全32件 (32件中 1-32件目)
1

お餅つき大会からの続きです。帰ってゆっくり休みたかったけど、今日はもう1つ仕事がそれは…「図書館の本を返すこと」でした。餅つきに出かける前に電話が来て、「たま(娘)さんが借りている本に予約が入っているので、早めに返却を」とのことでした。あ…PCで、貸し出し状況を確認したら、返却日は22日。1週間過ぎていました17時が閉館なので、娘を乗せて自転車を飛ばしてやっと16時53分に到着。無事返却しました。 関係者の皆様、本当にすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ 外は真っ暗だったけど、図書館の帰りに少し足を延ばして「ダイソー」へ。多肉の土等を買い、隣の小さなホームセンターの園芸コーナーで、多肉ちゃん2個買っちゃった158円→98円 あと1つあったけど、傷がひどくてやめちゃった。100均で買うより安いし、苗も大きかった。やったね♪また行かなくっちゃ。11.30 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん右下の鉢が、ニューフェイスオクで落とした熊童子(発送途中の土をかぶったまま)と一緒に入っている2つの多肉ちゃんが新入りです。また名前は分かりませんが、左は黄麗っぽいかなぁ?黄色が強いです。帰り道にある園芸店もちょっとのぞいたら、多肉ちゃんを発見。でもここのは野生児になっていて、ひょろひょろしているし、同じポットに赤ちゃんが入っているような状態。180円と350円とありましたが…やめておきました。まだまだ私は初心者なので、立て直す事は出来なさそうなので。帰り着いたら18時半を回っていました。って、結局多肉ネタで〆る事になった、土曜日の出来事でした。日曜の今日は、またまた暖かくていいお天気お布団も洗濯も干し終えて、気になっていたベランダの片づけを。バラバラに置かれた鉢をまとめて置きなおし、多肉ちゃん専用の場所を確保したよ~11.30 私のベランダ posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん子宝草の赤ちゃんからさらに赤ちゃんを発見。11.29 子宝草 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん中央上の子宝草を見てください。写真をクリックすると、フォト蔵へ入り、写真も大きくなるので良く分かります。広げた葉の横にさらに小さい葉が出ていましたきっと孫だね~3時間ほどかけて、鉢の並べ替え、植え替え、土だけになった鉢を集めて土の中の軽石などをふるいにかけて分けたり、角が欠けたプランターを処分し、道具類をまとめたりして、片付け終わったら、ほうきでごみをまとめ、バケツで水を運び、ベランダにぶちまけてデッキブラシでゴシゴシ……すっかりきれいになりましたといっても、この状態はいつまで持つかしらね~???ベランダの下には国道が走っているので、すぐ排気ガスで黒くなっちゃうのよね多肉ちゃん達も今日もいっぱい暖かな日差しを浴びて気持ちよかっただろうなぁ私の背中も、暑い位の日差しを久しぶりに浴びました。
Nov 30, 2008
コメント(8)

今日は娘が楽しみにしていたお餅つき大会14時スタートだったので、マンションを13:45出発。親3人+子供7人と大人数で学校へ。学校に着くと、受付待ちの列が、校門の外まで並んでいました受付を済ませ(一人100円を事前に払って、券をもらっています)持参したお弁当箱を持ってまたテントに向かって並び、係のお母さんからまず「きな粉餅」を2個、次に「いそべ巻き」2個、さらに「「大根おろし」2個もらい、校庭の隅に、レジャーシートを敷いて、5人で食べました。後の5人は、男の子&その母と妹だったので消えちゃったつきたてのお餅だったけど、えらいゆるかったなぁ~。まるでとろろ芋状態でも味はおいしかった~のどにつめないように、1個が2~3口サイズほどになってるので、あっという間に食べちゃいました子供達は遊びに行っちゃって、たまに戻ってきてはお替りに並びを繰り返していました。麦茶も持っていったけど、寒いから飲まないかと思っていたら、あっという間に飲み干しちゃって来年は大きい水筒を持っていかなくっちゃ。去年はお餅を種類別(あんこ・きなこ・いそべ)を待つだけで何十分もかかったけど、今年は同じテントに違う味があったせいか、あまり待たずに食べられました2時間で何個食べたんだろう???私はきな粉は苦手なので、娘にあげちゃって、いそべ巻きばかり。大根おろしは1回だけで終わったようです。あっ、大事な事を書いていませんでしたもち米は校庭でせいろで蒸し上げていて、それを「きねとうす」でつくのです。子供達は餅つき体験も出来ました娘はつくのも大好きなので、何度もつかせてもらっていましたよ11.29 お餅つき大会 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん私はそんなにお餅は好きではないし、胃にきてもイヤなのできっと娘の3分の1位しか食べていないだろうなぁ。16時終了!でも子供達は校庭での遊びに夢中で…呼び戻してやっと帰る事が出来ました。帰り着いた頃はもう薄暗かったです。係のお父さん、お母さん、そして先生方もお疲れ様でした帰宅した主人は「オレの分の餅は?」食べ切れなかった分は帰宅後に娘が食べちゃったのでありませんよ~ごめんね!つづく・・・
Nov 30, 2008
コメント(6)

今月は多肉ちゃん月間になってしまいました(また来週発送予定の多肉便到着がありますが…)来月は手作り頑張ります?多分…きっと…11月27日(木)到着の某オク落札分の多肉ちゃんたちを紹介します夜、撮ったので、暗くてすみません11.27 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん左…白牡丹左下…白牡丹の赤ちゃん中央…熊童子右…キューバオレガノ右下…虹の玉白牡丹・熊童子を落札したのですが、おまけで3点入れてもらえました白牡丹の赤ちゃんが可愛い~オレガノは、根が伸びるまで水に挿していますが、他は全部鉢に植え替えましたよ風邪をひいているのに、夜のベランダに出て植え替え・・・私ってダメ!ダメ!今日は昨日までとは違って、暖かくてとてもいい天気です11.29 朝日とシルエット posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん写真のシルエットは、パキラです引っ越した時に買ったパキラも一度は全部葉が落ちてしまったけどベランダでまたたくさんの葉っぱをつけてくれています多肉ちゃんたちと一緒に、今日はベランダで日向ぼっこだね!午後からはお餅つきへ行ってきます~(14時スタート)
Nov 29, 2008
コメント(8)
![]()
●大変な人気商品のため、入荷待ちとなっております。入荷日は改めてご連絡致します。シャープ プラズマクラスターイオン発生機 IG-A100 空中除菌パワーイオン発生機【送料無料】【入荷日:問い合わせ】昨夜帰宅した主人から、の白色をいただきました我が家にも空気清浄機はあるので、そんなものかなぁ?と思っていたら、イオンを発生して、ウイルスやカビの除菌や分解をしてくれるそうです。先日クローゼットから取り出した、レーヨンで出来た私のコートの臭いが取れなくて、主人はそれも消臭できるかも・・・と言ったので、今は、物置状態になっている部屋で、コートの消臭中ですもし臭いが消えたらクリーニングには出さなくていいかも詳しい説明は SHARPのHPへ(←クリック)目に見えないものなので、使用していても実感はわかないけどね!これで私と娘の風邪菌もやっつけろ!!!昨夜は寝室に加湿器・イオン発生機・アロマランプ(ユーカリ&ティートリー)の3点をセット?して寝ましたが、イオン発生機で、アロマ吸っちゃったかもなぁ…昨日の日記ではご心配をおかけしましたが、私はまだ微熱はありますが、娘は熱もすっかり下がり登校しました。が・・・今日は冷たい雨就学前健診があるので、12時半過ぎには帰ってくるので、部屋を暖めて待っていようと思います。明日は娘が楽しみにしているお餅付き大会(PTA主催)があります元気にならなくちゃ、参加できないぞ!!!
Nov 28, 2008
コメント(7)
昨日ずっと寝ていたからか、私は腰が痛くて明け方から目が覚めてゴロゴロしていました。娘もいつもは起きないのに、6時半頃には目が覚めて、熱も37度まで下がり「今日は学校行こうかなぁ?」といってたけど、起き上がるとだるくて、やっぱり休みました。小学校へ入ってから、2日連続休みは初めてです娘は朝ごはんにパンを食べようとしたら、また吐き気が出たらしくトイレへ。でも吐くこともなく出てきました。ちょっと食べて、ポカリを飲んで、10時過ぎまでまた寝ていましたが、もう大丈夫らしく、起きてDSやっています私もたくさん寝たからかだるさは取れたので起きていますが、頭はまだ痛いです。胃のほうは薬で治まっている様だけど・・・早く風邪をやっつけないとなぁ。主人にうつりませんように
Nov 27, 2008
コメント(12)
火曜日(25日)の夜、一人でお風呂にはいっていた娘が「気持ち悪い・・・」と脱衣所に転がってきました私はびっくりして、バスタオルを巻いて「トイレへ行ったら?」と連れて行ったとたん戻しちゃって・・・本人もびっくりしたようだったけど、お風呂に入る前にご飯食べていたからただの食べすぎ?と思っていました。早く着替えさせて寝かせましたが、午前0時前、寝ている和室から変な咳が・・・主人がのぞくと、また戻していました布団や服を取り替えて、寝かせて朝までは大丈夫だったけど、熱を測ると37.7度。今日は来週のマラソン大会の予行練習だったけど、仕方ないね。学校を休ませて、11時ごろかかりつけの病院へ。私も胃が痛くて、胃薬をもらっていたし、火曜から頭も痛くて・・・娘と一緒に診てもらうと、「同じ風邪だね・・・」と言う診断でした。胃薬も「痛くなくても最後まで飲み続ける事!」と言われ・・・(痛いと飲むのをやめちゃうのよね><)さらに20日分出してもらいました。病院から戻り、朝から何も食べていなかったのでおかゆを作ったけれど、娘はおかゆを食べた事がないので、二口くらいしか食べてくれず、仕方がないので、プリンをあげたら少し食べて、ずっと寝ていました。私もゴロゴロしていたけど、だんだん熱が上がってきて、病院へ行く前は熱はなかったけど、夜には38.1度まで主人にメールして、19時位からずっと寝ていました。
Nov 26, 2008
コメント(0)

本日の多肉便は姫花月火祭りのカット苗10.25 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん住所を見てびっくりしたのですが、私の実家の隣の市の方からでした到着報告にその事を書いたら、お相手の方もびっくりしていました大切に育てますね!ありがとうございます10.25 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんこちらは土曜日に届いたカット苗「春萌・ブロンズ姫」と「火祭り」を(鉢が汚くてすみません)<多肉ちゃんに詳しい方へ質問です>根が出るまでは、乾燥した土(ダイソーのさし芽用)に挿してあるのですが、葉っぱがしわしわになってきていて、水をあげたくなるのですが、まだあげちゃダメですよね?早く根が出ないかなぁ・・・主人と買い物へ行く途中、気になっていた園芸店へ寄ってもらいました土曜に行ったホームセンターと同じ値段で、同じ種類でも、なんだか生き生きしていました。ただ種類が少なくて・・・買おうかなぁ?と迷ったのですが、結局やめちゃった。多肉ちゃん1つ1つが大きめだから、置くところがないなぁと。でも春になったら、大きめなテラコッタを買って、寄せ植えしたいな!置いてあるだけで可愛い過ぎっ~!★タイムセ~ル♪★ワッフルのテラコッタポット【ロング・Lサイズ】(ガーデニング雑貨・オーナメントテラコッタ・ブリキ・ソーラーライト)【winter-f-200811】【ポイント5倍】【ポイント5】【point5】【bagen11】にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 25, 2008
コメント(5)
2週間前に遊びに行ったのですが、今日は妹が9ヶ月の甥っ子を連れて我が家へ遊びに来てくれました。電車で2時間・・・お疲れ様でした娘と遊ぶことはまだ出来ないけれどすぐ近寄っていき、顔や体に触ったりして可愛かった~。子供同士って通じるものがあるのね。先日は座って抱っこも怖がっていた娘も、泣いていたら抱きかかえてあやしたり、小さいお母さん状態でした午後からは雨も降り、寒くなってきたので泊まっていきました。いつもと違う風景に、ちょっと離れるとママを探して泣いちゃって、妹はアパート暮らしなので「上や隣に聞こえない?」と心配していましたが、「心配しなくていいよ!私が怒鳴っても、娘が泣き叫んでも聞こえないから」というと、安心していました。つかまり立ちして子供番組を見ながら体でリズム取ったり、ちょっとしたしぐさが可愛くて癒されましたパパも心配かもしれないから、1泊で帰ったけど、またゆっくり遊びにおいでね
Nov 24, 2008
コメント(5)

先日申し込んだ「家族でクリスマスツリーを飾ろう」という、ショッピングモールの企画に参加してきました。1日3回のイベントで、1回20組の家族がショッピングモール内の店頭を飾る為のツリーの飾り付けをして、店内のどこかに自分のツリーが飾られるので、それを探してお店で引換券を渡すと、プレゼントがもらえるのです去年の様子去年に引き続き、テーマカラーは「ホワイト」にしました。11.23 クリスマスツリー posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん完成後の写真ですオーナメントの中から「雪の結晶」「松ぼっくりの一部を白く塗ってあるもの」を探して付けました。係の方があまり地味に見えたのか、「飾り足りませんよね?」と話しかけてこられましたが、「テーマカラーが白なので」と答えると、他のかごからも結晶をたくさん持ってきてくださいました。ほかの参加者のみなさん、結晶ばかりを取っちゃってごめんなさい!天辺はシルバーの大きな星、そして、白い大きなリボンをつけ、ワンポイントに赤い「メリークリスマス」と書かれたタペストリーを。モールはゴールドにして完成!シンプルだけど、どうでしょう???星の下には娘が「ホワイトクリスマスになるといいな!」とメッセージを入れてあります。他の家族の方も「メッセージを見て納得したわ」と感心してくださってうれしかったです。来年もこのイベントがあったら参加したいなぁ~と娘と話しています後1ヶ月、このツリーでお店を和ませる事ができるといいな約1時間ほどだったけど、楽しかったです
Nov 23, 2008
コメント(12)

今日も多肉便が届きました♪ありがとうございます黄麗 根付き子株 1本春萌 カット苗 1本虹の玉 根付き子株 1本ブロンズ姫 カット苗 1本セダムミルキーウェイ 根付き 2本隣の市のホームセンターからもDMが来ていて、24日まで「一部商品をのぞき10%OFF」「これは行かなくては!」と、来週月曜の代わりに土曜休みになった主人と娘を巻き込み車でGO~~~もちろんこのHCで多肉ちゃんを扱っているのは知っていました早速、園芸コーナーへ。久しぶりに行ったら模様替え?されていましたが、大きなサボテンが目に入ったので、そちらへ行くと、やはり多肉ちゃんたちが・・・それも「サボテン100円均一」一緒に置かれていた多肉ちゃんも~サボテンはあまり減っていませんが、多肉ちゃんはポツポツと・・・寄せ植えも8種ほど入って780円でありましたが、やはり好みのものをとバラ売りの100円の中から持っていないのを5つ選んで買ってきました紫麗殿桃美人虹の玉胡蝶の舞名無しさんもう少し大きい株の多肉ちゃんは198円、ハオルチアは980円…そちらには手を出しませんでしたなぜか娘も便乗して「お父さん~このサボテン可愛いから買って~」と、ひとつサボテンを買いました。家にあった私のサボテンも娘にあげて寄せ植えに・・・鉢はHCは高いのでセリアに寄ってもらい、でも、あまり大きい鉢はなかったので、白い大きなお皿を2枚、娘はサボテン用に鉢を買いました。そこで525円以上買うとレジで自動的にくじをやったら・・・105円券が当たりましたやったね!11.22 サボテン posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん右側のミッキーのような形のを娘が選んで買いました。真ん中の雪だるまもセリアで夜、主人がつけ麺を食べたがったので、食べに行った後、先日とは違うキャンドゥへ。多肉ちゃん、いっぱい売っていましたが、やはり日光不足でひょろひょろのが多かった。その中でいきの良さそうなのを3つ~名前が分かったのは「メイゲツ」だけでした。セリアのお皿に植えた多肉ちゃんたち11.22 多肉寄せ植え posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん多肉便のカット苗2種は、根が出るまで別に植えてあります。これで終わるはずだったのですが、今日(23日)ダイソーでまた見つけてしまいました厳選してまた3つお買い上げ。↓写真、右側 アストリディア(明日虹)だけ札付きでした。11.23 多肉寄せ植え posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんそろそろ、多肉ちゃんを買うのもやめないと主人の目が怖くなってきそうです。お願いしてある多肉便があと二つ届いたら、しばらく自粛しようかなぁ?でも、できなそう~(*≧m≦*)ププッまだ欲しいのがあるのよね~先日、mokaちゃんにいただいたルビーネックレスにも根が出てきました。子宝草はリアル友達二人に里子へ出し、ベランダに大量にあるオリズルランも子宝草と一緒に友達へ渡し、マンションの友達もオリズルランが欲しいそうなので、今度あげちゃいます。オリズルランも増える増える・・・ポットも合わせて10鉢位あるのよ~うちのベランダ、花はジュリアン3つだけで、緑ばっかりです~
Nov 22, 2008
コメント(14)

外付けハードディスクを買ったので、写真の整理を始めています。そこで見つけた写真です2003年7月14日、車で10分ほどの池へ散歩に行った時です。当時娘は2歳8ヶ月でした03.7.14 アヒルと娘 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん03.7.14 猫と娘1 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん03.7.14 猫と娘2 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん03.7.14 猫 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん03.7.14 なでなで~ posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん03.7.14 どこいくの? posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん以上、親ばか写真館でした
Nov 21, 2008
コメント(16)

待っていた多肉便が届きました11.20 ハオルチア posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん今日のは多肉ちゃんの中でも 「ユリ科 ハオルチア属」です左下 宝草錦左上 オブツーサー上二つ 名無しさん右 グリーンシンビフォルミスとりあえず、ひとつの鉢にまとめてみました。と言うか、もう植える鉢がないんです土はキャンドゥのサボテン・多肉の土です。写真を撮った後、水をたっぷりあげました。名無しさん以外の3つには立派な根が付いています。他の方の写真を見ると、ハオルチアは光を当てると透けて綺麗です。そんな写真も撮れる様になりたいなぁ初心者なのに大丈夫かしら?送ってくださったれんげさん、本当にありがとうございました多肉植物を育てていらっしゃる先輩方々、育て方等、色々アドバイスいただけたらうれしいですにゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 20, 2008
コメント(16)
![]()
本日、140000HITしました~140009 2008-11-19 16:09:12 ♪うさこちゃん♪さん 140008 2008-11-19 16:06:54 ***.yahoo.net 140007 2008-11-19 15:59:01 *み.さん 140006 2008-11-19 15:55:20 61.247.*.* 140005 2008-11-19 15:54:31 ***.yahoo.net 140004 2008-11-19 15:51:21 福.....さん 140003 2008-11-19 15:44:43 *.ocn.ne.jp 140002 2008-11-19 15:39:18 ★miutoa★さん 140001 2008-11-19 15:37:40 ***.nifty.com 140000 2008-11-19 15:36:28 *.ocn.ne.jp 残念ながら、お友達にふんではもらえなかったけど、みうちゃんが一番近かったねいつも遊びに来てくださってありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は一日中、家にいましたが、ほとんどパソコンにかじりつき・・・多肉ちゃん探しばかりしていました私のお尻に根っこが生えているようですほんと、あきれちゃうよね・・・ヤレヤレとりあえず家事はやったのですが、手作りの方には気持ちが向かず。でも明日は、注文してあったお米824トン突破!新米!【平成20年産】大潟村産あきたこまち玄米30kg*北海道・沖縄・一部離島等は別途送料650円が掛かります。と、布年中使えてとっても便利♪ブロックプリントWガーゼが届きます。週末までにアロマで使おうと思っているメール便が二通、メール便で送料無料!食品添加物規格重曹1kgメール便で送料無料!食品添加物規格 純度99.5%以上クエン酸 1kg郵送の多肉ちゃんが二通。来週はオクで入札中の多肉ちゃんも…(´∀`*)ウフフ 先ほど、主人から「来週の月曜の休み→今週土曜日に変わったよ!」とメールが来たので、出来れば趣味の宅急便関係は、主人がいない時の方がいいので、布はセーフかなぁ?主人が平日休みだったら、今日オープンのIKEAへ連れて行ってもらおうと思ったけど、土曜日ではめちゃ混みだと思うので、もう少し時間をおいてから行きたいなぁと思っています先日、ニトリへ行ったけど、欲しいものが全然なくて・・・IKEAはまだ行った事がないのでとても楽しみです。娘の「インビトロ植物」の寒天部分に白いカビを発見明日、土に植え替えてあげなくっちゃせっかく伸びた葉っぱがだめになっちゃうかな… 「子宝草の里親募集中」子宝草を全部土に植えたので、もう少し大きくなったら里子に出したいと思います。もし子宝草に興味のある方は、ぜひご連絡くださいね50個位と思っていたら70個はあるので、とても私だけでは絶対に育てられないので遠慮なく~かなり生命力が強いようなので、枯らし専門の私でも育てられそうです。私と交流のある方で、お届け先を教えてくださる方限定でお願いしますねこの子達が、お伺いしますよ~11.15 子宝草 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん以前からコメントいただいたお友達で、興味をもっていそうだなぁ~と思ったら、勝手に送りつけちゃうかもよ~(*≧m≦*)ププッにゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 19, 2008
コメント(12)

ミッキーマウス(今年80歳)と同じ、11月18日生まれの娘、今日で8歳になりました ちょうど主人も会社が休みだったので(卓球の日だったけど、休んでもらっちゃった)夕方は私と娘を美容院へ連れて行ってもらいすっきり!夕食は自宅で娘のリクエストで「すきやき」に。午前中、市場でお肉や野菜を買ってきたの。市場の中に「地産地消」を掲げたお店があって、無農薬のお野菜なども売っていました。でもね~、本人は「焼肉」と勘違いしていたらしく、「あれ、思っていたのと違うよ!」ってこそっと言ってました親子3人で牛肉500gやお野菜などを消化したあと、暗い写真で分かり辛いですが、このあたりで一番おいしいと評判のケーキ屋さんで娘のリクエストの「チョコレートケーキ」を作ってもらいました甘いものも大好きな家族なので、5号のケーキを3等分しました。ご飯の後なのに、娘も主人も自分の分をペロリと食べちゃってびっくりだったわ私はあまり胃の調子が良くないので、ケーキは翌日へ。娘はクラスのみんなからもお祝いしてカードもらい、書道の先生にも「明日誕生日だよ」って言ったら「交換日記帳」をもらい、マンションの仲良しの友達からも文具などを色々もらっていました。家族以外のみんなからもたくさんお祝いしてもらって、とってもいい日になったようですこれからも元気で幸せに過ごせますように・・・ 時間があったので、お肉を買いに行った市場を散策していました。ケロロ軍曹を見ている方には有名?な 「スターフルーツ」を見つけましたケロロが5月病の時に、スターフルーツを食べたら元気になったと言う話があるので、娘がずっと食べたがっていました。ケロロ軍曹 3rd シーズン 第110話 ケロロ すこしふしぎな特効薬 であります/ケロロ すべての道はスターフルーツへ続く! であります(B-ch)こちらのショップに詳しく載っています。なんと「ケロロ話」まで・・・星型のトロピカルフルーツ【お試し】スターフルーツ1玉スターフルーツは、高血圧予防に効果が期待されるカリウムやダイエット効果が期待されると言われている食物繊維が豊富に含まれております (ショップの説明より)へぇ~初めて本物のスターフルーツを見た私達家族。ワクワクしながら切って食べてみました・・・洗って皮ごと食べられるそうです。 「う~ん・・・甘酸っぱい・・・もう少し甘いといいのになぁ」上のショップを早く見れば良かったです。まだ熟す前だったのかも。味はキウイフルーツに似ている気がしました。もう切ってしまったので、私が残りを食べたのでした。あと、ジャスコで見つけたもの。 KIRIにボンヌママンのミニ瓶イチゴ味が限定でセットされていました。かわいいし、お買い得でした[カントリー雑貨/食器]ボンヌママン ミニジャム はちみつボンヌのミニ瓶もいっぱい欲しいな~(´∀`*)ウフフ
Nov 18, 2008
コメント(24)

昨日(16日)、100円ショップのキャンドゥまで足を伸ばして、11.16 多肉ちゃん posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんこの二つを買ってきましたもちろん名前は知りませんダイソーよりもかなり小さい鉢で、欲しかった「火祭り」っぽいのは、初心者の私から見ても明らかに従長していたので、買うのはやめました。多肉植物 火祭り 7.5cm硬質ポット 11月7日に土に植えた「子宝草」11.7 子宝草 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん 11月15日には11.15 子宝草 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんだいぶ葉っぱが大きくなってきましたここで 「子宝草の里親募集」 子宝草を全部土に植えたので、もう少し大きくなったら里子に出したいと思います。もし子宝草に興味のある方は、ぜひご連絡くださいね50個位はあるので、私だけでは絶対に育てられないので遠慮なく~(私と交流のある方で、お届け先を教えてくださる方限定でお願いします)さてさて、成長ぶりは・・・購入時、11月2日 全員集合!11.2 学園祭3日目 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん白バージョン 11月15日11.15 多肉寄せ植え posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんピンクバージョン購入時 11月1日11.1 学園祭2日目 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんん・・・あまり変わっていないかな?でもね、右奥の方の葉っぱから芽が出て伸びています。 11月17日11.17 多肉植物寄せ植え posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん娘のインビトロ11.15 インビトロ posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん伸びていますこんな感じで、まだまだ私の多肉ちゃん熱は、冷めませんよ~ 思い出話…8年前の今日は、里帰り先の産院の陣痛室でうなっていました~待ちに待った娘が生まれるのです。「こんなに痛いのはもうイヤだー」17日になって、寝ようかな?と思った頃、始まった陣痛は、丸1日、私を苦しめるのでした。 にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 17, 2008
コメント(20)

昨日(15日)のお昼に、娘とパンを焼きました。本を見て「はちみつベーグルが食べたい」と言うので、一緒に作ってみました。本のレシピの2倍量の材料をまぜまぜ、こねこね、ドッタンバッタンと打ち付け、半分に分けて、二人でまたドッタンバッタン・・・いつもHB任せなので、結構大変でした。12個出来るはずだったのに、ちぎっていたら16個に・・・小さなベーグルになりました。 はちみつはゆでる時にお湯に入れるので、ほとんど味は付いていません。甘いパンを期待していたので、半分に割って、はちみつを落としながら食べました。ちょっと硬めになったけど、おいしかった娘も、ドッタンバッタンで、パン作りの大変さがわかったようでした今日(16日)、午前中はマンションの理事会へ。いつもながら、出席率の悪い理事会だなぁ娘は1時間半、隅っこでDSやっていました。一人で留守番も寂しいのよね外は雨が降っていたけど、お昼過ぎにはパラパラ程度になってきたので、迷ったけど、毎月楽しみにしている「あそびの学校へ」今日は、色々な形の板を使っての壁飾りでした。9月は運動会・10月はフリマだったので、久しぶりでした雨のせいか、先着50名なのでいつもは結構並ぶけど、今日はスカスカ・・・余裕を持って作る事ができました。私も色塗りを手伝って、クリスマス仕様の壁飾りが完成しました材料にキラキラ物がなかったのが残念だったけど、娘はモールをもらってきて、ツリーの飾りに見立てていました。早速娘の部屋へ飾りましたよ。ついで?に我が家の小さなツリーも飾り付けしたり、小物を出したりしました。娘はすっかり、クリスマスモードになっていますが、その前に2日後は、娘のお誕生日です「あそびの学校」の帰りに足を伸ばして、駅の反対側のキャンドゥや手芸やさんが入っているスーパーまで行きました。ダイソーにも行ったけど、新しい多肉ちゃんはまだ入荷していなくて。手芸やさんではウッドビーズを安く買うことが出来て良かったわ。キャンドゥには多肉ちゃんはあったものの、ダイソーより小さな株だし、欲しいなぁ~と思ったのは、日光不足からかだらしなくのびていたのでそれはやめて、2つだけ買ってきました。まだまだ多肉ちゃん欲しい~行き着くところは、今日も多肉ちゃんでした にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 16, 2008
コメント(6)

11.14 プレゼント posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんこんべさんからのカウプレ参加賞が届きました~皮タグが5枚入っています。真ん中の「E」は娘用周り4枚は私の「H」です何に付けようかなぁ?こんべさん、素敵なタグを贈って下さってありがとうございました。これからも仲良くしてくださいね 今週1週間、娘のオープンスクール行ってきました正確には、火曜の午後は音楽集会だったので、午前中の参観には行きませんでしたが・・・昨日(金曜)は生活と国語。生活は10月にあった「街探検」を班ごとにまとめています。娘は女の子4人で花屋さんへ行ったので、そのお店の様子などを模造紙に書いていましたが、途中で先生からダメだしが・・・「もう少し大きく書かないと、この用紙を黒板に貼った時にみんなに見えないよ」と。発表までに間に合うのかなぁ・・・今回の参観中に「街探検」の発表が見られるかと思って行ったけど、結局、間に合わなくて親は見られないようで残念でした。国語は漢字ミニテスト(週2回漢字・週1回算数のミニテストがある)をしてから授業に入りました。みんな、先生の質問に元気よく手を上げて発表しているのに、娘は全然手を上げません。1年生の時も「手を上げて、先生に当てられて、答えるのが恥ずかしいから」と言ってたけど、まだその気持ちは変わらないようでした。私としては、娘の頑張る姿が見たかったんだけど、1週間の間に発表する姿は全然見られませんでした。ガッカリ・・・私自身も大きな失敗をしたようでした。娘が休み時間に「お母さんがマラソンカードのはんこ押し忘れたから、1時間目の体育の時間、走る事ができなかった」と・・・私もやらかしていたか・・・ごめんね!毎朝、体温を測り、質問項目3つに丸をつけ、参加・不参加に丸をつけて、さらにはんこを押すのですが、はんこだけもれていたようです。いつもは2・3時間目の間の20分休みに走るのですが、金曜は体育にも走るようで、体育でも走らせてもらえないんだぁ。仕方ないね・・・マラソン大会からあと半月あるから、18日のお誕生日プレゼントの「瞬足」を履いて、練習も頑張ってね!女の子も超軽量スニーカー「瞬足」シリーズ!!女児スニーカー【瞬足レモンパイ】19~23cm運動会前に買えばよかったかな にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 15, 2008
コメント(16)

モラタメさんから「DHC夜ケアサンプルキット」が届きました私はオイルクレンジングはべたつくので苦手なのですが、「水で洗い流してもベタつかず、つっぱり感もありません」との事。早速、使ってみましたが、説明どおり水で洗ってみましたが、べたつきとつっぱり感はありませんでしたサンプルなのに、たくさん入っているのでうれしいです。あとの二つは、お風呂に入ってから使いますよ~
Nov 14, 2008
コメント(6)

昨日ダイソーで買ってきた10種類の多肉ちゃんの寄せ植えをしました11.13 多肉寄せ植え posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんダイソーで315円のブリキ缶の中に、底石をひき、サボテン多肉用の土をひき、HB-101を混ぜた水を入れて、【送料無料/決済手数料無料/メーカー直販】HB101(35cc)今から始めるガーデニングに! 安全・無害で減農薬栽培や有機栽培にも!使い方カンタン!【1本から送料・決済手数料無料/メーカー直販】 HB-101 (35cc)翌営業日発送可能!多肉ちゃんを植えてから、カラーサンドをひいてみました。う~む・・・スカスカだからか、パッとしないような気が・・・多肉ちゃんたちが大きくなってくれれば気にならなくなるのかしら?とりあえずこれでいってみますね。多肉ちゃんが気になって、いろんな方のブログ等にお邪魔していますが、皆さん素敵に育てられていて、私もあやかりたいなどっぷり多肉ちゃんにはまっています今日も授業参観へ行ってきました。2時間目図工、20分休みはマラソン大会の練習、3時間目は音楽。「こぎつね」の歌に振りをつけて歌っていて可愛かったなぁ。3番まであったなんて覚えていなかったわ。「こぎつね」を全員でピアニカ演奏もしました。4時間目はテストだったので、学校を後にし、帰りにまたダイソーへ寄ってから帰りました。新しい多肉ちゃんはまだ入荷していなくて残念授業参観も明日までなので、行かなくっちゃね。また授業参観皆勤賞です(*≧m≦*)ププッ にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 13, 2008
コメント(14)

娘の授業参観(算数・生活)のあと、学校近くのダイソーへ行ってみました。お目当ては、多肉ちゃんを植える鉢探しだったのですが・・・11.12 多肉10種類 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんあった~~~~~多肉ちゃんが入荷していました。黒いトレーは結構スカスカだったので、まだまだあったかもしれませんが、とりあえずそこにあった全10種類、お買い上げ。持ち帰り用にトレーも分けてくださった店員さん、ありがとう入荷はバラバラだそうなので、こまめにのぞかなくっちゃ。外へ出たら雨が降り出していたので、急いで自転車をこいで自宅へ。ポストをのぞくと・・・キタキタキタ━━━━ヽ(*ФωФ)ノ━━━━━!!!11.12 ルビーネックレス posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん最近ではすっかり多肉友達になったmokaちゃんにお願いして送っていただいたルビーネックレス状態もばっちりですよ。すぐ鉢植えに・・・こんな感じでいいのかなぁ?mokaちゃん、本当にありがとう~大切に育てるね。早く根付くといいな。今日1日で11種類の多肉ちゃんGETですダイソーのは名前が分からないので、勉強しなくちゃ。まだまだ欲しい多肉ちゃんもいっぱいあります。多肉ちゃんでの目標は、ハンギングタブローを作ってみたいの。【HANGING TABLEAU Quick Series】自分で作る!ハンギングタブロー・クイックシリーズB(オーロラ+多肉植物カット苗9本セット)【お買い物マラソン0611】【HANGING TABLEAU Quick Series】自分で作る!ハンギングタブロー・クイックシリーズA(キウイ+多肉植物カット苗9本セット)【お買い物マラソン0611】ハンギングタブロー バロック(ウィン) にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 12, 2008
コメント(12)

今週、11月10日(月)~14(金)は、小学校のオープンスクール(公開授業参観)です。2日目は「音楽(歌よありがとう)集会」近くの市民会館を借りて行われました運動会が終わってから毎日練習して、家でも毎日歌っているので、私も歌を覚えてしまったのですが、やっぱり2年生全員(約140人位)で声を合わせて歌うと、きれいな歌声に感動しました今回2年生は「ドレミの歌」「友達っていいな」の二曲でした。「友達っていいな」の歌詞の「おじいちゃんになっても遊ぼうね おばあちゃんになっても仲良くね」って言うのがなんだかほのぼのとして良かったわ。ここは男女掛け合いのように歌います。娘は「とっても緊張したけれど、ちゃんと歌えて良かったよ~」と話してくれました。来年(3年生)はリコーダー演奏があるのでまた楽しみです。入学説明会で教頭先生が「この小学校は毎日歌っているのが特徴です」と言われたとおり、毎月の歌が決まっていて歌っています。みんな歌が上手だし、好きになるのね楽しい集会を見せてくれて本当にありがとう
Nov 11, 2008
コメント(8)

11.11 サンセベリア posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん3年前、このマンションを買った時に、友達がプレゼントしくくれた「サンセベリア」なぜか一本だけニョキニョキのっぽさん今、計ったら74センチ位ありました二本目は50センチ位。下の小さい「サンセベリア」は100円均一で買って、これも長持ちしています。写真のすみに写っている、去年の暮れに買った「モンステラ」も元気ですよ~買った時に入っていた鉢が、だんだん葉の重さに耐えられくなり、棚から転げ落ちて、葉っぱに傷がついているので、今回はモンスの写真は撮りませんでした。今は、白い陶器の大きな鉢に植え替えてあります。午後3時ごろ、娘を書道教室に送った後、ホームセンターへ行きました主人には「習字の用紙を買いに・・・」と言ったのですが、もちろん本当のお目当ては「多肉植物」先日写真を載せた「ハートカズラ」を買ったお店です。主人も別の買い物があったらしく、連れて行ってくれました。習字の用紙も買えて、主人が別の売り場へいている時に植物売り場へ。多肉ちゃんはお店の隅に少しだけで、その中で迷いに迷って買ってきたのは11.10 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん手前の茶色のカップの二つ。左は「愛星」の札が刺さっていましたが、もう1つには名前がありませんでした。後ろにおいてあるのは、学園祭で買った「セダム」です。セダムも色々種類があるから、別名があるとは思うんだけど、札には「セダム」としか書いてありません。多肉ちゃん達にかわいい鉢を見つけてきて植えてあげたいな。私の「多肉ちゃん欲しい病」がまた出てきました主人には「ほどほどに…」とすでに釘を刺されていますでも欲しい気持ちは止められないのよね~ にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 10, 2008
コメント(12)

11月9日(日)夏休みに実家であって以来、3ヶ月ほど会ってなかった私の妹宅へ遊びに行く事にしました。9月に妹家族は都内(と言っても神奈川との境)へ引っ越したので、新居も初めてです。今月9ヶ月になる甥っ子、夏休みにはまだ寝てばかりだったけど、どうなっているのか楽しみです~。高速で1時間半ほどで到着妹も甥っ子も元気そうで良かった~11.9 握手^^ posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん甥っ子は娘に触ろうとテーブルのふちをつかんでつたい歩きして、娘の手を握って離しません。娘は赤ちゃんと接する事がないので、びっくりしていましたが、いやそうでもなかったです。やっぱり可愛いみたいで、触ったり撫でたりしていましたが、娘が座った状態で甥っ子をひざの上に乗せたら「こわい~」って娘もまだ小さいと思っていたけど、甥っ子と比べるとやっぱり大きいなぁ。体重なんて、甥っ子の3倍以上あるしね8年前はまだ私のおなかの中だったのに~(ちなみに娘は11月9日が予定日でした)妹は「すっごく泣くんだよね・・・」といつも愚痴っていましたが、私たちがいる間は全然泣きませんでした。人見知りもまだしていないようだし、ニコッと笑いかけてくれて、癒されました~今度はうちにも遊びに来てね。
Nov 9, 2008
コメント(5)

8日の日記をさかのぼって書こうと思って、テーマ選択すると今日の日付になってしまいます昨日のメンテのせいかしら?先日ポチッたはぎれセットの「青系」届いたものは・・・11.8 はぎれセット「青系」 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんおまけは象のアップリケ11.8 はぎれセット「青系」のおまけ posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん前回のレースや紐のセットの方が良かったな。ぞうさん可愛いけど、全然好みじゃないし。その前に届いた「赤系」とあわせると11.8 50枚の布集合 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん色違いが多かったなぁ。やっぱり可愛い系のはぎれもストライプも入っていたし。まぁ、予想通りでした一番下の段の花柄が一番のお気に入りです夕方、ジャ○コのパンドラハウスからDMが届いていたので、連れて行ってもらいました。粗品でいただいたのが・・・11.8 小さな糸巻き posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん直径1.5センチ、全長2センチの糸巻き6個セットでした。かわいい~そして、これは金曜日に作ったのですが、11.7 ビーズ作品 クローバー posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん3年前にビーズにはまっていたときに買ってあった、ビーズのキットの1つです四葉のクローバーは、私のお気に入りです。白いビーズで丸い玉を作りTピンでつなげてあるけど、Tピンを丸く曲げるのが難しい。写真では見えませんが、ごまかしてありますやはり「ビーズも苦手だぁ」と再認識。この日(8日)、初めて灯油を買い、ファンヒーターを使いました18Lで1440円。春よりは下がっているけどね・・・ガソリンも最近、1L125円まで下がりました。寒いのは苦手です体調を崩さないようにしないとね~。にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 少しづつ新しい商品を登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 8, 2008
コメント(2)

いつ買ったかなぁ?ホームセンターで買ったハートカズラ今、お花も咲いています地味な色だけど・・・11.6 ハートカズラ posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんベランダに下げるところがないので、雨どいの横ですが一番日が当たりますいつの間にかこんなにのび放題。やっぱりほっとくのがいいのかな?そして、学園祭でもらってきた子宝草。昨日、元気そうなのをダイソーで買った「サボテン・多肉植物用の土」に植えてみました。11.7 子宝草 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん小さい根っこがニョキニョキ出ているので、しっかり根付いて大きくなってねまだ、ハートのガラス容器にも残っているので、植えてあげなきゃね!多肉ちゃんの寄せ植えも今のところ順調です娘のインビトロも、葉っぱが伸びているような気が・・・ にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 今日も新しい商品を登録しました。どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 7, 2008
コメント(14)

料理は(も?)苦手な私なので、お恥ずかしいのですが、せっかく作ったので、ご披露~だれやめのしおけP1020644 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん娘がつくね担当で、下ごしらえから、串打ちまでやってくれました。手前は鶏ももです。鶏肉大好き家族♪娘と私は夕食のおかずにいただきました。オーブンレンジで焼いたので、ちょっと焦げ目とかがないですが、甘いたれに娘も大満足!「お母さん、たれをご飯にかけて食べたい!」ちょっと~それはやめてください今夜、主人は、これをつまみに芋焼酎で一杯やるんだろうな。主人、お勧めの焼酎…「さつま島美人」です。東北出身の主人が、結納で私の実家へ来た時に、父に勧められて飲んで気に入った一品です。主人の両親も気に入ってくれました。お湯割りがおいしいらしいですが、私はいまだに飲んだことはありませんさつま島美人 パック 25度 1800ml<鹿児島弁講座>(*≧m≦*)ププッ鹿児島の方言で、晩酌のことを「だいやめ」「だれやめ」と言います。一日の締めくくりに、「ダレ」(疲れ)を「ヤメる」(止める)。つまり、仕事の疲れを癒すための、 毎日の習慣という意味です。「しおけ」=「塩気」…おつまみですね!「今日は疲れたねー」=「今日はだれたー」と言います。焼き鳥も「薩摩地鶏」だったらもっとおいしかったかもね!まぁ、こちらでは買えないけど・・・【ポイント3倍】薩摩地鶏焼肉セット<SJ-50>鹿児島と言えば、今は篤姫ブームです。[鹿児島]風水〔健康運〕 篤姫 キューピー根付こんなのも出てるんだ~ にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 6, 2008
コメント(13)

11月4日(月) 外は曇り 肌寒い…午後から図書館へ行こうと思っていたので、それまでは気になっていたビーズをやる事にしました。実は私、エコクラフトを始める前はビーズにはまっていたのです。それも1ヶ月間だけ・・・その時、たくさん買ったビーズですが、全然使われていませんそれを引っぱり出してきました。セリアで買ったビーズを使って、蝶を作りました。 下の緑色は、学園祭の時、クイズに答えていただいたもので、娘が色違いを欲しがっていたのです。自宅にあったのは丸小ビーズだったので、娘にはちょっと通しつらそうだったけど、コツを覚えたらしくしばらくするとどんどん通していきました。一つ目は左の赤色の蝶。二人で手前と後ろから通しました。二つ目は私は青、娘はまた赤で、それぞれ通しました。娘のワイヤーは短く切っちゃったようで、触角部分が短い触角の所にカラフルに5個のビーズを通していたので、ペンチでぐるっと丸くして、外れないように留めました。ワイヤーが切っていない蝶はまだどう仕立てようか迷っているので、そのままですそうそう・・・上のピンクの物体はなんだか分かりますか?ピンクパンサー/PINK PANTHER ポスターピンクのビーズが透明すぎるし、フラッシュで光りすぎるけど、実物のビーズはそれなりに(?)見えます。ビーズにはまっていた時に、検索して見つけた無料のレシピで作ったものでした。足が一本、取れていたので直してあげました。娘が幼稚園の時に、ピンクパンサーが好きで作ってあげたんだった。娘がまだ作りたいのなら、ビーズはそっくりあげちゃおうかな?(´∀`*)ウフフ にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 5, 2008
コメント(9)

3日間、満喫させてもらった学園祭でしたが、私も可愛い子供たちをGETしてきましたそれは・・・多肉植物ちゃん11.1 学園祭2日目 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん二日目に、娘が「インビトロ植物」を買ったブースに売られていました。お値段もお手ごろだったので、買っちゃいましたもう4年前か。多肉植物に出会ったのは、この学園祭でした。そのときも寄せ植えを購入し、毎日眺めていたのですが、枯らしちゃいましたでも、家も変わったし、パソコンでも色々情報を得られそうだと思い、自信はないけど、我が家へ迎える事にしました。11.2 学園祭3日目 多肉植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん翌日にはもう一鉢+子宝草まで・・・大きい白い鉢と小さいピンク鉢は同じお値段なの。白い鉢は最後の1つだったので、おまけで子宝草までもらっちゃいました(ハートのガラス容器は、自宅にあったものです)大切に育てて、どんどん増えるといいなにゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 4, 2008
コメント(14)

この金・土・日と、近くの大学の学園祭があり、3日間行ってきました~皆勤賞一日目は娘が帰宅してから行ったので、すぐ薄暗くなってきました・・・お子ちゃまなので、まずは綿あめね!10.31 学園祭1日目 わたあめ posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん次は、大好きなお餅コーナーへ。お兄さんが一緒につかせてくれました10.31 学園祭1日目 餅つき posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん自分が手伝ってついたお餅はおいしいね!10.31 学園祭1日目 お餅を食べる posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん2日目は、牛乳パックで「紙すき」体験11.1 学園祭2日目 紙すき体験2 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん手作りろうそく作り・・・ガチャポンのカップを型に作っています11.1 学園祭2日目 ろうそく作り posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん毎年恒例、丸太工作・・・タイトルは「トトロの森」らしい・・・11.1 学園祭2日目 丸太工作 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃん娘が気に入って買ったのが、インビトロ植物11.1 学園祭2日目 インビトロ植物 posted by (C)にゃー(=^・^=)ちゃんインビトロとは…ラテン語で「ガラス容器内で」という意味。バイオテクノロジーにおいては、植物などの組織 ・細胞などを人工的に容器内で培養すること。だそうで、このままおいて置くだけで成長するそうです。楽天にも売っていましたよ癒しのミニ観葉植物♪バイオ技術で育つ植物インビトロガーデン携帯ストラップ(サボテン・ピンク)2.3日目は友達も一緒に行き、食べたり、探検したり、作ったり、学園祭を満喫したかな?私も可愛いものをGETしたのですが・・・それは改めて・・・って、フォト蔵に飛んじゃうと分かっちゃいますよ写真をクリックすると、フォト蔵の私のページへ飛びます。写真の詳しい説明もあります。気に入ってくださったら、コメントやお気に入りポチも出来ますのでよろしく~♪
Nov 3, 2008
コメント(23)

お友達のブログにも紹介されていますが、私も登録しました*案内より*「おためし通販 e-try.tv」は、通信販売商品限定のおためしサイトです。テレビや雑誌、インターネットで気になっていた通販商品を【Get!】したり、送料程度の負担で【Try!】することができます。実際に商品を使ったレビューをコメントやご自身のブログに書いてトラックバックをすることでポイントをためることもできますモラタメさんの姉妹サイト♪素敵な商品に出会えるといいな。
Nov 3, 2008
コメント(0)

「かるじゃが」当選しましたありがとうございます!まず・・・うましおからしょっぱい感じは少なく、塩のうまみがちゃんと出ています。軽い感じなので、どんどん食べられますペッパー&ベーコンベーコンの香りが食欲をそそります。胡椒もしっかりきいているので、お酒のお供にいいかもしれませんが、小学2年生の娘には、ピリッとしすぎたようです。どちらもポッキーのよりちょっと太目でさくっとしていて食べやすいですよ。11月18日新発売あっ、娘の誕生日だわグリコさんから、ちょっと早いプレゼントだね
Nov 2, 2008
コメント(5)
![]()
【送料無料】バッファロー HD-CE640U2 ターボUSB/省電力モード搭載 USB2.0外付けハードディスク 640GB主人と相談して、外付けハードディスクを買いました。主人は何だか今、パソコンに入っているすべてをバックアップしているのですが、(寝ている間にやり始めてしまい・・・)私は必要な分だけ、整理してから入れたかったのに・・・ここで性格の違いが出てしまいました。あ、とりあえず、写真のバックアップも外付けHDDへ入れることが出来るので、少し安心です。皆さん、前日は色々教えていただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ そうそう・・・日テレの「the波乗りレストラン」始まりましたね!いつもはズムサタを見ないのですがたまたま見ていたら1話目の放送があり、全部みたくなって、そのあとは録画予約しています。1話目が録画できなかったのは残念。 サザン・・・好きなんです♪またTVで再放送あるといいなぁ。【送料無料】シンコーミュージックピアノ弾き語りサザンオールスターズ Best Selectionピアノ、弾けるとかっこいいのになぁにゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ 新しい商品を少しづつ登録していますので、どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Nov 1, 2008
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()

