全16件 (16件中 1-16件目)
1
夏の季節も あと少しで終わりですね もう涼しい風も 吹きはじめています いま青々しい木々たちも やがて秋の色に 染まってゆくのでしょう もうすこし夏をと 願う私の心は 置き去りにされ 思い出も何も残せないまま 木の葉散る秋を迎えるのです 諦めるにはまだ早いかなと 高い空に 思いを馳せたら 入道雲が白く ゴム風船のように ぷっくりと膨らんだよ 人気blogランキングへ ありがとう(^^)
2005/08/31
コメント(2)
夏の恋は陽炎のよう 熱く燃えれば燃えるほど 激しく揺らめいて 遠い未来に 幸せの蜃気楼を見るのです 目指しても目指しても 辿り着けない逃げ水のような 幻の夢を追いもとめるのです 疲れ果てて 倒れこんで 見上げる青い空のなかで 熱さのために うな垂れた向日葵のように 悲しみの種をこぼすのでしょう また 夏の季節が めぐり来るその時まで 恋は 静かに眠るのでしょう 人気blogランキングへ ありがとう(^^)
2005/08/28
コメント(2)
いつもほほ笑んでいるのは自分が悲しいからです 人を責めないのは自分を許してしまったからです 人を恨めないのは自分を恨めきれなかったからです 暴力が嫌いなのは自分を殺めきれなかったからです 悲しいほど情けないものですね それでも 人は生きて行かなければならないものなのですね そんな 偽善者の内側にあるものは 繰り返される葛藤に疲れ果てた 心の静けさのなかに 諦めにも似た穏やかさがあるのです 人気blogランキングへ
2005/08/17
コメント(2)
むかし 密林 いま 不毛 地帯 あめが 降り注い でも ただ 流れ落ちる だけで すでに 保水能力は なし あらゆる 手立ても もはや 手遅れか いちるの 望みを賭けて かみの ご加護を 祈るばかり ああー きょうも 空しく 土壌改良 あすも 空しく 土壌改良 そしてみらいも・・・ 空しく 土壌改良 ただいま 不毛地帯・・・ 北上中 んもーちにたいー !!人気blogランキングへ
2005/08/16
コメント(3)
君は人から変だといわれたようだね だから 君は自分のことを変だと思っているようだね でも それは違う 君は変じゃない そうさ 君はユニークなんだ 人と違うのは当たり前で 人と同じではないのも当たり前で それが普通なんです まだ 君のことを変呼ばわりする奴は 僕がぶっとばしてやるー バ~ン さようならー/ ただ今から 君はユニークさ 魅力的な個性になったんだ~ 人気blogランキングへ
2005/08/15
コメント(4)
背に負いたくはない 胸に抱えて歩んでいきたい うつむきながらではなく あおむきながら歩いてゆきたい 幸せでなくても 裕福でなくてもいい 一生懸命に生きてきたと思えるならと・・・ そんな生きる覚悟が欲しい人気blogランキングへ /center>
2005/08/14
コメント(0)
暗く 怖い 夜を越えて 僕らは 新しい朝を 迎えた お父さんは 朝日のかがやき お母さんは 鳥たちのさえずり お姉さんは 朝露のきらめき お兄さんは 萌えるみどり そして そして僕は 透き通った あおい空 気持ちいいね みんな 新しいね みんな人気blogランキングへ
2005/08/13
コメント(1)
長い夜に 想う ことは いつも あなたの こと きょうも 元気に しているね 心配は していない けれど ちょっと 気にかけて いるんだ 風のように 星のように 月のように きみの 迷惑に ならぬよう 見つめていたい 人気blogランキングへ
2005/08/12
コメント(2)
好きの 数だけ 想いは 膨らむ 好きの 数だけ 想いは 傷つく 好きの 数だけ 想いは 迷い 好きの 数だけ 想いは 深い 好きの 数だけ 想いは 続く 好きの 数だけ 思いは 消えない 受け止めて 知っていて わたしの心 逃げないで 誤魔化さないで あなたの心 好きの 数だけ あなたを好きになる 好きの 数だけ わたしを好きになる 好きの 数だけ ・・・人気blogランキングへ
2005/08/11
コメント(4)
むかし 密林 いま 林 あすは サバンナになるのかー そして みらいは 砂漠となってしまうのか~・・・ それは かみのみぞ~----知る
2005/08/10
コメント(8)
ワックスを 掛け終わったら 夕立だ 喜ぶべきか 悲しむべきか
2005/08/09
コメント(4)
寝苦しい夜 さあ~どうぞ さあ~どうぞ さあさあ~どうぞと 二年越しの観葉植物が 生き生きとした葉を広げ わたしの部屋へと熱帯夜を 誘い込んでいる アンプルつまんで 栄養剤を押し出せば またすこし 元気になったような気がしたよ さて この観葉植物の名前なんだっけかな~ つづく・・・
2005/08/08
コメント(0)
どどーんと 夜空に響かせ 大輪の花が咲く ひまわり畑のように 大きいの 小さいの 高いの 低いの いろいろある 見渡せば 世界は明るい色で埋め尽くされる 夏の夜の思い出は 来年の夏もまた きっときらびやかなものと 思いを抱かせてくれる
2005/08/07
コメント(2)
安全運転をしましょうと 車間距離をたくさん取りましたら 自動車10台割り込んできました たちまち かーっと(Car 十)しまして 一気に10台ごぼう抜き 後ろに豆の粒ほどの 遠く長い車間距離を取ってやりました Fun Fun Fun Fun !! くれぐれも スピード違反と交通事故には気をつけて.!! 無事故無違反が笑顔のお土産ですねー。(^^)
2005/08/06
コメント(2)
青空に 大きく花を開き 熱い風に踊るひまわり 雨の日も 日照り続きの日も 気高く生きる 見上げる者たちはみな 笑顔の園で 楽しみ 喜び 分かち合い 触れ合う魂と魂に生まれる光は 生きる幸せの種になる 太陽のようにまぶしく 明るく そして美しい 誰もがみな認める あこがれの花 いつまでも 元気に 咲き続けていてほしい
2005/08/05
コメント(10)
無くしてしまったものを 嘆くより 生み出してゆくことを 考えよう 思い出すのは 温もり 気遣い 励まし 笑顔 元気 あなたのやさしさが 私のこころを支えてくれます ありがとう だから 今 ふたたび 空高く
2005/08/01
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1