楽器マニアのたわごと

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.22
XML
テーマ: フルート(669)
カテゴリ: フルート
職場の昼休みはフルート練習続けてます。

4拍ロングトーンと4拍スタッカートでクロマチックスケールを始めました。
中音域後半は発音に低音域が混ざりやすいし、高音域後半は発音そのものが難しい。
低音域のD以下も立ち上がりが遅すぎる。
などの改善を目的にしてます。

んで、最近気づきました。
フルートのホールドがしっかりしてきたなと。
なんか、リングキーってちゃんと持たないと音が出ないから自然とホールドも強めになります。
持ち方が変だと力も入らないので正しい方向に向かうようです。


ただ、音を出すだけで精一杯な段階だと克服する前に挫折するかも。
最初は手首痛いし。

続くかどうか分からない人なら安物オフセットカバーで始めるのが安心だと思うけど、覚悟がある人や二本目以降はリングキーの選択も良いんじゃないかと思った。
オフセットかインラインか?
インラインだとEメカの選択がしにくいようだ。
音が出しやすい方が表現力に余裕が出るとも言えるけど、インラインのダイレクトな操作感も魅力。
選択肢が多いってのは悩みが多いって事でもあるな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.22 09:07:37
コメントを書く
[フルート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: