PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
ジョギング途中、那珂川です~~日曜なので、結構釣り人がいます!!
こちらは昨日、橋の上から、綺麗に撮れてないですが。。。
傾きかけた太陽の光が川面も照らしています!!
もう、栗ご飯は食べましたか??
栗を大量に頂いたので、栗ご飯、甘露煮、ペーストなど作りました
まずは、栗ご飯
栗の甘露煮
鬼皮と渋皮をむいた栗を、焼きミョウバンを入れた水に浸し(2時間)、5分ほど煮ます。
煮汁すて、栗を水に浸し洗い、水気をきる。
再び、ヒタヒタの水で栗を10分ほど煮て、少し柔らかくなってきたら砂糖とザラメを加えて煮詰める。
仕上げに、塩を少々
砂糖とザラメは同量。
ザラメを使ったのはツヤだすため!!
また、ビンなどに保存する場合ザラメだけでは固まってしまいそうなので、砂糖も加えてみした^^
お菓子作り用、栗ペースト

皮を剥いた栗を煮ます。
栗をつぶし、牛乳(あれば生クリームも)、砂糖加え煮込みます。
裏ごしして、冷凍保存します。
この作業は23日、法事が終わって夜から~~深夜まで続きました。。。
ふぅ~~栗剥きが、本当に大変でした
でも、でも、甘露煮は美味しいーーとまらないよぉ^^
そして、私は・・・・食欲の秋^^太ってゆくのでありました(大笑)
ブロッコリー~~まるごとサラダ 2016.02.21
豆腐クリーム~~コレはいい^^ 2015.02.10 コメント(4)
メリークリスマス~~^^ 2014.12.24 コメント(2)