全て | カテゴリ未分類 | 生活 | B級 | 食事 | 映画 | ラーメン | 仕事 | 逸品 | お飲み物 | お取り寄せ | お誂え  | 頂き物 | 糖質制限 | 卵、玉子、タマゴ | ファッション | なんか面白い本ありますか? | 甘いもん | 素敵なインテリア | ぶらぶらウォーキングやジョギング | 花のある暮らし | 粋な居酒屋、小料理屋 | 美味しいお寿司 | ココ壱番屋 | かつ丼大好き | コーミソース | 粉もん大好き | 美味しいフレンチ | お気に入りのお店 | ジャンクフード | 大衆食堂 | シャンパーニュとブルゴーニュが好き | 天丼大好き | 美味しい煮魚食べたい | 町中華 | 親子丼大好き | 楽しい旅行 | お家でご飯 | 鰻丼大好き
2023年06月02日
XML
カテゴリ: お誂え 
凄い雨ですね。
じゃんじゃん降り!!って言いますか?
子どもの頃、台風って、おそがいけど、心の底では、どこかワクワクしてました。
長靴で、水たまりをびちゃびちゃ歩くの、楽しかったな~

060427傘.JPG

↑これ、今から25年以上昔、イギリス旅行で大英博物館に行った際に、すぐそばのジェイムス スミス&サンズというスッテキと傘の老舗で購入。
博物館を見学している間に、身長に合わせて、好みの木や生地で、イージーオーダーで作ってくれました。

060427傘手元中棒.JPG



しかし、そんな大事な傘を、数年後、酔っぱらって失くしてしまう
大馬鹿野郎です(涙)

1505280056.JPG







誂えちゃいました。
2023年6月2日現在、8年間、失わずに手元にあります。

お洒落に、服装に合わせて傘を選ぶとしたら、黒、紺、茶、緑が在れば充分でしょう。
黒か紺なら無難なのに、おじさん、一本目の生地に緑色を頼んでしまった。
緑じゃ、葬式にしてけんじゃんね。



8年間、積み立てをして、今年、黒を誂えました。



黒、渋いです、カッコいいです。
自己満足ね。



真っ黒じゃなくて、シルバーグレーの黒に近い色。
おじさんに似合うかどうかは別にして、上品でしょ?
葬式には、ぴったし(笑)



緑の傘の中棒は胡桃(だったか?栗の木だったかな?)



今回の傘は、樫の木。



なんで、ちゃんとした傘を買いたいかというと、勿論、傘がカッコイイから!!
しかし、一番の理由は杖の代わりです。
これから、もっと高齢に成ると、きっと、杖が要るようになる。
その時に備えて、しっかりとした丈夫な傘を杖の代わりに使いたい。という深慮遠謀。
しかも、これで、突然雨に降られても、コンビニ傘を買わないで済む。



余談その1
無垢材のハンドルの曲がり具合は、経年変化と、保管状態が悪いと、曲がりが戻って開いてきます。
既に、胡桃の方は8年間で、少し開いてきています。
日本では、これを「あくび」と呼んで、好ましくない現象と捉えています。
しかし、西欧では、長い間使っている証として、わざと、こういう傘を買い求めて、作り直す。と、聞いたことがあります。
おじさんも、「あくび」がすすんでも、堂々と自慢しながら使い込んでいきたい。

余談その2
傘って、雨に濡れたら、洗うって知ってました?
家に帰ってきたら、広げて乾かしますが、その前にシャワーやジョウゴで、じゃ~~~って雨を洗い流してやると生地が長持ちするそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月02日 10時16分33秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

10月14日(火)… New! ドクターケイさん

シブいホルモン New! 亮おじさんさん

連休 New! 板前さん

民生委員活動 & … New! 禁玉減酒さん

最高な1日 New! スローライフmamaさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: