PR

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


June 12, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

遠出しにくくなるなーという思いつつ日曜日。天候は雨こそ降らないものの快晴とも
言えず曇り空でしたね。それでも暑いことには変わりなく、朝起きたあたりからすでに
サイドバーガジェットの気温表示は20℃オーバーでした。というかWindows Vistaを
搭載したマシンをあまり使わなくなったのでサイドバーとは言えないかもですが。
Windows7だと単にガジェットと呼ぶんですかねぇ。今朝は9時起き、昨日のウチに
やることはやってあったので特に予定は無かったのですが弟に付き合って買い物に
行って帰ってきたのが夕方でした。なんか普通に時間使っちゃいましたねぇ。今日
行った店舗ですがニトリ、いろいろ生活用品仕入れてきましたがかなり混んでました。
ヴィーナスフォート店よりレジが混んでた気がします。県外ナンバーもぽつぽつ見か
けましたが、中古車の可能性があるので一概に県外から来ているとは言えなさそうで
した。展示見てるとヴィーナスフォート店の時と同様に自室の模様替えを行いたくなり
ました。それと今回の震災の影響か破損した展示品を安売りしてましたが、流石に扉
が欠けた戸棚とか棚板に穴が開いたラックやガラスがない食器棚は要らないなぁとか
見てましたよ。元々高額なんでこういう状態になっても高いんでしょうね。展示の
入れ替えを行うべく価格を大幅に下げて処分しているみたいで、どうにもならない
ものは家具内部に「廃棄」の用紙が入ってました。なかなか大打撃みたいです。次に
ヤマダ電機、最初の頃は駐車場にロープやカラーコーンで入れない位置がありました
が応急でアスファルトを敷いたみたいでそういう部分はなくなってました。でこぼこ
もある程度弱まってましたしね。店内も入ってすぐのところ、以前は囲ってあって
入れなくなってましたが今日は直ってました。落ちていた石膏ボードも9割方はつけ
直したようで、鏡になっている柱のボード上部が一部剥がれたままになっている程度
で復旧は殆ど済んでいました。3ヶ月もあれば流石に本格復旧してくるみたいですね。
相変わらずこちらも混んでて扇風機売り場やエアコン売り場はなかなかの盛況っぷり
でしたが、価格的にはさほど安くなかったです。流石東北クオリティ、今月末の水戸
ビックのオープンが俄然楽しみになります。東芝REGZA Z1はどれも展示なしでした。
まだ買い物の用事が全部済んでいないのでまた次の週とかに行く可能性がありますが、
コンパクトカーだとあんまり積めないなぁとエルグランドが恋しいです(w

そんな前書きで久々に今日の行動殆ど書き切っちゃったところで今日の日記。まぁ
上の通り何もしてないんで書くこともこれといって(ry

・今日は嫁もとい能美女史もといクドの誕生日ですね


自分の誕生日と1日違いなところに運命を感じる・・・ のはここ最近は毎年恒例ではあり
ますが、その割に思いついて取ったTwitterのアカウント名ははるちんだったりする
のは何とも。その前はもっと思いつきで"秋姫すもも"とか、ななついろ★ドロップスな
事になってましたけどね。流石に数年似たような記事書いていると書くことが無くなって
きますので、何はともあれおめでとうございました(ぉ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2011 11:07:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: