楽器マニアのたわごと

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.02
XML
テーマ: フルート(658)
カテゴリ: フルート
職場をCCE、自宅をRCに入れ替えた。
自宅の方がデッドな環境なのでカバーキーの音の強さがさらに目立つ結果となった。
冬場は指が乾燥してかリングキーでは気密性が不足するのか?

以前から思っていたけど、インラインカバーキーって選択は悪くないんじゃないかと。
今、通っているレッスンの先生は過去にインラインカバーキーを使っていたそうだ。
今はリングキーでその方が音の飛びが良いらしい。

あと、youtubeでフルート演奏を色々見ていたら、誰だか忘れてしまったけど、インラインカバーキーらしき人がいた。

カバーキーならオフセットでなくても押さえるのは難しくないような気がする。
でもEメカは有った方が良さそうな気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.02 12:36:41
コメント(0) | コメントを書く
[フルート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: