母の日々 鍼灸師の日々

PR

Profile

noguchi705

noguchi705

Freepage List

Favorite Blog

「物語の力(前)」… New! 森の声さん

ぼーっとする時間 New! かめおか ゆみこさん

『cocoRococo』から… HikaLOUさん
野田カオリの今日こ… noda caoriさん
Smile Circus hiromileさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
noguchi705 @ Re[1]:ごぶさたしております(10/07) 幸せ発明発見工房2010さん >自分が幸…
2009.02.05
XML
カテゴリ: 仕事のこと
昨日は、ちょっと時間があり、

「鍼灸とからだと社会と生き方」について
色々話をすることがでた。


いろんな視点から深く考えている院長と話すと、
私の疑問が1つ1つほどけていくよう…。




病気や不調がその人に起こる意味、
そして、どんな状態になるのが望ましく、
どんな風に私たちは寄り添ったらいいのか…、

これは常に自問自答していかねばならないこと。


ぶれない答えを早く手にしたいと焦りもあったのですが、
1つだけ確かにわかってきたことがあります。


これは、臨床経験が何十年であろうと、
目の前の患者さんに合わせて毎回、考え、
自分の答えも更新していくのだということ。



そうか、私は、早く絶対的な答えを見つけて、
この治療家ならではの責任の重みから、楽になりたかったのか…。


リラクゼーションではなくて、治療だからこそ、
その人にとっての目標を見出し、
共にどう歩むか、見極める…、



そして、これは私が未熟だからじゃなくて、
もともととても難しいことなんだ…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.05 09:01:46
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: