2023年02月13日
XML
テーマ: ドイツ料理(13)
カテゴリ: お気に入りのお店
おじさんが、丁稚奉公の時代からやってるドイツビールの旨いお店、ピルゼン。



店主さんも昔から変わらないワンオーナー。
店内も、重厚な作りで、カッコいくて渋いお店です。



1981年創業、まさに丁稚奉公の時代です。
おじさんた~の結婚した年。
このハーフアンドハーフが昔から好きなんです。
三杯は飲める。



やっぱしソーセージは外せない。



正直、ザワークラウトって滅多に食べたことがありません。




新婚時代、よく真似して作りましたが、全然似たものが出来なかった(笑)
ポテトチャンプ



ジャガイモの焦げた風味と、溶けたバターが最高なの。
ちゃんとした作り方を知りたいんですけど、ここのオーナーさん、つかず離れずのサービスなんですが、一線を越えないタイプで、礼儀正しいんで、そういう突っ込んだ話が、おじさん、気が小さいから、よ~せんのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月13日 17時44分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月1日(土)… New! ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

リストアップ 板前さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、名古…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、夷川通…
一人親方杣夫 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…
禁玉減酒 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! こんばんは~。 京都はインバウンドがす…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: