全23件 (23件中 1-23件目)
1

えこえこCLUBのメンバーでもある気まぐれエコクラフトeikoさんのカウプレ敗者復活で見事mimiさんと私が選ばれました~eikoさんのご主人様、私の名前くじをひいてくださってありがとうございます♪早速送ってくださって、エコクラフトで作ったプレゼントが本日無事に届きましたじっくり眺めたのですが、eikoさんの細部にわたって丁寧な作り方には脱帽ですレモン色のカトラリーケースは、最大27センチ、幅11センチと写真で見て思ったより大きめ。たっぷり入りそうです。eikoさんといえば、百獣の王とは思えない、愛らしいライオンちゃん。見ているだけでこちらもニコニコになっちゃいますeikoさん新作のミニカゴは、私の大好きなピンク^^お花のレースもかわいいし、上に広がる形もかわいい~心配されていた持ち手も折れずに届きました。私もeikoさんを見習って、心を入れ替えて(?)丁寧に作品を作っていこうと思います^^良い刺激を与えて下さってありがとうございます!eikoさんへeikoさん、ステキなプレゼントを戴き、本当にありがとうございました♪残り物とは全然思えないです^^手術の方は心配ですが、お帰りを待っていますね!こちらこそこれからも仲良くしてくださいね♪にゃーちゃんより(Yahoo!ブログと同じ内容ですみません)
Jan 31, 2008
コメント(6)
昨夜もニュースで大騒ぎでしたね。うちも生協に入っていて、「千葉コープ」だし、家族5人が具合悪くなった所の隣の市だし、このニュースを聞いてとっても怖いですあのギョーザ、生協のカタログで何度も見たけど、買わなくて本当に良かったです。私も毎日、主人のお弁当をほぼ冷食に頼って作っているので、冷凍室は冷凍食品ばっかりです。ほうれん草とか国内産が安売りだったりすると、まとめておひたしやバター炒めを作って小分けにして冷凍してあるけど、主人の大好きなカニクリームコロッケとかはさすがにうちでは作らないので、いつも買ってきてあります。一緒にこのニュースを見た主人は「中国産はもう絶対食べない!」宣言しました。でも今の世の中、手作りしようと思っても、賞味期限改ざんだったり、生産地改ざんだったり・・・何を信用してよいのか?ミートホープのひき肉問題が出た時、やはり生協で買った「牛肉コロッケ」に使われていて、問題発覚後に生協から返金がありました。もう食べた後だったけどそのコロッケ、覚えていないくらいだから、大丈夫だったのね田舎の方で自給自足が一番安心できるかも。でもコレも無理だし。どうしましょうね。「食の安全」を何とかしてもらいたいです。生きている以上、食べないわけにはいかないでしょう
Jan 31, 2008
コメント(7)

午後から娘の授業参観へ行ってきました始まる前に担任が娘の様子を教えてくれ、「4時間目が終わった頃、頭痛を訴えたので、熱を測ると37.5度でした。給食は食べられると言ったので、食べて薬も飲みました。参観後の懇談会は大丈夫なので、一緒に帰っても結構です」と。娘はちょっと赤い顔をしながらも楽しそうでした。クラスのお母さん達からも「たま(娘)ちゃん、昨日お休みしたと聞いたけど大丈夫!?」と何人からも言われて、クラスのお友達が心配してくれたと知ってうれしくなりました授業もちゃんと受けて、帰りの会まで終わり、やはり額が熱かったので、先に失礼して帰りました。懇談会の内容は、夕方、クラスのお母さんに電話して聞いたので大丈夫です肝心な娘の方は、おやつのドーナツを二つも平らげ、宿題を終えてからちょっと寝ようと布団を敷いたのですが、ウトウト位で終わってしまいました。そして今更ですが「風邪予防ルームスプレー」を作ってみました。レシピは よりユーカリ・レモン・ラベンダー・ティートリー・無水エタノール・精製水セリアで買ったガラスのスプレーボトルを無水エタノールでゆすいでから入れました。ちょっと濁っているけどこんなもんかな?コレを寝室とリビングに振り撒き完了!娘は「ラベンダーは臭い!」と言うのですが、レモンを入れたら爽やかになったので、結構気に入ってくれてます。あと咳が出るので、マグカップにお湯とユーカリ・ティートリーを入れ、吸入用も枕元においてみました。娘の風邪菌をやっつけてくれるといいのですが・・・寝る前、まだ37.3度あります明日は熱が下がって、これ以上上がらないといいなぁ。4時間授業なので、今日より早く帰れるのでまた体を休ませようと思います。別の1年生のクラスではインフルエンザがはやっているようです。体も弱っているし、もらってこないといいなぁ。皆さん、気をつけましょうね!もちろん私も気をつけますにゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ ランキング参加中!バナーをクリックして、ハンドメイド部門をクリックすると、ランキングが・・・そこからまた私のブログへ戻ってくださると2ポイントいただけるので、よろしくお願いします。届いたメールをクリックしたり、こちらから楽天のお買い物をすると自分のお財布にコインがたまりますよ
Jan 30, 2008
コメント(6)
今朝は36.6度と、熱も下がったので登校させました。夕方は熱が上がっていたのでまずいなぁと思っていたのですが、食欲もあったし、たくさん寝たので良かったです。今日は体育もあるので、見学させてもらうよう連絡帳にも書いたし、5時間目は授業参観だから、ちょっと前に行って様子を見たいと思います。昨日は雨だったけど、今日は晴れたから良かった~。このまま元気になるといいな。たくさんのブログのお友達にお見舞いコメントを戴き、とってもうれしかったです。本当にありがとうございました
Jan 30, 2008
コメント(8)
昨夜から娘が微熱&咳があり、今朝は37.4度今まで皆勤だったのに残念ですがお休みしました。今日は主人が休みでよかった~。内科も全然混んでいなくて、すぐ見てもらえました。結果は「風邪」熱も高くないのでインフルエンザではないと言われました。C=(^◇^ ; ホッ!でも午後になって、37.6度、37.9度と上がってきています明日は授業参観日・・・登校できるかしら
Jan 29, 2008
コメント(10)
平成20年用お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手の当せん番号発表について皆さんチェックされましたか?今、はな○るマーケットで取り上げていたので検索しました事前に下二桁の番号で揃えてあるので、切手シート当選はすぐ分かりました。今、見たら切手シート4枚当たってたブログのお友達、あすねこちゃんのもその1枚よありがとう~あすねこちゃん他のはこれから調べたいと思います以前一度だけ、ふるさと小包が当たりましたが、切手シートすら当たらない年もあるしね皆さんの結果はいかがかしら?
Jan 28, 2008
コメント(9)

前回の日記で、お買い物した物が昨日届きました マンデイムーンさんベントナイト10gニームパウダー20gアボカドバター50gローズヒップパウダー・ワイルド20gアロエベラパウダー40倍濃縮10gDMAE10gベタイン 50gアラントイン10gビタミンC誘導体(エスターC)脂溶性10gホワイトグレープシードエキストラクト30gキャスターオイル(ひまし油)200mlオーガニック・ホホバオイルバージン50mlホワイトカオリン10gキャンデリラワックス20gアロマテラピーを楽しむ生活―ココロとカラダを癒す180のレシピダブルジャー/7gリップバームチューブ・クリア/2.8g蜜蝋(ミツロウ・ビーズワックス)ナチュラル未精製粒状50gメンソールクリスタル20gエマルシファイイングワックス(乳化ワックス)50g尿素30gシアバターナチュラル50g ケンコーコムさん生活の木 クエン酸 50g生活の木 ガラスビーカー 100ml生活の木 ガラスかくはん棒 S生活の木 ミクロスパーテルグリセリン 皮膚軟膏剤 60ml大洋 ワンタッチ精製水 (ポリ) 500mlアルカリウォッシュ 3kgすごい量でしょうあと、ドラッグストアーで無水エタノールを買ってくれば、一通り揃うかな?上の写真の本も買ってみました。「アロマテラピーを楽しむ生活―ココロとカラダを癒す180のレシピ」たくさんのレシピが載っているので、色んな物が試せそうです。ちなみに私が持っている精油(エッセンシャルオイル)購入先・・・アロマとハーブのお店プリヴェイル・ラベンダー・ユーカリ いただきもの・・・フレーバーライフ社 ・ラベンダートゥルー・カモマイルローマン 購入先・・・アロマと健康の館・ローズウッド・ローズマリー・ローズゼラニウム・グレープフルーツホワイト・グレープフルーツピンク・ベルガモット・レモンコールドプレスト・プチグレン・マンダリン・ペパーミント・フランキンセンス・マージョラム・イランイラン・ユーカリグロブルズ・ティートゥリー・ジュニパー・シダーウッドバージニア私が持っているキャリアオイル・グレープシード・スイートアーモンド私が持っているフローラルウォーター・ネロリ・ラベンダー初心者なのに買いすぎでしょうか無駄にしないよう使わなくっちゃ魔女の素が大分揃いました~(´∀`*)ウフフ作りたいのは「化粧水・パック・ハンドクリーム・リップクリーム」など。そのうち石鹸にもチャレンジしたいなぁ。にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ ランキング参加中!バナーをクリックして、ハンドメイド部門をクリックすると、ランキングが・・・そこからまた私のブログへ戻ってくださると2ポイントいただけるので、よろしくお願いします。届いたメールをクリックしたり、こちらから楽天のお買い物をすると自分のお財布にコインがたまりますよ
Jan 27, 2008
コメント(18)
にゃーのつぶやきです。昨夜からかなり悩んで、アロマグッズを2店舗で注文しました届いたらすごいことになるんだろうな主人には怖くて見せられないな絶対、こんなに買って~と怒られそう今日は午後からずっとパソコンの前にいたので、お尻と腰が痛いですが、注文のお品が届いたら、それも吹っ飛ぶかしら? 現在ポイント10倍なので、ケンコーコムさんで、備品を Nsさんに教えていただいたマンデイムーンさんで、液体やらお粉やら・・・こちらはポイント3倍。グツグツと怪しい薬を作る魔女になる準備 (*≧m≦)ププッ こんなに注文していいものかとすっごく悩んだので、今、ちょっとテンション低めのにゃーです。明日も早いので、寝ようっと。明日は雪がするのかしらねおやすみなさいPS.どなたか楽天カードを持っていらっしゃる方はいらっしゃいますか?楽天での買い物も多いので、作ろうか迷ってるの。ポイントUPも多いし、あった方が便利かなぁ?
Jan 22, 2008
コメント(33)

お友達の所で面白いのを見つけました 「チミシリーズ」某CMみたいですね何に対して足を洗うのかしらそれもカード3枚だし~退化は、生きている以上止られませんね_| ̄|○ ガクッ本名でやると・・・「モテ期・女児誘拐・女児誘拐・苦笑い」女児誘拐はまずいんじゃあ、たまに娘を拉致していますモテ期、容姿に自信は無いし無理だぁと言うことで苦笑い未練×3があるのは、あの人の事かしら保険金→主人にかけているから~(*≧m≦)ププッ 本名でやると・・・「金づる・枯渇・枯渇・信頼」主人に対して、信頼しているけど、やっぱり金づる=保険金 (*≧m≦)ププッ 枯渇とは、物が欠乏すること。つきること。と言うことは・・・コレも主人に対して?やばいですねやっぱり私は、神様かしら?(*≧m≦)ププッ 本名でやると・・・「武士・マルサ・巫女・ひよこ士」警察官、武士、マルサ・・・正義の味方っぽいひよこ士ってなんだろう?なりたての武士とか?(*≧m≦)ププッ 小坊主や巫女は神仏に仕える身で、結局私って・・・何者だぁ面白かったので、やってみてくださいねおまけカードの下にある「 ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム」をクリックすると出来ます今日のにゃー(=^・^=)ちゃんのキャッチフレーズ 「カレーパンも具ににゃー(=^・^=)ちゃん入れ始めたら終わりだよね」 あまり面白くないのでHNの顔文字を抜いて改めて今日のにゃーちゃんのキャッチフレーズ「またーりいこうよにゃーちゃん♪ 」今日はコレで行こうと思います
Jan 21, 2008
コメント(16)

作ろうと思っていて、やっと完成しました持ち手つきの収納ボックスです。25センチ*15センチ*高さ14センチ蓋のカラーテープは先日、カウプレ当選でみちょさんに戴きました。もったいなくて、ちょこっとだけ使いました。持ち手には先日ダイソーで購入した角材を入れました。本体のレースはナチュキチで購入したもの。中は・・・精油やキャリアオイルなどを入れました。キャリアオイルとフローラルウォーターの瓶は100MLと精油より重いので、端に入れて、仕切りも付けてあります。真ん中は精油を。精油はミニカゴを作って、取り出しやすくしようかとまた考えています。今のところ、このボックスにぴったり。とってもいい感じに出来たなぁ~と自己満足昨夜は寝室に置いてあるアロマライトにの精油を落としてみました。冬に大活躍の精油です♪ティートリー 10mlすーっとした香りの精油です。風邪予防にもなるというので、ちょっとのどが痛かったので使いました。今朝はのどの痛みが少なくなったようでした。ハンカチにはユーカリをプリヴェイル NEWエッセンシャルオイル ユーカリ 3mlユーカリもすーっとしています。こちらも風邪予防に。同じ香りを使い続けると、体が慣れてしまうようなので、香りを変えてみました。すーっとする香りは気分も良くなります。ボックスもハーブを意識して、ミントを入れてみましたまだまだ欲しい精油もあるし、道具も揃えたいし、また大きなボックスが必要になったりしてにゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/ ランキング参加中!バナーをクリックして、ハンドメイド部門をクリックすると、ランキングが・・・そこからまた私のブログへ戻ってくださると2ポイントいただけるので、よろしくお願いします。届いたメールをクリックしたり、こちらから楽天のお買い物をするとお財布にお金がたまりますよ
Jan 20, 2008
コメント(14)

今日は学校の役員会の後、お買い物へ行きました。ミスドでリッチドーナツを買って、大好きな100円ショップへも立ち寄りました。910*6*6ミリの木材 3本組み日本語版 ミニ地球儀さくらのプレゼントバッグM 20枚収納ボックスB ピンク・ブルーシナモン ミニシールBOX 2個組みシナモン ストラップ(6種類あり、中は見られない)ラッセルレース 1.2m 14ミリ幅 色違いで2種類組み麻混ブレード 1.5m 12ミリ幅レース、ブレード、そしてチロルテープも増えていました。チロルテープは欲しいのがなく、買わなかったけど、また見に行くのが楽しみかも。 こんな感じですシナモンと地球儀は娘へです。地球儀もずっと欲しがっていたし(100均で日本語のはなかなかなくて)DSにつけるストラップを欲しがっていたので、ちょうど良かったです。収納ボックスはエコクラフトをやる時のはさみやボンドを整理するために買いました。木材は思い付きで買いました。15時にはまた学校へ戻り、校内書初め展を見てきました。帰宅後はお友達と公園で遊び、リハビリへ行き、またダイソーへ。実は地球儀に不都合があり取替えに行ったのでしたで、またまたお買い物も 持ち手つきボックス →娘用ネックウォーマー →私用ガーランド →トイレへくるみボタン 特小12ミリ9組入りお風呂の湯アカとり 落ちるといいな今日は14点のお買い上げでしたふぅ、疲れた
Jan 18, 2008
コメント(11)

今日は二つ目の日記です朝、玄関で主人を送り出した時にいつも外を見るのですが、目の前の岡の木に雪が・・・ はなまるマーケットのオープニングでやっくんが「今朝2時ごろから初雪が降ったらしいです」と言ってました。そっかぁ、夜中では降ったのに気付かなかったなぁ。水も氷水のように冷たかったです昨日は今年初のえこえこをしました 真ん中にグレーが入っているテープでミニカゴを。写真では分かり辛いですが、グレーが入っていることで、ブルーだけよりは落ち着いた感じになりました。にゃーのネットショップですwww.shop-online.jp/sirius/店名等は変わりませんが、リンクしていただいているお友達は、こちらへ変更してくださると助かります。 ランキング参加中!バナーをクリックして、ハンドメイド部門をクリックすると、ランキングが・・・そこからまた私のブログへ戻ってくださると2ポイントいただけるので、よろしくお願いします。届いたメールをクリックしたり、こちらから楽天のお買い物をするとお財布にお金がたまりますよ
Jan 17, 2008
コメント(20)

私がアロマに興味を持ったのは、10月に私が役員をやっている委員会でアロマテラピーの講習を受けたことからでした。その時は自分でマッサージオイルを作り、マッサージを習い、風邪予防のスプレーをもらって終わりましたが、そのあとすぐ、ナチュラルアロマ手作り【ハンドクリームとマッサージオイル】1,000円ポッキリお試しセット送料無料 コレのユーカリバージョンも買い、愛用しています。作りたいものはたくさんあるんだけど、寒さのせいからか、リハビリに行っても首の調子がイマイチで、肩こりもひどく、昨日診察をしてもらいましたが、先生曰く「首が原因の神経痛ですね」とあっさり言われましたリハビリも今まで首を牽引していたのですが、それをウォーターベッドに変えてみましたが、今日もまだ違和感が首はシップも貼れないので(他は大丈夫だけど、首だけはヒリヒリするので)アロマを試してみようと思います。実は・・・今年は「アロマにはまりたい」という目標?もあって、年末年始にオクで精油を買いあさりましたアロマと健康の館 精油とキャリアオイルとフローラルウォーターを大人買い心と体をケアするアロマテラピーこの本は今、図書館で借りていますが、ここに温湿布が載っています。1.洗面器に熱湯を入れ、精油を3~5滴加える2.タオルを縦長に折り両端を持ち、お湯に浮いた精油の油の膜をすくうようにしながら タオルを浸し、軽く絞る。*すくった面を内側にしてたたむか、ビニール袋に入れて使う お湯に精油を加えてタオルを絞ったら、電子レンジで温める方法もヤケドには要注意です。肩こりにはラベンダーかクラリセージを使うと良いようです。でも、自分の体調とかで合う、合わない製油もあるので、良く調べてから実践しないといけないです。ちなみに私には、レモングラス、クラリセージは使えないようです。天然の香りを使って体調やメンタル面が良くなるといいなぁと思っています。何か良い情報等がありましたら教えてくださいね。アロマテラピーのテーマのブログへは足跡をたくさんつけちゃってすみませんが、どうぞよろしくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
Jan 17, 2008
コメント(8)

生活科の授業で昔の遊びを行うので「こま・かるた・けんだま・おはじき・ビー玉・お手玉」があったら持たせてくださいとの事。幸い?全部あったのですが、かるたは一枚一枚名前を書かないといけないので、それ以外は持たせましたが、たまたま金曜にクラスメイトの母子が遊びに来て、そのママが「お手玉って、5つで遊んだよね!」と言うんです。お手玉のあそびかたもよく知らない私お友達は小さめの俵型のお手玉を作って7つ持たせたようです。それを我が家に持ってきていたので、遊び方も見せてくれました。(ちなみに娘は以前100円ショップで買ったものを3つもって行きました)「でも、座布団型の方が遊びやすいのよね」と。座布団型は娘が2歳の時に、遊びの教室で作ったものがありました。作り方も習ったのですが、よく覚えていなくて、これまた検索して 私も作っちゃいましたよ。お手玉友達にも座布団型の作り方を教えました。初めは「日本のお手玉の会」国際公認規格(競技用)のサイズで作ったのですが、(写真左側)娘の手には大きくてやりづらそうだったので、少し小さめにしました。でも、中の小豆は投げてみて規格どおりの「40gがいい」と言うのでそのままで。手縫いの方が綺麗にできるけど、面倒なので最後の小豆を入れる口以外はミシンで縫いました。しつけや待ち針も使わなかったので縫い目はずれるし、たまに縫い目も落ちちゃって、投げていると小豆までボロっと出ちゃう部分もあって、そこは手縫いでごまかしあ、手縫いもめちゃめちゃです一キロの小豆を買ってきたので24個。どんだけ~ そんないらんやろなぜか関西弁あと一つ作れそうだったけど、もう面倒になっちゃって。これだけあれば、十分でしょう?たまちゃん。自宅で玉入れも出来そうですさらに週末の生活科の宿題で「あやとりを一つ覚えてくること」と言うのが出ました。不器用なにゃーは、ホウキやはしごも作った事が無いんですでも、今はとても便利な世の中になり、ネットで検索すれば動画で出てくるんですね!火曜日までに、娘と出来るようにならなくては・・・お手玉10回も宿題だそうです。こちらはもう出来そう小学1年生の宿題も大変だぁ・・・火曜は漢字ミニテストもあるので、こちらもやっておかなくっちゃ。ミニテストは漢字が週2回、算数が週1回あります。
Jan 12, 2008
コメント(16)

大晦日、らーむうさんのブログ、111111HITカウプレで当選した商品はな・なんと娘がとっても欲しがっていたハッピーセットシークレットの銀のケロロ軍曹そして、かわいいタママまで戴きましたらーむうさん、ありがとうございますこれからもケロロネタ、よろしくお願いしますねそして、お家も近いので是非オフ会もしましょうね
Jan 12, 2008
コメント(4)

黒ゴマ食パン・・・お友達へお土産用に焼きましたいつも喜んでくれます デニッシュ風食パン・・・自宅用に。バターの香りがたまりません パンではないですがりんごケーキ・・・蜂蜜をたっぷり入れたら甘すぎたけど、甘党の我が家では はちみつ食パン・・・娘のリクエストあま~いパンが食べたかったらしく、さらにはちみつをかけて食べていました今年も色んなパンやお菓子を作りたいなぁ。
Jan 11, 2008
コメント(2)

今日は先月健康診断のときにひっかかった「婦人科検診」に行きました。かかりつけの婦人科へ結果表を持って。初めて異常が認められたのが「左乳腺腫瘤疑い」先月の健診の時「左胸の下部に気になるところがあるので、かかりつけで再検査してください」と言われたので行ったのですが、「疑いがあるのなら検診した病院で診てもらって。うちは検診をして異常があったら大きいところにまわすのだから・・・」と言われました。あらら・・・言われて見ればそうですね。今回は卵巣の腫れをエコーで見ました。1年前と比べて1センチ小さくなって5センチくらいになっていて良かったでも胸は解決しないまま検診した病院は今日は休みなので、そこの本院へ行きました。万が一、異常があったら本院へ行こうと調べておいたのでした。*分かり辛いと思うのですが、先月健診した病院は主に健診専門(一部治療もあるが)で、本院の方で入院や治療をするようです。乳腺外来は月曜だったので、診てもらえるか分かりませんでしたが、本院へ行き、聞いたら「外科」で診てくれるとの事。受付から1時間半で診察室に呼ばれ触診し、部屋を移りマンモグラフィ。噂どおり縦に横に挟まれました痛かったまた部屋を移り、超音波検査。やっと始めの診察室へ呼ばれるまで、受付から2時間半。長すぎた・・・で、結果は・・・異常なしあ~良かった!迎えに来てくれた主人もホッと一安心。1ヶ月とても心配したのに、健診の時は何だったのかしらでも今後も何があるか分からないので、年に一度の健診は受け続けます。今日は病院で待ちくたびれて、すっかり疲れてしまいました今年もネットショップもよろしくお願いします移転先・・・ www.shop-online.jp/sirius/店名等は変わりませんが、リンクしていただいているお友達は、こちらへ変更してくださると助かります。まだショブログと内容はそれほど変わっていませんが^^;これからもっと増やしていきます。 届いたメールをクリックしたり、お買い物をするとお財布にお金がたまりますよ自分の楽天のお買い物でも貯まりますランキング参加中!バナーをクリックして、ハンドメイド部門をクリックすると、ランキングが・・・そこからまた私のブログへ戻ってくださると2ポイントいただけるので、よろしくお願いします。
Jan 8, 2008
コメント(13)
1月5日(土) 午前中、子ども会で書初め大会。小学校から、一年生の書初めはフエルトペンで「はつゆめ」と書く課題が出ていました。会場(と言っても狭い部屋だけど)では、床で縦長の習字を書く上の学年の子と、机でフェルトペンで書く子と別れてやっていました。娘は書道教室でも同じ練習をしていたので、「案外うまく書けるかなぁ?」と思っていたけど、文字の大きさや書き出す位置がずれたりして、納得のいくものは書けていませんでした。会場でも何回も練習したけれど、どれもイマイチ。本番用の紙は学校から10枚しかもらっていなくて、会場では書かなかったけど、家で書いたらやっぱり隙間が空いたりしてがっかり・・・。とりあえず最後に書いた提出用を一枚を持っていきました。先生、新学期に本番用の紙をまたくれるといいんだけど・・・子ども会の参加賞はマックカードとお菓子。早速お昼に友達とマックへ行き、使っちゃいました。そのあとは家で夜まで遊んでいました。14時くらいに友達のママと「縄跳びでもしてくれば?」と二人を外に出したのですが、10分もしないうちに「もう終わったよ!」と帰ってきちゃいました。そのあとはDS三昧。ゲームならいくらでもやれるのね宿題その2、縄跳び。結局、前跳びは48回、後ろ跳び18回が最高でした。どちらも目標の半分(前100回・後ろ50回)にはいっていないし、平均して飛べているわけでもないので、まだまだ練習が必要です。家での練習は土の上ではなく、廊下や駐車場のアスファルトの上だったので、校庭の土の上ではもう少し飛べるといいなぁ。冬休みの宿題は、上二つと一言日記を毎日書いて終わりでした。年末年始は忙しいからと、宿題は少なかったのです。でも、勉強しない癖が付くのもいやなので、音読と算数セットに入っている計算カード、市販のドリルはやるように言いましたが、少しやっただけでした。まったくもう!1月6日(日)午後からお友達の家(同じマンション)に呼ばれたので、遊びに行った娘。そこにはお年玉で買ったWiiがあるので、やらせてもらったそうです。ビリヤードが楽しかったみたい。夕方迎えに行った時は、DSのマリオカートで対戦していました。名残惜しそうだったけど、翌日は始業式なので解散!冬休みの中で一番遊んだ日が最終日でした・・・。7日は始業式。あっという間に3学期になります。早いなぁ。
Jan 6, 2008
コメント(12)

写真が暗くてごめんなさい フェルトのコサージュセリアのキットです。バランスよくお花の形に巻くのが難しかったです 石鹸妹からもらった、レンジで石鹸を作るキットです。型に付属の緑と黄色の花を入れ、レンジで石鹸の素を溶かし、精油を入れ混ぜて型に注いで固めるだけなので、娘も一緒に作りました。丸い大きな方には、付属されていたペパーミントの精油を小さい方には娘が選んだラベンダーを、型はおかずのカップです。かわいいでしょ?石鹸も手作りしてみたい物の一つなのですが、妹にもらったキットで、親子で手軽に楽しめました
Jan 4, 2008
コメント(10)
![]()
今朝も「のだめカンタービレ」をずっと見ていました別にTV放送のを見ていなくても、以前放送していた時に全部録画してDVDにしてあるのですが、ついつい・・・原作コミックの方は読んだ事は無いのですが、ドラマですっかりはまってしまいました最終回まで見終わってから、娘と大型スーパーへ。元旦から特価のDSソフトがあるのです。昨日遊びに行った友達から元旦に行った時、このソフトとか、ラブべりとかが1000円(もちろん新品)だったよ!とか聞いて、娘が「たまごっちほしい~」と言うので行ってみたのでした。結局、たまごっちのソフトはなかったけど、私は→娘は→二つ買ってきました私はあまりゲームには興味ないのですが、のだめを見たばかりだったからか?欲しくなっちゃいました。それも、どちらも特価で1000円だったし帰宅後すぐに開けて遊んじゃいました~主人には気付かれるまで内緒!1月4日・5日ののだめのスペシャル放送もとっても楽しみです
Jan 3, 2008
コメント(11)

12月28日に購入したミスド福袋1000円のネタバレです ・ポンテライオンの2段式重箱・ガラスのコップ2個いり・あしつぼマッサージ・ピングーのカレンダー・ドーナツ1個無料券×10枚 (福袋購入店舗のみで引き換え 08年3月31日まで)レジにて・08年1月31日まで ドーナツ10個まで20%OFF券×6枚色んな方のミスド福袋のネタバレを見せていただいたのですが、「ピングーのキャニスター3個組み」良かったなぁ重箱もグラスも私には不要でした娘は「あしつぼマッサージ」にはまっちゃって、毎日のようにやってます。うちにも同じようなものがあるんだけど使ってなくて。*追記* 1/4 114 1/3 118 1/2 414 1/1 14 ミスド福袋ネタでいつもの4倍のアクセス私も他の方のミスド福袋が気になって、伺わせていただいています足跡ばかりですみません。
Jan 2, 2008
コメント(10)
![]()
今朝は8時過ぎに起きて、初日の出(遅い!?)を拝み、9時に家を出て、ペットショップの初売りへ。主人がレッドビーシュリンプ Cグレード3匹+2匹サービスを欲しがっていたので(以前も何度か飼ったのですが全部1ヶ月以内に☆になっちゃって)初売りで特売になるので買いに出かけました。開店30分前から並び、開店と同時に入店。20匹GET人気商品なので、すぐ売り切れたそうです。昨夜、遅く寝たのに早起きしてよかったね!自宅へ戻ると年賀状が届いていました。お昼に御節を食べ、14時頃近所の神社へ私の厄払いをしてもらいました。やはり元日。お祓いする人もたくさんいて結構混んでいました。私はしーんとする所が苦手で、始まるまで緊張しまくり、気分が悪くなりそうになりましたが、始まって、お祓いを受けているうちに何かが体からスーッと抜けるような感じがして、終わった頃には少しからだが軽くなったような気がしました。自宅へ戻り、娘は主人と縄跳びの練習。また後ろとびの回数が増えて喜んでいました。今日はあやとびもできたようです。夕食を準備していると、マンションのお友達からシュークリームの差し入れが。食前なのに食べちゃった夕食は御節とお餅。主人は大の餅好きなので、一度に10個とか平気で食べちゃうんです今日もしっかり食べていました。はぁ・・・そのままリビングにゴロン。まだ寝ています。「おい、旦那!明日は仕事だよ!!」(心の声)さぁ、たまには私も早く寝るかなぁ。今日も1日、無事に終わりました。明日からは主人は仕事なので、いつもどおりの生活です。今年の目標の一つ*色んな物を片付ける、処分する。本日の処分品・・・過去のお守り→神社へお返し今日、気になったもの新春!2008年お楽しみパック(福袋)Part1新春!2008年お楽しみパック帆布セット(福袋)Part2お見逃しなく!SNOOPY(スヌーピー)特別企画・お楽しみパック♪【送料込3000円】焼き菓子のお楽しみパック★20個入り★何が届くかお楽しみに♪【ご自宅用 ラッピング無】*現在最短お届け2008/1/5
Jan 1, 2008
コメント(2)
新年明けましておめでとうございますパソコンの前で新年を迎えましたあるものを落札したくってねばってました主人も2007年が終わる10分前に帰宅し、今、年越し(年迎え?)そばを食べています。娘は「おいでよどうぶつの森」でカウントダウンをするから・・・とまだ起きています。TVでは、毎年恒例のジャニーズカウントダウンが流れ、私は一人カラオケ状態とってもご機嫌です2008年もどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Jan 1, 2008
コメント(7)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

