2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全6件 (6件中 1-6件目)
1
調布大会から1週間、時間の流れが早く感じます。自分達の試合以外でも納得のいかないジャッジがあったりあの試合は仕方なかったのかなぁと思うようになりました。(それほど悔しかったわけでもないんだけど…)写真を見れば相変わらず内股だし…、少しでも改善しようと散歩の時は外股で歩くように気を付けています。(本当に悩みの種。足首からちょん切って外向きに付け替えたいぐらいです)と言うことで来年に向けてやる気は充分なのですが…。久々の競技サークル 11月は会場の都合で使えず、第2、第3は踊らせてくれる床の三共、先週は試合と3週間ぶりでした。滑って踊れないテンションが一気に下がりました滑るのは体重をちゃんと乗せてないからだと言われますが、どうにもツルツルで…。日暮里ラングウッドの床も滑りますが、デモをやるプロを見ていると全くそんな様子無し。やっぱり自分が悪いんですねぇ…
2009年11月29日
コメント(12)
6時に携帯のアラームをかけておいたのに鳴った気配なし。主人が6時45分に寝室に入って来て、目が覚めました。試合の朝、寝坊するなんて初めてのことです。洗濯物を干して、頭だけ固めて、調布市総合体育館に出発しました駐車場で隣り合わせたのは、どんぐり仲間のOさん。股関節が痛くて練習もできていないんだとか。それでも翌日の上尾にもエントリーしてるって(上尾、ヒデ&チャコ先生と一緒に行こうか、なんて話してたんですけど、月曜日は“掃除の日”。それで調布の試合を選んだんです。我が家の規制があってなかなか試合に出られません)控室に入るとこれまた知り合いのO崎さんがいて「ここ、使ってよ」と場所を譲ってくださいました(奥様と分かれて場所取りしたようです)。シートもそのまま使うように言われ、帰りに会えなくて預かることに。さて昇級のかかったラテンの試合は《楽しく踊る》ことを目指しました。気楽だったし、笑顔で踊れたことで、ハプニングも乗り越えられたし、今年出た5試合の中では一番良かったと思います。ハプニング:準決勝のチャチャチャの時、そばで踊っていた女性の肘が左眉の辺りに命中目じゃなくて良かった…。昨日のアイシャドーがうっすら残っているかのように茶色くアザになっていますただ、結果が…。21点満点で8点、準決勝で敗退。主人も私も唖然としました。ラウンドするサンバは点数もらえたけど、チャチャとルンバが…。もしかして場所取り失敗した?(今回のジャッジ、全然動かなかったんです)後1点入っていたら同点で決勝に行けたんです(9点で入れても嬉しくありませんが…)。決勝、見ても納得できんかった…自分の納得いくパフォーマンスができたことと、納得いかない得点。気持ちは複雑ですスタンダードは2次予選まで。上手くくぐり抜けて気持ち良く踊れちゃったんです。こういう時はよろしくない。ぶつかって思うように踊れない時の方が点数もらえるんです。これは何なんでしょう?(相変わらずスタンダードはわからん)来年はもっと試合に出られたらいいなぁ…。1月24日、台東大会に出るのは諦めました(ひんしゅくかいそう…)主人は音響、私はジャッジ票回収係です。17日のすみだも考えたのですが、長男がセンター試験…(とても試合どころじゃないわ、心配で)。ん~、3月から始動かな?その頃には髪も結べるようになっていることでしょう。後はダイエット(ホルモン療法のおかげで2ヶ月で2キロ太りました)
2009年11月22日
コメント(14)
水曜日、次男が高熱を出して学校を休みました。病院には「高熱が出ていること」を連絡して、主人に連れて行ってもらいました。他にも高熱が出ている人が来ているとのことで、次男は車で待機。受信してめでたく(?)新型インフルエンザであると診断されました。夜には担任から電話があり、次男のクラスが学級閉鎖になったと。今学期、2回目の学級閉鎖です。次男の学校、ホームページから宿題がダウンロードできます。休みになってもしっかり宿題が出ます1人新型インフルエンザが出たってことは、みっきょ、気をつけなくてはいけません。次男にはかわいそうだけど、食事は2階で。「寂しいなぁ」なんて言ってましたけど、仕方ないです。12、13日はみっきょの幼稚園の発表会がありました。クラスの見学日は13日だったのですが、主人の仕事の都合で12日に変更してもらっていました。和太鼓を披露したり、『さるかに合戦』のハチの役、歌にハーモニカと頑張ってました。夜、ちょと咳をしていたので「もう1日、発表会あるから頑張ろうねぇ」なんて言ってたんです。翌朝、みっきょが苦しそうに息をしています。熱を計ってみると39.2度もちろん幼稚園は休み、あんまり早く病院に行ってもインフルエンザの反応が出ないのはわかっていましたから、夕方、病院に行きました。発熱して10時間以上は経っているのですが、反応無し。でも症状からして新型インフルエンザに間違いないだろうと言うことでタミフルが出ました。たまたま見学日を変更してもらっていて、良かったです。これで見学日まで待っていたら、発表会、見れなかったです。毎日、頑張って練習していましたから、見てあげられて良かったです。みっきょ、熱に強くて38度台になると元気になります(さすがに39度以上はぐったりしています)。食欲もありませんそれに比べて次男は、元気。3杯飯食べてますやっぱり小さい子の方が弱いですね。さて、1週間後には私達の最終戦があります。みっきょと寝ている私は大丈夫なのか?(主人だけが家の中でもマスクをしています)何か、私、新型インフルエンザにはならないような気がするんですよね。最終戦、出たいなぁ…。
2009年11月13日
コメント(10)
アテにならない広報委員長についに爆発しました。我慢してきたけど、もう耐えられないって感じ自分で書くと言っていた記事、1ヶ月半以上も時間があったのに何もやてない…「木曜に業者さんに持って行きますよ」と言っているのに月曜になって「先生から写真がもらえるかもしれない、記事を書いてもらえるかもしれない」なんてメールよこして…。何でギリギリなんですか?って感じ。そこはグッと我慢しましたよ。業者さんに入稿して(結局、委員長の記事は間に合ってない)、その報告を委員会のメーリングリストに流しました。「後で次回の出欠確認を取ります」と最後に書いて。夕飯の仕度が終わってから書こうと思っていたんですが、委員長「次回は11月28日です。出欠を取ります」だけのメールを流しちゃって。1学期は毎週のように招集かけられて、行っても写真を選ぶだけの作業が3週ほど続き…。そんな時間の無駄遣いできません。だから次は何をやらなくてはいけないか書いて流そうと思ったのに…。そこも我慢しましたよ。後から作業内容をみなさんにお知らせしました。「誰が来てくれるのかな」と思い、委員会のホームページを覗いてみると“委員長欠席”と書いてあります。1度配信したメールをホームページ上で編集することができるんですが、編集したものは配信されないんです。招集だけかけておいて、自分が休むことをみんなに報告しないってどうなの?インフルエンザで学校行事も予定変更が多いから仕方ないのですが「下の子の文化祭が28日に延期になりましたので、欠席します」って…。そんなの最初から書いておけばいいと思うんだけど。それを注意したら「私的な欠席理由を書く必要はないと思った」と。理由なんて書く必要ないけど、委員長だって自覚がないんじゃないのかな?未入稿になってしまった記事のことを指摘すると「明日、学校に行って先生に聞いてきます」、聞いてくるだけじゃ困るので「自分で入稿してください」と返信しました。委員長、自分のせいで穴が開いていることわかってないんですね。注意するとすぐに噛み付いてくる…、だからあんまり言いたくないんだよねぇ…翌日、「先生に写真を借りて入稿してきました」と報告のメールが来ました。「あれ、記事は?」って思ったんですけど…、もう何も言いません。28日に業者さんが出来上がった分を持って来てくれるのが、楽しみです。今まで委員長の足りないところを補ってきましたが(足りないどころじゃない!)、もう限界です。他の委員さん達が来たらすぐに作業できるように下準備もしてきましたが、疲れました。委員長のくせに進行状況を把握してなくていいの?私が業者さんと今後の予定を話し合ってくるまで、何も知らなくていいの?委員長がやらなくちゃいけないこと、何で私がやってるんだろう?と疑問に思うこともありますが、放っておいたら広報誌は出ないでしょう。あと4ヶ月の辛抱です。
2009年11月12日
コメント(8)
書きたいことはたくさんあるのに、気持ちばかりがあせって、なかなかブログを書けません楽しいことがあったんですよ。1週間も前のことになりますが、書いておきます。競技サークルが休みのため、ヒデ&チャコ先生から踊らせてくれる床のカルチャースペース三共での練習会に誘われていたのですが、区の文化祭に行って来ました。いろいろあるんですけど、社交ダンスは日暮里サニーホールでのダンスパーティーでした。最近、ダンスが楽しくなかったので、気分転換です。よっちゃん先生にパーティーで踊るようにリラックスするように言われていましたし、スタンダードは混んだフロアで踊ることの練習にもなりますし。無理に競技用のルーティンを踊らずにパーティーステップで踊りました。ミキシングも参加しました。今までリードがわかならくて嫌だったんですけど、結構、わかりました。腰が逃げなくなった証拠かな?デモもあり、それを見終わってから、チャコ先生の練習会へ。残り30分ぐらいに到着しました。もう他のメンバーは、お帰りモード。ヒデ先生とチャコ先生を独占して、アドバイスしていただきました。残り1試合、リラックスして臨めそうです。
2009年11月08日
コメント(10)
久々のよっちゃん先生のラテンレッスン(前回、体調不良でキャンセル)。今年も残すところ1試合。B級復帰は諦めましたもう、全然ダンスモードじゃなくて…。よっちゃん先生にレッスンはお願いしたものの、何を教えてもらいたいかもわからないような状態…。主人が「チマチマ踊ってる感じがする。もっと大きく踊りたい」と言いました。私達の会話がよっちゃん先生に聞こえたとは思えませんが、主人の悩みを解消するレッスンになりました。次の試合の種目を伝え(確かサンバ&ルンバ、準決からチャチャ)、とりあえずルンバを曲で踊ってみました。先生、しばらく考えて「パーティーで踊ることあります?」と。「カップルで踊るのと知らない人と踊る時とでは、違うでしょ」確かに知らない人と踊る時は、そんなに本気モードじゃないですよね。力を抜いてもっと自然に踊るように言われました。私達、技術とか考え過ぎてガチガチの踊りになってたんです。「長いことやってるんだから、気を抜いて踊っても技術は出てきますよ」と。もっとリラックスして踊ればいいんですね。それとアーム。私なんか内股ですから、見て欲しくないところをカバーするためにはアームを使えと。サンバは目線が下がっていることを指摘されました。スタジオは鏡張りですから、どうしても気になっている足の動きを見ちゃうんですね。試合までにもう1レッスン。少しでも改善しなくては…。そうそう、スタンダードのN先生が23日の宮城の試合でD級ラテンに出るそうです(出ないと降級)。よっちゃん先生が会場まで送って行くそうなので、写メを送ってくださいと頼みました。N先生のラテン衣装なんて想像がつかないんだもの。レッスンの時もワイシャツにネクタイですから、Gパン姿も想像できない(そもそもそんな格好するのかな?)。写真、楽しみです。
2009年11月06日
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1