のぽねこミステリ館

のぽねこミステリ館

PR

Profile

のぽねこ

のぽねこ

Calendar

2008.11.01
XML
 今回は、2008年10月に記事を書いた本のリストです。番号は、今年記事を書いた順番で、印象に残った本には☆マークをつけています。

83.筒井康隆 『アフリカの爆弾』
84.横溝正史 『刺青された男』
85.森博嗣 『銀河不動産の超越』
86.若竹七海 『スクランブル』  ☆
87.横溝正史 『ペルシャ猫を抱く女』
88.筒井康隆 『アルファルファ作戦』  ☆


 9月には6冊の感想を書きました。小説はまとまった時間に読むようになっているのですが、最近はなかなか小説用の時間がとれず…。むしろ少しずつ読み進めた西洋史関連の本の紹介の方ができたように思います。11月も月末にイベントがあり、その準備の本を読んだりしているので、11月もあまり小説は読めないかもしれません…。
 とまれ、この中では、『スクランブル』と『アルファルファ作戦』に☆マークをつけました。
 若竹七海さんの『スクランブル』は、高校が舞台ということもあり、あの頃独特のほろ苦さを感じさせられます。殺人事件の解明も面白いですし、いわゆる「日常の謎」の解決も面白い、充実した一冊です。
 筒井康隆さんの『アルファルファ作戦』は、完全に私の好みですが、収録作品の「慶安大変記」と「色眼鏡の狂詩曲」が面白かったので…。「慶安大変記」は登場人物の会話がかなり面白くて大好きな作品です。

 トップページに、以下の文章を追加いたしました。なにか良いアドバイスがあればお願いいたします。

☆お知らせ☆
 ある方のページで知り、迷惑コメント&迷惑TB対策として、禁止ワードに
「http://」を追加しました。この設定のため、いつも見に来てくださっている方からTBが届かなかったことがあり、その点はきわめて残念ではあります。けれど、ブログの確認をするたびに不快な迷惑コメント&迷惑TBが届いているのを知り、消していくのがなんとも空しくなるので、あらためて上記の設定にいたしました。
 他になにか良い迷惑コメント&迷惑TB対策があれば、ご教示いただければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.01 08:23:01
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

のぽねこ @ シモンさんへ コメントありがとうございます。 第2部第…
のぽねこ @ シモンさんへ コメントありがとうございます。 脳科学に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: