PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


October 4, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

イマイチ体調のよろしくない
似たようなペースで降る訳ではなく一気に土砂降りになりしばらくして小降りになり
・・・というのを繰り返していたので単なる雨天の日より厄介でしたね。相変わらず
秋の梅雨状態です。体調の方に話を戻すとどうも風邪気味らしく、朝からのどは痛い
わ鼻は詰まるわであからさまな症状が出てました。熱っぽい感じもしますが、かと
言って簡単に休めないので風邪薬でむち打ってるわけですが。風邪薬の作用で音夢け
がかなりありましたが、何とかこらえて夜まで耐えてます。季節の変わり目は油断は
禁物、とか結構書いてた気がしますが普通にやっちゃってますねぇ。そう言えば土曜
も多少ふらつきやら熱っぽさやら体調不良な感じだったので、そのせいでアキバでも
あまり物欲が働かなかったのかもしれませんね。と言うかあの日の注意力散漫っぷり
は今思えば((;゚Д゚)ガクガクブルブルもので、ちゃんと帰ってこられてよかったなぁ
とか思ってますよ。カーナビの案内何度かスルーしてましたしね。次回行く時には
ちゃんと体調を整えて一日楽しめるようにしておきたいところ。油断に続いて無理も
禁物です。・・・とか言いつつ この後のAT-Xのヨスガノソラをリアルタイムで(ry

そんなこんなで書くこともちょいとまとまらないところで今日の徒然、まぁお察し
くださいということで。

・エレコムダイレクトの格安5ポートギガビットイーサネットハブ、 在庫復活ktkr

[その他アウトレット][アウトレット]電源内蔵ギガビットスイッチングハブ[5ポート]【あす楽対応...

昨日紹介したときにはすでに売り切れてたので、エレコム系列でロジテックダイレクト
の同価格在庫のリンクを張っときましたが、今度はそっちが売り切れてエレコムダイ
レクトの在庫が復活しています。ロジテックダイレクトだと5k円以上の買い物でない
と送料が無料にならず、サプライの買い物ではなかなかそこまで行かないのですが
エレコムダイレクトなら先日の記事通り2k円以上になっているので、このハブ+
サプライ1つで送料無料になります。同様のスペックのギガビットイーサネットハブ
はこの価格ではなかなか購入できませんので、ギガビットイーサネット対応機器を
持っているものの100BASE-TXまでのハブを使用しているため性能を発揮できていな
い環境にぜひこちらをお買い求めください(ぉ

そうそう、在庫復活と言えば

32インチまで対応可!引き出し付き★テレビ台が激安!【アウトレット品】薄型TVラック ガラス天...
我が家の和室のテレビを置いているエレコムのスタイリッシュなガラス製テレビ
ラックのPDR-SU32NSVの アウトレットの在庫が復活 してますね。送料が高いです
が、送料を合わせてもこの価格ではまず同様の商品は買えないので薄型テレビへ
買い換えたもののラックがブラウン管時代のままで気になるのであればぜひこちら
をお買い求めください。ちなみに写真では付属の引き出しが取り付けられていません
が、現在はちゃんと右側に引き出しを付けてリモコンを収納してます。便利です。
32V型までですが、天板の耐荷重的には40V型でも乗りますからねー。

・infoseekが無料ホームページスペースサービスiswebライトを 終了 するそうで

infoseek:iswebライト をご利用のみなさまへ

当ブログの初期の画像倉庫(2002年~2005年)として活躍していた、infoseekの
無料ホームページスペースサービスのiswebライト。今となっては容量は少ないもの
の、そこそこの自由度があり画像倉庫として使ってても特にアカウントを削除され
たりしなかったので重宝していました。まぁ容量の少なさは問題で、結局2つほど
アカウントを取り最終的にはさくらのレンタルサーバーへ移行しましたけどね。そん
なiswebライトですが、最近は情報発信手段がmixiやTwitterなどに移り変わりつつ
あり、ホームページへ掲載される広告収入では維持できなくなったのか今月末にて
サービスが終了されることになったようです。有料版のベーシックは継続されるよう
ですが、流石にあの料金ではiswebよりさくらのレンタルサーバーを借りた方が得
過ぎるので、数年分の画像データが飛ぶ前に他のスペースへ移行することにしました。
と言っても、他の無料ホームページスペースサービスも軒並み数が減ってきています
し規約で明確に画像の外部呼び出しを禁止しているところも多いので、移行先は限ら
れてましたね。というのはプロバイダーのホームページスペース、これならiswebで
2アカウント借りてた分を賄えそうですし元々トップページとファイル少々置いてた
くらいでほぼ未使用だったので何の問題もない感じでした。ちなみにniftyですが、
ホームページスペースは今新規で取ると会員でも有料なんですねぇ。昔は接続サー
ビスに付随していたので、何というかサービスが悪くなったような気がします。幸い
有料になる前に取ってあったスペースなのでそんな追加費用はかかりませんでした。

後はisweb鯖に乗っけてあった画像を一気にローカルへダウンロードして、まとめて
niftyの鯖にアップロードします。時間はかかりましたが何とか完了、空き容量は
60MBくらいになってました。これ以上ファイルを追加する予定は無いので十分です。
ファイルは移動できましたが、問題は画像のリンク。フリーページの分は全部リンク
を張り替えて今まで通り画像を表示出来るようにしましたが、記事にちりばめられて
いる旧鯖へのアドレスは手作業で修正しないといけないので面倒すぎます。おまけに
楽天ブログはある程度以上前に書いた記事は修正できないので、どこまで修正でき
るか気になりますね。まぁ画像が飛んでもそれほど問題無いとは思いますが。暇を
見てちまちま修正する予定ですが、時間がかかりますのでその辺はご了承いただけ
ますよう。2005年以降の記事なら前の写真を使い回している時以外ちゃんと表示され
るはずですけどね。画像鯖はこういう事態も想定して決めないといけませんねぇ。

・AT-Xで放送された「たまゆら」第2話を早速視聴

アニメたまゆら・公式サイト

ふたつめ:「水色の小さな切符、なので」 が昨晩放送されたのでもちろん録画、今日
早速見ましたよ。1話と同じくぽって一同 やはり何か食べてる(w のはさておき、
登場人物また増えましたね。ぽっての家族や尊敬する写真家とか。20分程度に凝縮
されているので展開が早いのかなーと思えばそれほどでもないです。ARIAみたいに
何話構成とかいうのを気にしなくなるような内容ですし。しかしNikonですね(ぉ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2010 11:28:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: