2022年03月10日
XML
松任谷由実さんの大分でのコンサート観てきました!
昨年の10月27日・28日と大阪フェスティバルホールでこの「深海の街」のツアー2daysは、
ものすごい感動した2日間だった。
今回の大分グランシアターでのコンサート、大阪2daysの感動の何倍も上をいく
素晴らしいコンサートでした。
ユーミンはやっぱり何かも最高だった!

大分iichikoグランシアターは行った事がないホールだし、食べ物もお酒も美味しい街だということもあり、大分は友人と即決だった^^;


★セットリストなどネタバレあります。



ユーミンもMCの中で言ってただけど、チケットはソールドアウトしてるけど、何席か空席があったらしく

その空席に向けても歌っていますってMCは感動だった。







<セットリスト>
★は最新アルバム「深海の街」の曲


1曲目 「翳りゆく部屋」
2曲目 「グレイス・スリックの肖像」
3曲目 「1920 」★
4曲目 「ノートルダム」 ★
5曲目 「深海の街」 ★
6曲目 「カンナ8号線」
7曲目 「ずっとそばに」
8曲目 「What to do ? waa woo」 ★

10曲目 「あなたと 私と」★
11曲目 「REBORN ~ 太陽よ止まって」 ★
12曲目 「散りてなお」★
13曲目 「雨の街を」
14曲目 「ひこうき雲」

16曲目 「LATE SUMMER LAKE」
17曲目 「Hello, my friend」
18曲目 「ANNIVERSARY」
19曲目 「水の影」

アンコール
20曲目 「青い船で」
21曲目 「空と海の輝きに向けて」

Wアンコール
22曲目 「二人のパイレーツ」


「カンナ8号線」で再び高速セリで登場する衣装が変わってました。

10月の大阪フェスティバルホール2days時点で完成度の高さは強烈だったのですが、
バンドも、PAもライティングも何もかも引っ括めて今回の大分はさらに凄かった!
もちろん、ユーミンの歌唱は感動させられっぱなし。
ユーミンの歌声は心のフィルターや疑いや惑いを全て突き抜けて直接心に響くから泣けるんだと思う。
1曲目「翳りゆく部屋」 ですでに泣けるほど感動してた。
このツアーに今、ユーミンが伝えたい事を全て塗り込んでいるとのこと。
本当に物語のように全て流れていて構成力の凄さにも改めて感動でした。

ユーミンはダンスも大阪の時よりも派手になっていてカッコよかった。
「REBORN ~ 太陽よ止まって」でのダンス、最高だった。
魂の奥底から身体が勝手に動き出しているようなワイルドでかつ繊細なダンスだった。

「深海の街」からの楽曲は全て最高です。
ニューアルバムの曲をコンサートで聴きたいと思わせるって50年歌い続けてるアーティストでは
凄い事だと思う。
「深海の街」のアルバムから全曲でも聴きたいと思える。


7曲目「ずっとそばに」13曲目「雨の街を」19曲目「水の影」20曲目「青い船で」
21曲目「空と海の輝きに向けて」そして最後の「二人のパイレーツ」は
ニューアルバムの楽曲以外で特に好きな曲。
昨夜の「ずっとそばに」は特別感動した。
「青い船で」はユーミンの歌唱も演奏も照明もめちゃくちゃカッコいい!

大分の観客は派手に盛り上げるわけではないけど、凄い熱を感じた。
それをユーミンも感じ取ったのか、あんなに泣いてるユーミン観るのは初めてかも。
座席がすごい前の席だったのもあって表情まで凄くよく見えた。
(ユーミンのファンクラブでチケット取って、酷いな〜って思う席が来たことは一度もない)

ツアーグッズに新しいアイテムが増えてた。
今回はスノードームとキャップと桃ピューレ、タオル、モズグリーンのTシャツを買った。


「深海スノードーム」 ラメの粒の数が半端ない。



「桃里庵の桃ピューレ」
この前の大阪では売り切れてたけど、今回は変えた。白桃と黄桃があるらしいけど白桃を買った。



キャップ




コンサート終了後は居酒屋へ。
「陽はまたのぼる」って店に行った。
前もっていろいろネットで探してたら、店名に惹かれてこの店に決めた。
大分はしいたけが有名らしく、しいたけの天ぷら・・美味しかった、
大分の地酒3種類と佐賀県の地酒を飲んだ。
料理もお酒もどれ頼んでも美味しかった。店員さんの雰囲気もよく大分のイメージがさらに良くなった。


(友人と二人いつも飲み屋に入ると料理やお酒の写真撮る事を完全に忘れてる。途中で思い出して
 しいたけの天ぷらだけ撮った。そのあとのBarでもまったく写真撮る事は忘れてた)


そして呑み足らないので、大分の老舗のBARへ。「BAR水田屋」に。
Barらしからぬ店名だけど、店内の酒の数や雰囲気は素晴らしかった。
いつのBarに行くと一杯目は「シンガポールスリング」にほぼ決めてる。
そのあとはバーテンさんオススメのバーボンの水割りとスコッチのストレートを飲んだ。
チャームも良かったし、注文したレーズンバターとパイナップルバターも手作りなのか上品な味だった。
深夜2時ぐらいまで飲んでからホテルに戻った。


メタリックブルーのソニックに乗った。
青緑っぽければ、青カナブンのような・・・。
ソニックは青と白があるけど、青は乗った事なくて青を選んで切符買った。帰りも青。
青の方が中は古かった・・・


ホテルの部屋から見える大分の景色





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月10日 23時03分53秒
[中島みゆき・ 松任谷由実] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: