Resurrection

Resurrection

January 11, 2006
XML
カテゴリ: 英語学習
今年の語学学習の計画は、
6月の仏検まではフランス語に集中して、
その後、TOEICをがんばる、
というものだが、
結局、今朝は英語をやった。
最近の英語勉強ノートから、 単語や表現
sensible 分別のある、賢明な
That's sensible.(それが利口だ。)

 Nurses have to be sensititive to patients' need.
vicinity 辺り一帯
on the beat パトロール中の
in a crash 事故にあう
in a rash 急いでいる
 I'm in a little bit of a rush right now.
発音
 Did you have any other jo b s before becoming a musician?
(jobs の b の音が聞こえない。「ジョッズ」と聞こえた。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2006 07:09:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[英語学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: