2020年04月17日
XML
カテゴリ: お取り寄せ
おじさんの記憶の底に眠っていた「カゼイフィーチョ」って単語。
難しいカタカナで、普段なら絶対覚えていられない単語。
それを覚えていたのは、10年ほど前にお取り寄せをしていた、九州宮崎県のチーズ工房の名前に「カゼイフィーチョなんちゃら」とあったから。
ココは、日本で唯一の水牛のモッツァレラを作っていました。
素晴らしく美味しいモッツァレラでした。
それが、口蹄疫の災禍で水牛の全頭処分・・・

昨年、ケイさんから、千葉県に水牛のモッツァレラを作っているところが在ることを教えてもらいましたが、通常のお取り寄せは出来ない様子だった。
それが、つい先日届いた何かの雑誌に、クルックフィールズというコミューンが千葉に在り、水牛のモッツァレラを販売していると載っていた。
しかも、職人さんの名前が「竹なんとか」さんといい、宮崎で作っていた人と同じような苗字だったので、ひょっとしたらと思い、早速お取り寄せしてみました。




復活です。
販売元に問い合わせたら、同じ職人さんでした。
10年ぶりの再会です。



10年前に、室温で食べてくださいと、教わりました。
とても良い乳の香りと味わいです。





・・・旨い。
胸いっぱいに深呼吸して香りを吸い込みたい。




丁度、狼桃のトマトが届いたので一緒に。



勿論、手で千切って・・・。
モッツァレラって、千切る時の指先も気持ちイイです。



リコッタが、これまた素晴らしく美味しい!!
今まで食べたリコッタの中で一番好きでした。



蜂蜜と黒コショウでも。





味見のつもりが、あんまし旨いんで、一人で、ワンパックを食べてしまいました。

まだまだ生産量が少なくて、いつでも購入できるものではありませんが、きっと、定期的にお願いするだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月17日 12時05分25秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

霧の中を New! 亮おじさんさん

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

ムカデが出たぁ!!… New! 禁玉減酒さん

6月13日(木)… New! ドクターケイさん

リストアップ 板前さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: