わたしのブログ

2023.05.02
XML
カテゴリ: ラーメン
蓋を開けると…ちょっぴりカレー色っぽいスープ…ここに入れる液体スープはゆず味のついた脂でしょうか…結果…ゆず塩になります…ただ…麺へのゆず味の絡みがいまひとつ…脂に味付されていると思ったのですが…スープそのものを味わった時の方がしっかりとゆず味…あれ…?


「★★★これぞトップオブザ道の駅グルメ!」「栃木県 tochigi」「ゆずもてぎ産 果汁使用!」「<道の駅『もてぎ』とは> 栃木県茂木町にあり、四季折々の花を楽しめ、近くを SL が走る道の駅として人気を博しています。地元特産のゆずやえごま等を使ったオリジナル商品が数多く揃っていることも魅力です。駅内にある十石屋というお店で食べられる『ゆず塩ら~めん』も話題の絶品グルメです。地域活性化の拠点として、特に優れた機能を継続的に発揮している全国モデル『道の駅』の一つに選ばれています。」
原材料名をみると、油揚げめん(小麦粉(国内製造) 植物油脂 食塩 しょうゆ) スープ(食塩 醸造酢 たん白加水分解物 豚脂 砂糖 発酵調味料 香辛料 ゆず果汁 デキストリン でん粉 チキンエキス チキン調味料 鶏油 粉末しょうゆ 香味調味料 植物油脂 ポーク調味料) かやく(キャベツ 人参 キクラゲ ねぎ)/加工でん粉 調味料(アミノ酸等) 炭酸Ca 香料 かんすい 酸化防止剤(ビタミンE) カロチノイド色素 増粘多糖類 カラメル色素 ビタミンB2 ビタミンB1(一部に小麦 卵 乳成分 ごま 大豆 鶏肉 豚肉 ゼラチンを含む)
品目
全体
めん
かやく
スープ
エネルギー
251
214
37
ナトリウム
-
食塩相当量
4.6
1.1
3.5

品目 g 品目 mg
たんぱく質
5.0 ビタミンB1 0.27
脂質
8.1 ビタミンB2 0.29
炭水化物
39.4 カルシウム 179
(内容量 65g めん 50g)
必要なお湯の目安量 290ml/希望小売価格 214円
JANコード 4901071400804
製造所 エースコック(株) 東京工場(K)

道の駅「もてぎ」監修 ゆず塩ら~めん(エースコック)
道の駅「もてぎ」監修 ゆず塩ら~めん、道の駅「内子フレッシュパークからり」監修 もち麦うどん 2023/4/24 新発売(エースコック)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.02 00:50:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

競馬

(8749)

パズル

(3762)

日常

(2157)

イベント

(233)

リピ候補

(182)

時事

(529)

ラーメン

(5090)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: