昨日発表&早速インストールしていたWindows Media Player 11ですが、 アルバムアートが積極的に使えるようになったので早速ライブラリの整理を 始めました。と言ってもアルバムアートを全て登録するだけですが。ドラッグ アンドドロップで上手く貼り付かないことも何度かあり、途中からコピペに 変更。しばらく作業してみてスクロールバーもやっと下端に付いたなぁ、と 改めてチェックすると・・・
上記の手順にて、アルバムアート本体とフォルダに、アルバムアートがそのままの画質で反映されます。 この手順の良いところは、WMPに勝手にJPEG画像を高い圧縮率で圧縮されない点で、Windows Media Center とかで見ても、見た目が破綻しない点がグーかも。
参考にした情報元 エキスパートゾーン:メディアファイルの整理 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/columns/bridgman/july16.mspx WindowsXP Windows Media Player 9 のコト http://www.we-blog.jp/sun/kimoto_m/a0000084563.php?cal=200403