海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

勤労について New! toshinnyさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.11.07
XML
カテゴリ: 健康を考える

今日、実家の母をホームドクターの所に連れて行ってきました。 インフルエンザの予防接種を受けるためです。母は83歳と高齢なので、予防策はシッカリ取っておかねばと思い、毎年受けています。 

 待っている人は結構多くて、名前を記入して私たちも待っていたのですが・・・見聞きしていると、ナンと殆どの人がインフルエンザの予防接種に来ているのには驚きましたびっくり料金も、高齢者(65歳以上)だと、自治体が一部援助してくれるようで安くなるからでしょうか、今日受けている人の大半は高齢者ばかりでした。黙って聞いていると、どうやら富山市では1500円で受けられるようでした。1回の接種で効果が64%・2回で94%とのこと。 高齢者は正確を期して2回接種がお勧めのようでした。 抗体ができるまでに約3~4週間くらいかかるので、インフルエンザが例年流行する1月に備えるには、12月上旬から中旬までに受けるのがベターとか・・・。

 正直言うと、私は今までに殆どインフルエンザのワクチンは接種したことがないのです。これは自慢して言っているのではなくて、高齢者じゃない私たちは料金が高いのですモノ それでも、息子達は学校で流行するので掛からないように受けさせますし、主人も職場で移ると困るので受けてもらっていますで、3人受けるとイイ値段になるのです。セコイ話ですが、ナンだか勿体無くて受けてませんでした

 それでも、非常に幸運なことにインフルエンザにならずにナンとか今まできましたウィンク本当にラッキーだと思います、感謝してます。だって、私の従兄弟の家族など毎年家族で揃って予防接種受けているのに、殆ど毎年インフルエンザに家族ぐるみでかかっているらしいのですびっくり「エッ本当」って思いますよね。 

 そんな私でも、最近やはり体力の衰えを感じます。体の変り目に来ているのかもとしみじみ思います。変なところで強がっても仕方ないので、気をつけるべきところでは気をつけて最善を尽くすのが賢い生き方でしょうスマイル健康に気をつけて、少しでも身体を保たせるのが、一日でも長く一年でも長く生きるコツかなと思います。

 こんなことを思うのは、今朝『めざましテレビ』の顔である大塚キャスターの病気のことを聞いたせいもあるかもしれません。急性リンパ性白血病とか・・・。あんなに元気でマッチョだった大塚さんが、血液の癌と言われる白血病になったなんてビックリです.本当に人は解らないと思います。と同時に、我が身も解らないと思いました。

 そして今日、母の付き添いで病院に行きインフルエンザの予防接種に来ている人たちを見ていて、私も今年は受けておこうかな・・・と思い始めています

  暦は『立冬』、一応もう冬です。今まで結構暖かかったけれど、明日からは肌寒い日が続くようです皆さん、お風邪など召されませぬようお気をつけくださいね

  これからはスローで行こう 楽しんで

  ほどほどに 考え過ぎず ニコニコと

  つきあえるだけつきあってみる 母娘

  see you again スマイルスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.07 22:26:56コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: