前回の沖縄もそうですが、ホテルに部屋飲み用のシャンパンを一か月前に三本送りました。
三泊四日ですから、毎日の部屋飲みシャンパンを一本づつです。
そうすれば朝シャン、晩シャン(笑)。
眼が覚めたらシャンパン、本を閉じる前にシャンパン、なんて贅沢。
でも、食事にも必需品。
口直しにも。
おじさんは、やっぱりボルドーよりブルゴーニュが好きだなぁ
屋久島のクラフトビールも飲める。
お昼ごはんにはビールかハイボールですね。
ワインの無い晩御飯なんてね。
海を見ながら焚火と一緒にシャンパン。
天皇家、愛子さま誕生で品薄に成った屋久島の焼酎。
食事に合わせて飲みましょう。
それでも、折角屋久島生まれの焼酎があるなら、屋久島育ちの野菜に合わせて。
それも、薩摩切子でね。
最後の夜には、楽しいことが起きました。
nkucchanが屋久島行くなら、私も行こっかな~って人が現れて・・・
晩御飯、一緒ん食べよう!って
70歳のお祝いは何回してもイイんだからって
サプライズと一緒に現れました。
のむりえさん、楽しい思い出をありがとうございました!!
那古野ペルージュで、バーフィンチ22周年… 2025年11月19日 コメント(4)
久しぶりにカリフォルニアワインを買いま… 2025年11月11日
ミッドランドの中国料理麗穂で、友人Sの… 2025年08月29日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
禁玉減酒さんコメント新着