Resurrection

Resurrection

September 27, 2025
XML
カテゴリ: 英語学習
最近、図書館へ行くたびに英語学習本を借りているが、
今日は、またいい本を見つけた。



『海外ドラマはたった350の単語でできている [ Cozy ] ​』(西東社発行)という本だ。

「英会話には中学英語をマスターすれば十分だ」ということをよく聞くが、
その理由がわかりやすく書いてある。
また、1秒英作文とか1秒Q&Aとか、練習法や練習問題も載っている。

私は、外国出身の相撲取りが流暢な日本語を話すのを見て、いつも感心するが、
彼らが日本語を習得する方法もこの本で述べられていることと通じるものがあると思う。


『SATC(アメリカの大ヒットドラマ『SEX and the CITY』)』の頻出単語ランキング350を紹介するときに、多く登場する単語から、
横綱クラス、大関クラス、小結クラスと分けていて、関脇がないのだ。
著者はあまり相撲を見ないのだろうか、と思った。

なお、大関クラスまでが頻出単語350で、そこに小結クラス、約1400個が加わると、
『SATC』の全セリフの90%以上がカバーでき、
頻出単語350だけでも約80%がカバーできるのだそうだ。

また、英語の勉強を見直そうかな、と思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2025 10:59:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[英語学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: