仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2023.01.24
XML
カテゴリ: 仙台
鳥の鳴き声を人間の言葉に当てはめることを「聞きなし」という。ウグイスの「ホーホケキョ」など。国や地方によって異なる。

センダイムシクイは、「焼酎一杯グーイ」なのだそうだ。

また、別の聞きなしとして、「鶴千代君」がある。これを歌舞伎「伽藍先代萩」(めいぼくせんだいはぎ)の鶴千代君にちなんだことが、この鳥の和名の由来だという。

■関連する過去の記事
江戸時代のビッグな御家騒動 (2011年11月6日)(伊達騒動)
天下の三大お家騒動 (2011年11月3日)(伊達騒動)
半田銀山と五代友厚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.24 23:21:55
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: