2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
慢心なのか?ここんとこ余裕こいてた自分がいたことに気が付いた。原点に帰るべく一年前の日記を見た。あせりと不安もありながら前進しようと決断する自分と退却することを決断する自分がいたことを思い出す。あの時の判断は正しかったと今感じる。人生には、チャンスが何度もあるというがそこに気が付かない人が多い。自分もそうやって時間が過ぎていくことに焦りを感じる。たまたま昨日日本のERに携わるドキュメンタリーを見た。生と死に直面する仕事を精一杯やっている彼の姿に思い出すことがあった。目標をしっかりともう一度見直すことから始めようと気が付いた。もっと時間を大切にする為に考え直そう!
2006/02/28
コメント(0)
メダリストが規定にこだわらずフリーで滑走し氷上で舞う。これは感動の連続ですね。規定にこだわって失敗していた人ものびのびと表現する。フィナーレにマドンナの曲は、またイイ♪早朝から涙して見ていた私は涙腺が弱いだけではない。さすがオリンピックメダリストと言うこのシーンをいつか生で見てみたい。4年後はどこだっけ?
2006/02/25
コメント(0)
仕事のスペースを広げる為にデスク二つを活用することにした。そしたらパソコンがセンターでは邪魔になったので隅っこに移動。配線の関係と使いやすさで位置を決めた。そしたら女子からクレームがついた。いつもこっちを見られているようで監視されているような圧迫感があるってさ。なんか意識しすぎてんじゃないの?モォー訳解からん。あれこれ気を使ってんのにソリャーねぇーだろよ。マァー好みじゃないってことでしょうが仕事でしょ。仕事してんのよ俺は。やぁーめた気を使うの。鬼になりますかね。本当に忙しくてスペース足りないから広げているのに手伝えっちゅーの。と言う事で来月から本人の希望もあって外回りしていただくことにしました。しらねぇぞ営業の厳しさ解かってないようですが・・・。
2006/02/23
コメント(0)
午前3時に起床受験勉強の懐かしい感覚が甦る。イエイエわれらが美姫ちゃんそして静香さまそして村主ちゃんと・・・。しかしあのレベルなら真央ちゃん出てたら金。恐るべし。本来私の好きなのは、アイスダンス。これは最高に楽しい!しかし今年の盛り上がりはやっぱり女子フィギィアだよね。さすがに午後からモォー烈に眠い!なのにめんどくせぇー打合せと事の解らん奴との交渉。モォーくたくた。早く帰りたいぃぃぃ。こんな日に限って電話がよく鳴る。そしていつもと同じ時間に終了・・・。確か目覚ましTVでてる美奈子姫も3時起床と聞いた。こんな生活は俺には出来ネェ。
2006/02/22
コメント(0)
自分の力とか周りの環境で自分の力以上のものが発揮できる時もあるが不安があるなら思いとどまることも大切。今勝負するか?どうするか迷った時は諦める又はタイミングを計るということも大切。1歩引いて自分を見つめると舞上がっている自分がいたりするから恥ずかしい。オゴリとか過信とかあるがここで失敗するからと考えた時点で負け。先週から色々と勝負をかけてきたが今週1歩引いてみることにした。
2006/02/21
コメント(0)
すっかり落ちこんでしまったその他の持ち株。こうなれば野放し状態。と言うより最近忙しさもあって興味が薄れていました。元々乱高下を覚悟しての長期戦株なのでこのまま放置することに決定。立ち上がるその時を待つ。いえいえ待てよ!今が買い時と物色することにしました。物色とは、会社の業績や動向そして最近の取引の状態をチャートで確認。面白いのは、どの業態に目を付けるかという着眼点とヒラメキ。とこんなこと考えて寝たものだから早朝から目覚めてしまった。
2006/02/19
コメント(0)
入賞ニュースが無いようですが開会式をVTRで見た。さすがイタリアっちゅーのはやっぱり会場を走る真っ赤なF1フェラーリ。こりゃゃゃゃ感動です。F1が生で見たくなってきた。オノヨーコの原稿読みは・・・。突貫工事でも結構いけますね。さすがイタリア。どうせ終わったら壊すんだから構造計算なんてないよねぇー。
2006/02/18
コメント(0)
知人の職場で紅一点の派遣社員がこの三月でお別れとなった。ながーい派遣で数年間その間毎年彼女からのチョコを楽しみにしていたらしい。しかしもうすぐお別れ(つまり用無し扱い)された彼女は、義理も人情も愛情も無かったことにショックを受けて帰宅した。家族は、ご主人が今年は義理も全く無いことを予感していた。5歳位になる娘もおこずかいを握り締め愛するパパの為に用意していたらしい。帰宅してそのチョコを渡そうとしたがその呆れた知人のパパは「娘のチョコじゃーだめなんだぁぁぁぁ」と訳のわからんことをわめいたそうな。ビックラこいたのはその娘「おこづかいでかったのにぃぃぃぃ~びぇぇぇん」そりゃ泣くよなぁー。おっさんアホかいな?泣かれてフト我に返ってフォローしたが時すでに遅し。そして動揺した彼は更に訳のわからん言い訳をしたそうです。その話を聞いて盛り上がっていたら「自分の事じゃーないの?」って俺そんなことしないよぉー。とんだトバッチリ。ちなみに義理4個ゲットでした。
2006/02/17
コメント(0)
昨日愛媛にてバトル立会いそして本日徳島バトル立会いとお疲れモード。他人事ながら恐ろしい。この他人事を解決するのが仕事???マァー世の中よくもこれだけもめ事があるというのが驚き桃の木・・・。こじれた感情は戻らないが、仲裁する価値は高い。当人同士では話にならないから隙間がある。だれも面と向かってケンカしたいという奴はいない。出来ることなら避けたいもの。特に土地絡みは因縁の対決が普通にある。テレビドラマ以上の臨場感は、自分の身を守る事を第一にそして付かず離れずのタイミングを図る。親の代からとか言うもめ事は日常茶飯事。レフリーになるのか?それともネゴシエーターか?そんな仕事のストレスはどこへ向くのか・・・・。さすがに二日連続はキツイ。しかも前日終了時刻20時そして本日10時スタートの20時終了。これを解決することで多くの人が救われるとでも考えないとやってらんねぇぇぇーよ。イカン!愚痴っぽくなって又夜の街へと癒しを求めそうになった。飲み過ぎです今月。
2006/02/16
コメント(0)
週初めの会議はカッタルイ。しかも会議開始前から人事問題勃発。そして会議開始30分で切れた。中身の無い数字羅列に活!そして会議終了後またまた人事問題勃発。もぉぉぉ勘弁してよぉー。そしてとどめは、クレーム・・・。飲まずにはいられない・・・。
2006/02/13
コメント(0)

釜そして炭火でジックリ焚き上げた飯は美味い。そしておコゲが最高です。このほか猪肉のすき焼きと焼肉でモォー満腹です。アウトドアーな生活は結構グルメな生活なのかもしれません。感謝感謝
2006/02/12
コメント(0)
女難はまだ序の口だった。とうとう泣きが入って来た。これも役目か受け皿なのか???とにかく聞く耳持つ私としては事情聴取。女性は細かい。良く言うと繊細。そして思い込みが激しい。言葉尻を取っては感情をあらわにする。この気配りは大変。しかしだれにも相談できず電話での涙の訴えは心打つ。損な役回りかと言えば私は許容範囲。社会は男中心に廻っていると勘違いしながら女性に支えられている部分は大きい。男は自己中で感情を持ち込むことは嫌がるがそれはただ理解しようとしないだけ。女性独特の周期的な感情の変化とナイーブな面は理解する受け皿は必要。そして そのナイーブな面を別の女性に投げかけると更にナイーブな面が出てきた。まだまだ理解出来無い現実的な部分とこのコントロールが如何な物か???立場的に頭痛いところです。俺が泣きたい・・・。これからどう会社わ廻すか?彼女らの力が大きいだけに頭痛いところです。女性の涙には弱い。でも家族を泣かせている自分はもっとツライ。どつちを取るか?と言うと家族なんですが現実は・・・
2006/02/10
コメント(0)
営業の原点かもしれませんが心理戦。明日のバトルステージ1現場にて まだ電話でしかバトルしていない敵。これはアサイチ口を廻す程度の喋りがあれば十分バトルステージ2行政担当こいつは手ごわい。只今彼らは某建築士問題からどうやって責任追及を逃れるか?これしか考えていない。バトルステージ3某女子・・・怒りが顔に現れているので目を逢さない。気にさわらないように慎重にバトルステージ4某女子2・・・今一つ本音が見えず・・・ちょいと間を取ることに。
2006/02/07
コメント(0)
こんな身近で豆まきを体験出来るとは思っても見なかった。途中参加ではあったがなんと昨年訳有りで二年分まとめてだったのでスゲーもの投げてくる。豆まきって豆だけじゃなくて餅からお菓子そして大根に人参とマァー神社に奉納したもの全てを投げまくっていた。初めは子供がキャーなんてカワユク豆拾っていたのですが・・・その内エスカレートして投げる量は増えるは、人は増えるはそして取り巻きの大人まで巻き込んでの大騒ぎ。これって棟上ちゃうの?というくらいばら撒いた。気が付くと私の足元や胸元に飛び込んできた物が両手いっぱいになるほどの高ポジションに立っていた。こんなに福をもらうとは思ってもいなかったので帰りのチャリンコかごは満載され帰路に着いたとさ。めでたし・めでたし
2006/02/06
コメント(0)
肩こりがヒドクなり最近噂のファインテンショップが近くにあることに気が付き無料でシールを肩に貼ってもらったら少し楽になった気がした。しかしこれは本当に気のせいで完全に風邪。前日酒飲んで早めに寝るが朝まったく食欲がなく早めに病院へ行くと注射一発!今時珍しくドッサリ薬貰って出社するも1時間してイッキに熱が上昇。ここからひえピタ君にガンバッテもらい13時のアポまで昼食抜きで待機。なのにのこのこやってきたのは14時。ヒートぎみの気持ちを抑えて15時ほぼ終了。若干の打合せを終え差し入れのプリンが今日の唯一の食事となった。その間水分取るが全て下からでてしまうという始末。翌朝の体重計は3キロダウン。腸内洗浄してかイッキにダイエット効果有り。先週から色々と気を使うのは仕事やら周囲の女性問題。あまり女性を意識せず扱うものだから冷たい視線も多々。あまりこれに気を取られていてはダメですよね。風邪も一日でほぼ完治して次週は女難との戦い。
2006/02/05
コメント(0)
年末年始と周囲のバタバタが続き自分の本来の仕事とやらが宙ぶらりんになっていました。自分のペースを保つって難しいですよね。考えれば仕事は山ほどあるのですがこの状態を打破するにはどうしょー???って考えてめんどくせぇーから酒飲んで考えよぉーってなるとやっぱり考えてない。しかし俺ってタフだなぁーと言ってると「あんたの世界は異常だよ」って言われます。どぉーせ変人変わり者ですからねぇぇぇ。「忙しいときほど名案が生まれる」「本当のパニックを経験したことない人ほどやる前から騒ぐ」と自論で切り抜けれると信じるしかないかも?
2006/02/02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1