海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

勤労について New! toshinnyさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.12.03
XML
カテゴリ: 健康を考える

コマめに低周波治療を受けに行っていた甲斐があって、痛かった左足首と足の甲が少し楽になってきたお恥ずかしい話だが、若い頃は少しぐらい痛くても時間が直してくれたりして余り気にしなかったのだが、今回は本当にいつまでも痛くてそのうちに自分でも左足をやや引きずっているのが自覚できるようになってしまったのだ。

 レントゲンを撮って骨も大丈夫と言われ、「骨膜炎」か「筋膜炎」だろうと言われて時は半分ホッとしつつも半分はいつまでかかるのか不安だった。ここ数年で運動量もグンと減ったのも大きな要因だろう。以前は自転車でどこでも行っていたが、働き始めて車オンリーになったため、自転車は全く乗っていない。残念ながら自転車で出かける時間がないのが現状だ。介護のために仕事を辞めてから尚のことである。

 しみじみ噛み締めて思うのは、やはり私自身が意識しないところで確実に肉体の老化が進んでいると言うことだろう。伊達に年はとらないということか・・・。        

  もう少し楽になったら、暇を見てウォーキングでもしたいと思う。今回この経験で思ったのは、やはり足は大事だという事だ歩けなければ、自分の好きなところへは行けない。家の中にジッと籠もっているのは私にとっては苦痛以外の何ものでもないないと思う。いくつになっても自由に自分の好きなところへ行ける身体でいたいと思うスマイル

  青空の下 雲のみぞ知る我が行方

  大地に抱かれ心向くまま歩く旅

  幸せは自分で決める生きる道

  see you again スマイル手書きハート手書きハートスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.03 22:09:38コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: