PR
New!
toshinnyさん
New!
MoMo太郎009さん
★黒鯛ちゃんさんコメント新着
フリーページ
今日も穏やかで比較的暖かな一日でした。 これが11月の下旬というかもう直ぐ12月を迎えようとしている季節かと思うような一日でしたね
徒然と思い返すに、9月末で仕事を辞めて未だ2ヶ月しかたっていないのになんだか半年か1年以上たった様に感じてしまいますそれだけ目まぐるしく私の周辺で変化があったということでしょうか。なんだか時間に追っかけられて疾走して過ぎてきたような日々でした。 介護やそれに付随する手続きやその他諸々のケアが、こんなに忙しく大変な仕事だとは思わなかったというのが、本音でしょうか。
最近やっと少し慣れてきたかなという気がします。親にしてみれば、私しか頼める人間がいないのです。まさにヤルっきゃないといったところでしょうか
でも、肝心の年末の準備がまだ何もしていませんさしあたっては、年賀状まだ買ってもいません
どうするの
ってとこですが、取り急ぎ枚数を纏めてプリンターで印刷しなければと焦っています。
「良いお年をお迎えください」と今まで何気なく言っていた一言が、自身のことも含めて噛み締め祈りを込めるようにして言う年になりつつあるようです。 今年は、後半が本当に大変でした。母の心筋梗塞、義母の体調不良、私の捻挫(実は 不安定な姿勢で介護をしていたようで、左足を気づかないうちに痛めてしまいました
)
掛かりつけの病院で見てもらい、レントゲンで骨に異常がないことを確認。湿布や痛み止めの薬、電気をかけてもらい、最近やっと少し楽になりました。今も暇を見ては電気(低周波治療器)を掛けに行っています
来年は、母も年女デス持病と上手に付き合いながら、何とか元気に過ごして欲しいと願っています
めくるめく想い噛み締め 手を合わす
好き嫌いなど気にもしてない 夫婦暦
其処にいる だから一緒に生きてきた
元他人 日々の営み繋ぐ愛
see you again