サックス初心者の記録

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

コメント新着

のびemon @ Re:J.Michael 初期不良認めず(10/20) この日記に補足したいことあるので別に書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.25
XML
カテゴリ: 雑談
昼休みのフルート練習はEX-RCで継続中。
出された課題のFLTE METHODのページを中心に練習。
METHOD自体が難しい所を突いてくる教材だと思うんだけど、的確に俺の苦手な所を課題にされた気がする。
練習場所が暗くて教本が見えない問題は職場のスキャナとタブレットが解決してくれたので今は練習が楽しい。

で、練習とは全く関係ないBluetoothスピーカーの話。



今使っているのは、JBL Carge5、Sony XB-100、Anker SoundCore2、ダイソーWS001
正直言ってどれがお気に入りって訳でもなかった。
部屋でスマホのライブ配信の音を聞くならダイソーが使い勝手が良かった。
こんな感じでもうちょっといいの無いかな?

昨日届いて最初の印象は引き締まった素直な音だけど、低音がさすがに不足じゃね?
だったんだけど、数時間慣らしたらChrge5やXB-100ほど迫力はないものの綺麗に低音も再生するじゃん。
XB-33のようなこもった感じもなく自然な感じ。
で、久しぶりにクラシック聞いてみた。
最近あまりクラシック聞かなくなってたんだけど、BTS-112で聞くクラシックは心地いい。
さっきからベートーベンなんぞ聴きながらこれを書いてる。
クラシックを聴かなくなったのは心地よく聞けるスピーカーに出会えてなかったんだな。
なんて思ったりして。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.29 09:27:32
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: