楽器マニアのたわごと

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.29
XML
テーマ: フルート(669)
カテゴリ: フルート


初めてだから何が正常で何が異常か判らず、BキーとB♭キーが一緒に動くことが不良だと気付くまで時間がかかった。
最初の動作確認でなんで一緒に動くキーが存在するのか疑問に思ったので扱いの問題でないことは確信している。
だけど時間がかかってしまったので扱いの問題を指摘されて認めてもらえなかった。
安かったから分解整備の練習台にもなってもらった。
自力でB♭キーを動くようにした。
全バラにもチャレンジした。(ピンは抜けなかったけど)



ただ、インラインリングキーにチャレンジしたい気持ちからすっかり眠らせていた。
久しぶりに吹いてみたら・・・

プレイテックのフルート同様低音が出にくい。
精密ドライバーで調整するとある程度良くなるけど、カップの傾きとかのあたりの悪さはどうにもならない。
やっぱYamahaのフルートはこの辺の出来が違う。安定して低音が鳴る。
初めての一本ならこれ一択だろうなぁ・・・

このFL-380SEは2021年の購入で当時2万円強、今だと3万弱のようだ。すっかりインフレだなぁ。

あと、リビングに転がしているプレイテックのフルートは軽い息で鳴るので気軽に遊べる。
音程は酷い物でJ.Michaelとは比較にならないのだけど、気楽に吹けるのは評価できる。
AzumiのAZ-Z1もこんな感じの軽い吹奏感だったなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.29 11:50:06
コメントを書く
[フルート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: