2023年10月25日
XML
テーマ: 北海道旅行(1144)
カテゴリ: 楽しい旅行




平均水深0.6メートルなのに、周囲は9.5キロメートルもあります。
日本で最初の野鳥のサンクチュアリ。
渡り鳥の有名な中継地。



四階建ての展望台に上がると、かなり寒い。



対岸には鳥が沢山いますが、写真では・・・



反対方面には昭和新山が大きな山に挟まれて見えます。
写真の中央です、黒い雲の下・・・判りますか?う~~~ん、なんて言えば判るかな~、フロントホックブラのホックの部分です。
みえた?



大学時代の同級生、T夫妻。
二人と大学の同級生。
レンタカーなんか勿体無いから、俺たちが案内してやると、この二人が、今回、おじさんた~を三日間、アテンドしてくれました。
感謝です。
おじさんの奥さんも、大学時代から、彼らを知っているので仲良し。



内地の皆さん、ウポポイって聞いたことはありますか?

2020年7月12日に開業しているんですが、おじさん、全く知りませんでした。
コロナの大流行期だったせいもあるのか、TVや新聞のニュースで盛大に取り上げられた記憶が無いのですが。



広大な敷地に、立派な建造物ですが、内容は物足りないのがとても残念。
箱もの行政の典型みたいで、アイヌの人たちに申し訳ない気がしました。
修学旅行生が招集されるから、一定数の来館者数は維持するでしょうけど、一般人のリピーターがどれほどいるのか・・・



夜は北広島のホテルで同窓会。
120名ほどの卒業生に対し50余名の参加者は優秀なのかな?
物故者が10名いたのには驚きましたが、そんな年齢なんだと。
欠席理由も、現在車いす生活、老々介護、体調不良、当日仕事など、色々です。



65歳から70歳の同級生たちです。
参加できるだけで、幸せな人生と思えます。



翌朝は、ホテル隣のゴルフ場でプレーする元気な老人も。




昨夜は12時過ぎまで飲んでいたのに、元気な老人の一人だね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月25日 15時12分34秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

レジェンドが現役卒… New! スローライフmamaさん

子ども食堂 ~ 居… New! 禁玉減酒さん

同窓会の打ち上げ、… New! 一人親方杣夫さん

6月29日(土)… ドクターケイさん

何となく久々に 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: