近、お昼にも、ビールを一口飲まないと、食事が喉を通らない。
歳をとると、唾液量が減って嚥下動作が、上手に出来なくなると言われています。
うまくゴックンできないばかりに、誤嚥性肺炎にでも成り死んじゃっては、奥さんが悲しむから、奥さんを悲しませない為にも、おじさんは、ビールを飲まないといけません辛いな~~
奥さんが権兵衛さんで、味噌煮込みうろんを食べてる間、おじさんは、生まぐろとビール
もちっとした感触と、うっすら血の香と酸味が日本酒を呼びますが、さすが、日本酒で嚥下の手助けでは、量が多く、酔っ払ってしまいます。
喉が潤ったところで、表面がかさかさしたものでも、飲み込めるか試してみます。
鮪の頬肉の唐揚げ。
パン粉は、ビールを吸い込めば、なんなく喉を通過します。
コーミソースが、フライもんには、ピッタシだな
次は、固いもん、三河弁では、「こわいもん」が食べられるか、試してみます。
烏賊の唐揚げ、なんで、こんなに旨いの?ってくらい旨い
ココ壱の烏賊より、うんと味が濃いです。
良く噛んで、ビールの泡と一緒なら、なんの苦もなく、飲み込めました
しっかし、うどん屋さんで、昼からジョッキ
完全に黄昏ちゃってます
きっと、アノ人、年金暮らしで、今日、銀行から年金おろしたばっかりで、奥さんと、昼から豪華にしちゃってるのよ。って隣のおばさんが思ってるだろうな
ベッドの衣替え 布団をお日さんに干して… 2025年11月16日
日本の器って素敵だなぁ 2025年11月15日
昨日の日記が7000日目でした‼️ 2025年11月08日 コメント(4)
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
禁玉減酒さんコメント新着