時には、
卒業式には、春から着る中学校の制服を着てましたよ。
それでいいじゃないか
と思っても、
うちの子だけ制服着せるわけにもいかず、仕方なく…
親の4点セットのスーツより高いセットを買わされました(-_-;)

当の本人は、「スカートはイヤだ~!」と、
制服もどちらも嫌々です(-_-;)
アタシだって買いたくないわよ(-_-;)

しかし待てよ。

下着も普段着もすべて大人のものなんだけど…(^_^;)

で、
大人のお店を物色してみたけれど
やっぱ大人のスーツはどう見ても大人用よね~(^_^;)
まさか私と同じようなスーツ着せるわけにはいかないし~(^_^;)


前述の、卒業服コーナーをのぞいて見たら
165cmサイズまで用意されていました
(男の子は170cmまであったよ)
やっぱり今時の子は体格がよいのね。
よかったよかった

・・・いや、よかったのかなぁ(-_-;)
ブレザーにブラウスにスカートで、およそ2万円
卒業式だけ、だよ
もう身内に結婚式もないし…
中学校の制服その他にだって
何万円もかかってるというのに…
一体誰がこんなばかげたスタイルに決めたのさ

と納得できないまま
今度はその、中学校の制服を取りに行ってきました。
うちの地区は一括で制服専門店に頼むので
先日 団体で採寸をすませ
仕立ててもらっていました。
地元っ子の私も
中学入学の時にお世話になった制服専門店で
とってもなつかしかったです。

専門店なので
小学校の体操服や上履きなどもあります。
その小学校のコーナーの赤白帽を見て
「わ~中学も小学校とおんなじ赤白帽かぶるんだ~」
と驚くnao・・・
おいおい(^_^;)
中学校のジャージ買ったでしょ。
ジャージに赤白帽はないだろ~(^_^;)

体は大人(以上)でも、中身はやっぱりコドモ。
卒業式にはどんな顔であの服着ていくのかな。
泣かない子なのは分かっているから
私もきっと泣かないだろな(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.27 11:05:36 コメント(2) | コメントを書く
[子供たちのハナシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

どんどこ母さん

どんどこ母さん

Favorite Blog

Happy Bea… 。。さっちん。。さん
びーずぼっくす なお@さん
わたしのお気に入り ヾ(*'-'*)かすみ草さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
ゆうたん&りきのおう… ゆたまま0512さん
バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
ぴく♪ぴく♪けせらせ… **ぴく**さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん

Comments

まりこ@ ブログを読ませていただいて お母さま・お義母さまが相次いで旅立たれ …
どんどこ母さん @ kazuyorちゃん >認めたくなくて子供に向き合わない親御…
どんどこ母さん @ haruharu318さん >おつかれさまでした。ついこの間、前の…
どんどこ母さん @ Re[1]:学童最後の日(09/29) 温かいメッセージありがとうございます。 …
kazuyo@ よいことだネ すごくいいことだよ。私達家族の救いの神…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: