2018年01月01日
XML
カテゴリ: お取り寄せ


うちの奥さんは、数の子が好き
別に、今現在、子宝を希望してる訳ではありません(と思う)(少なくとも、おじさんにはね)
で、元旦の朝に、数の子の仕込みをしてます。



おくさん、数の子の好みが細かい。
味付きは嫌いだ。
柔らかいのは勿論ダメ
プチプチで、ぽきぽきで、粒つぶ。
苦みが残るのもイカン



昨年はぶ厚い子持ち昆布を取り寄せたが、「わたしゃあ、子持ち昆布が好きだとは言ってない。数の子が好きだと言ったと思う。」とダメ出しをされました



今年は、生の数の子、「にぎりこ」を仕入れてみた。
一度も冷凍されていない、生のニシンの子。
薄い膜が張り付いたままです。
歯応え良し、風味良し

サイズがバラバラで、小さ目なのは、もともと、カナダで、ニシン漁の時期を決めるためにサンプリング、中の卵巣の成長具合を調べる時の副産物なんだそうです。
だから、大きな数の子は無い。
大きければ漁が始まり、もう、ニシンのお腹を調べる必要が無いから



なんとなく意味深な気もするが、0.03ミリの着装を感じない薄さの皮を綺麗に剥がして、塩抜きをします。
え~ころかげんに塩抜きした数の子に、削り節と、醤油をちょろっとかけて頂くのが、奥様の好みなんです。
今年は気に入ってくれるかな~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月01日 19時55分46秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月1日(土)… New! ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

リストアップ New! 板前さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、名古…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、夷川通…
一人親方杣夫 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…
禁玉減酒 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! こんばんは~。 京都はインバウンドがす…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: