2025.06.23
XML
テーマ: DIY (3791)
カテゴリ: 手作り・DIY
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)



+++



6月23日。ここ沖縄は今日、慰霊の日。
正午に娘たちと一緒に平和を祈り黙祷をしました。


そして、6月23日、今日はこの家の誕生日でもあります。
この家ももう14歳になりました。
そして15年目に突入です!


15年目ともなると、あちらこちら気になるところがありまして。。。
換気口カバーもその1つ。







玄関ホールは目につくところなので特にモヤモヤ。
ちなみに、玄関ホールの壁は一昨年自分で漆喰を塗りました。→​ 詳しくはこちら


ワークルームの換気口カバーも遠目に見ても残念な感じ。





我が家の記念日でもある今日、この問題に終止符を打つべく、
朝一でホームセンターへGO!

使うのはこちら↓





”塗る”よりは”スプレー”の方が綺麗に仕上がりそうだったので、
今回はスプレー塗装することに。
換気口カバーがプラスチック素材なので、
スプレー前にミッチャクロンは必須。

​ ​

表面を拭いて汚れを落としたら
マステで養生して、
ミッチャクロンをスプレー。











乾いたら白スプレーを吹き付けます。





一度目。
”タレにくい”と謳っているだけあって、確かにタレにくくて素人でも使いやすいスプレーだと思います。





二度目。
ダマになるのは避けたいので、薄めに根気強く重ねるのが綺麗に仕上がるコツ。


最終的に4度スプレーをしました。

Before




After




引きでBefore





After




ワークルームは、黄ばんで悪目立ちしていたクーラーのコンセントカバーも交換。






パナソニックのコンセントプレート。
1個¥128


Before




After




自己満足ですが、スッキリ!





15年目の我が家。
これからもメンテナンスをしながら大切に住んでいきたいです。





最後までお付き合いいただきありがとうございました
お帰りの際、応援の1クリックをいただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )↓
にほんブログ村 インテリアブログへ





気まぐれブログですが、フォローいただけると嬉しいです♪

のこbase - にほんブログ村 ​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.23 15:31:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

聖書預言@ Re:沖縄トリビア 〜シーチキン編〜(07/10) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
suna0941 @ ハピハピハートさん 4人の写真はガイドさんが撮ってくれまし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ご無沙汰してます! ハピさんちのお子さん…
ハピハピハート @ Re:3年越し。次女チェアもMOMO NATURL(09/08) お久しぶりです(^O^)/ お元気そうでなに…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: