全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
水曜日の10時からのドラマ、『斉藤さん』を先週初めて観ました。観ようと思っていたわけではなくたまたまつけたらやっていたので、「観月ありさ、ちょっと太ったかなぁ~」「今の時代こんなことする高校生はいないだろう」などと思いながらなんとな~く観てましたそして日曜日に本屋さんで『斉藤さん』の漫画を見つけたので、いきおいで買ってしまいました 4巻一気に読んでしまいました。結論としては、今の時代をおもしろくついている子育て漫画でドラマよりもおもしろかったですそして母親としていろいろと考えさせられました「斉藤さん」の息子って純粋で、自然と玄関で靴をそろえたりしてきちんとしつけられてるんですよね~。人として大切なことを子供に伝えていかなきゃなぁって思いました。私はおもちゃを買い与えすぎてたかなぁとか、家に帰ってきてホッとできるような母親だったかなぁなんて反省したり・・・うまく説明できないんですが、おもしろかったのでお勧めです
2008年01月22日
コメント(4)
![]()
本日2回目の日記です。1回目の日記を書いてウロウロしているとチロルwebshopさんの と の在庫があるんですが、19日20時スタートなので再販でしょうか?このところ、福袋が買ってないので気になります~F.Oの中綿ベストはコレですよね。う~ん持ってるしなぁあとは にパンツ2本でしょうか?Bit'zはにトップス1枚+パンツ2本でしょうか?う~ん並べてみるとスルーかなぁ今は娘用がほしいところです
2008年01月21日
コメント(2)

ベネッセのボンメルシィ!ってご存知ですか?隔月に送られてきて、料理の本と手作りできる材料が入っているものです。ことあるごとに案内が送られてきて、と~っても役立ちそうに載ってるので気にはなりつつもやっていませんでした。しかし、今回かわいい中華まんのセットがど~んと載った案内を見た長男が「これ作りたい」と言い出したので物は試しに今月から始めてみました早速届き息子と一緒に中華まんセットを作ってみました。作り方は非常に簡単ですミックス粉に水と砂糖を入れてよく混ぜて、冷蔵庫で10分ほどねかせますその生地をのばして、もともと入っている中華まんの具を包み込んで、カレーパウダーが入った生地で顔を作りフライパンで10分ほど焼いたら完成ですで、作ったのがこちらです 焼く前 上から時計回りに 犬 アンパンマン たぬき パンダ 豚です。 それを焼くとなりました アンパンマンとたぬきと豚の顔が微妙に割れてしまいましたでも中身の具はそこそこ美味しくて、生地もふんわりとできたのでよかったですよ~なんだかベネッセの策略にしっかりはまってしまってるような気もしますが、とりあえず1年間やってみたいと思いま~す
2008年01月21日
コメント(8)
![]()
娘も先週から歩き始めました私は初めての1歩を見ることはできませんでした私がお風呂に入っている間に、パパの前で初めて4歩歩いたそうです。今の移動手段はとりあえずタッチしてあんよでもなかなか前には進まず、気持ちだけが先走って倒れること数回やはりハイハイのほうが早いと思うのか、その後はハイハイで移動って感じです。ということで、この間の3連休に娘の靴を買いに、ミキハウスのアウトレットに行きました。ファーストシューズは11.5cmを使用していたもののサイズアウトしたため、お兄ちゃんの12.5cmを使っていたのですが、計ってもらった結果・・・左11.0cm 右12.0cmという結果左右でこんなに違うものなんでしょうか右足に合わせて12.0cmを購入しましたこれのピンクです息子も寂しそうにしてたので「どれがいい?」と聞くとのオレンジを選びましたでも今見るとこの靴って夏物ですねB品だったので2100円の10%offで購入でき、いい買い物ができました
2008年01月17日
コメント(8)
![]()
今日は朝から保育園の園庭解放に行って来て、お正月遊びの「福笑い」と「カルタ遊び」そして紙で作ったコマを作ってきましたコマは厚紙におはじきを1つつけて絵を描いただけの簡単なものそれでも喜んでいました今日のおやつは子供はバナナ、大人はみたらし団子でしたよその後BREEZEに行ってきました。ほとんどが50%offになっていて、すごい人みなさん子供にお菓子をあげながら物色していましたよ。その中に入って私も見てきましたセールのかごにはネタバレでもよく見かけた がどのサイズにも残っていて目に付きました。 お兄ちゃんの110cmには欲しいものがなかったので、妹の分でネタバレを見て欲しいと思っていた★SALE第一弾★Seraph_コール天パンツウエスト雪柄パンツ(9分丈)_07冬_S540607を物色した結果 これだけ買ってしまいました自粛しようとは思っていましたが、厚手のパンツやタートルは持ってなかったので・・・と自分に言い聞かせてます これで【代引き限定!】【1/11(金)21:00~販売開始 代引き限定】リッカティルオリジナルSeraph秋物5...はスルーできそうです
2008年01月11日
コメント(8)
あかつくのホームページ、ご存知でしょうか?パンパースの点数を送って日記を書くとアルバムが送ってくるページです。もともとお兄ちゃんのときにパンパースの点数を集めていました。どうせなら120点くらい集めてもらえるものをもらったほうが・・・と始めたのですが、いざオムツを買うとなるとパンパースより安いメリーズにしよう。とか、ハイハイしだしたらムーニーのハイハイ用がいいかな?とか、ビッグサイズになると一番安いマミーポコでいいや・・・などとなかなか点数が集まらず・・・妹が生まれて応募しようかなぁと思っていたらパンパースのプレゼント自体が終わっていました点数をどうしようと思ってネットを散策してたらあかつくのページにたどり着いた次第です。最初はタダだから一応登録していたら、結構丈夫なB4サイズくらいのファイルが届いてきて、2ヶ月までのアルバムも届いてきて自分でかわいいアルバムを作ろうと思いつつ、何も手をつけていなかった私にはパソコンに写真を取り込んでちょっとコメントを書くという作業が簡単で、毎回の締め切りまでに書き込むようになりましたで今回1歳までの締め切りが間近に迫っていたので今日、やっと書き込みをしました今までのアルバムを見返すと結構忘れていることもあって、こんなに成長したんだなぁとしみじみと思ってしまいました余談ですが、パンパースの点数ってオクで高く落札されてるんですよね70点くらいで1500円とかビックリです
2008年01月09日
コメント(5)
![]()
昨日やっと 24を最後まで観ました。旦那と一緒に観ていてどちらかが眠ってしまうと続きは我慢なので、約1ヶ月かかってしまいました。観てるとハラハラドキドキで続きが気になりますが、終わってしまうと忘れてしまうんですよね~でも、また新しいバージョンが出ると観たくなってしまいます。ジャックとお父さんはきっとまだ生きているんでしょうね今年に入って、楽友さんもブログで紹介されていたホームレス中学生を読みました。漫画以外の本を読んだのは約半年ぶりというくらい活字離れしてましたが、これは読みやすくて一晩で読めました。母親になったから感じる部分も多かったのか読んでて泣けてきましたし、最初は古本で売ってしまおうと思っていたのに息子が中学生になったら読ませたいと思いました。・・・ということで、今年は少しは本を読んで、映画も(ビデオで)観たいなぁと思ってます。娘を妊娠中に毎週水曜日のレディースdayに映画を観に行っていたのも懐かし~ 今度自分のために映画館に行けるのは何年後になるのでしょうあとは子供服の節約かなぁでも福袋はやめられないと思うので、よく考えて買いたいと思いますセールで30%offだと、福袋を買ったほうがいいなぁって思ってしまうんですよね~本当にどこまでも福袋大好きなようです
2008年01月08日
コメント(6)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます年末から旅行&実家に里帰り(といっても車で1時間の範囲ですが)してネットから離れた生活をしていました。ちょっと淋しいとはいえ、ネットがなくてもなんとかなるものですね初売りにも行って福袋もGetしてきました~今日からいつもの生活が始まり、お友達のところに訪問したり福袋のネタバレを読んできました(読み逃げごめんなさい)やっぱりネットでのお買い物もやめられそうにありません自分のブログのあり方をどうしようかと考えるところはありますが、今年も不定期でのろのろのマイペースながら、大好きな福袋のネタバレ&ちょっとだけ育児のブログを続けていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。仲良くしてくださってる皆様にとって今年一年、よい年でありますように
2008年01月07日
コメント(3)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
