海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

勤労について New! toshinnyさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.12.11
XML
カテゴリ: 好きなモノ

 最近好んで見ている番組に『秘境駅ファイル』がある。ケーブルテレビの旅チャンネルで入っている番組だ。 

 日本全国北から南までの秘境駅を取材して、ランク付けして紹介している。 地元の人以外、殆どの人が名前は愚か存在すら知らないであろう小さな駅が次から次と出てくるびっくり かつては鉱山があったり、林業が盛んで賑わっていた駅もある。周辺には、かつて住宅や宿舎、商店街や劇場まであったと言われている駅もある。跡かたなく消え去り荒れ果てた空き地にポツンと古びた駅舎が朽ちかけて佇んでいるそんな風景を見て、思わず松尾芭蕉の「夏草や 兵どもが夢の跡」が脳裏に浮かんできた。決して戦争のせいではないが、その昔大いに賑わって人々が暮らしていた町や村の在りし日の姿を想像したときに、そのギャップに通じるものを感じたのだクール

 ちょっと哀しくてセンチメンタルになってしまうこの番組に、たまらなくノスタルジィーを感じて、嵌っていますスマイル

 鉱山で栄えて一世を風靡したと言えば、九州の軍艦島をそうですね。あそこ自体でアパートや学校・病院・いろんな商店街・映画館や劇場・パチンコ屋などの娯楽施設もすべて完備していた一大都市だったと何かの番組で見た記憶がありますびっくりそれなのに、今はもうスッカリ朽ち果てて廃墟になっている・・・かつての栄華の面影が全く残っていない姿には、なんだか斜陽国家になりつつある現在の日本を象徴しているようで、身に詰まされますね

  いつか時間ができて、この番組でみたような秘境駅をゆっくり巡る旅ができたら良いなあと思っていますスマイル

see you againスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.11 23:19:49
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秘境駅に感じるノスタルジィー(12/11)  
charlenepurple  さん
あれ、同じ趣向ですね。
秘境駅の本を数冊読んでますよ。
ランクの上位には北海道の駅が多いでしょう。
秘境駅に泊まる趣味の愛好者が結構いるようですよ。 (2011.12.12 23:19:33)

Re[1]:秘境駅に感じるノスタルジィー(12/11)  
coffeebean  さん
charlenepurpleさん
>あれ、同じ趣向ですね。
>秘境駅の本を数冊読んでますよ。
>ランクの上位には北海道の駅が多いでしょう。
>秘境駅に泊まる趣味の愛好者が結構いるようですよ。
-----
コメントいただき、ありがとうございます。疲れたときやボーっとしたいときに見ると、癒されますね。将来、時間構わずでのんびりと訪れてみたいと、マジで思っています。 (2011.12.13 20:40:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: