ファイル鯖兼過去資産用のPC、IBM ThinkCentre E50改ですが仮想環境一式につい てもこちらに移動させてあったのは過去ログの通り。で、仮想環境の一つにRC版の Windows7がありましたが 使用期限が来ていてまともに使えない
ので、さっぱり消して 他のOSでも入れようかなーとベータ版を探していたところ見つけたのがMicrosoftの ホームサーバー向けOS、Windows Home Serverの次期バージョンとなるWindows Home Server Premium コードネーム"Vail"。今までのWHSはVistaが登場した後に発売され た割にベースはXPの流れを汲むWindows Server 2003と、軽さ重視で古くさい感じ がしていましたが今度のWHSPは一気に近代化してベースはWindows7の流れを汲む Windows Server 2008R2になっています。Windows Server 2008については 以前試したことがあるとおりVistaベースで、コンポーネントや設定でVistaっぽく できていたので今回も期待できます。・・・ というかサーバーOSとして使用(ry