全3件 (3件中 1-3件目)
1

今朝は久々の快晴朝から洗濯機を4回まわして、新生児用の洋服やタオルをお洗濯しましたお兄ちゃんの時はbaby用の洗剤を買っていたけど、3人目ともなると手抜きになり、今は蛍光剤の入っていない普通の洗剤で洗ってますさていよいよ37週、正期産に入りました。昨日の検診の結果、babyの体重2800g子宮口1cmほどは開いているけど、まだまだbabyは高い位置にいるようです。上2人とも、3300g前後で生まれてきたので、今週生まれるってことはないかなぁ~と気楽に考えてます検診の後、実家の近くのBREEZEをのぞいてきましたあまり残ってないだろう・・・と思っていたら、娘サイズは結構残っていて・・・息子の物は何も買わずに、娘のものばかり買ってしまいました。セラフ チェック切り替えチュニック 3465円→1470円セラフ コール天ブーツカットパンツ 3045円→1260円ビッツ パンダボアブーツ 3465円→1050円セラフ 花柄タイツ 840円 → 420円プチジャム タイツ 735円 → 357円久々にゆっくりと店内を見て回れ、かなりお得なお買い物に大満足ですまた来週も寄ってしまいそう・・・
2009年01月27日
コメント(2)

産休に入り、家の大掃除で忙しい毎日ですなにしろ仕事してたときは、仕事と育児、おまけにつわりで家事を全く手を抜いていましたので毎日のご飯を作るので精一杯、食器洗い機に入れるのさえ面倒で食器は山積みフライパンや食器がなくなると洗いはするものの、お弁当なんて全く作らず・・・洗濯物も洗濯機が洗ってくれた洗濯物を干しはしても、取り込んだ後はたたむことも面倒・・・山積みになった洗濯物から洋服を取り出して着る始末・・・今となっては、よくやってこられたなぁ~と思います。その分、babyが生まれる前に部屋を片付けておこうと思い先週1週間がんばっても全く終わりません部屋を整理する前に生まれてしまいそうですさて、先週妊婦検診に行ってきました。来週からはいよいよ週1の検診になります。今回の出産は、最初助産院を考えていました。見学にも行き、一度はお願いしたのですが私の両親に反対されて断念しました。私の中では上の子の立会いのもと、みんなに見守られながら自然で楽な姿勢でbabyを生み、旦那にへその緒を切ってもらうというイメージが膨らんでいたのですが・・・もしも私の命に何かあった時に、一生後悔するからやめてくれ・・・と言われてしまいましたそこまで自分の意見を通す元気もなく、結局お兄ちゃんを生んだ病院に決めました。まぁ食事はおいしいし、産後はアロママッサージもあってのんびりはできるのですがただ実家に近い病院なので、家からだと車で1時間はかかるのがネックです。2月に入ったら実家に帰ろうとは思うものの、それまでに陣痛がきたら間に合うかどうか・・・また5年前は4Dは入っていなかったのに、今は4Dが導入されていました。だいぶ頬にお肉もついてきて、鼻は上の子にそっくりです。34w2dで2260g、ほぼ標準体重のようです
2009年01月13日
コメント(2)
久々の更新です。気づけば6ヶ月ぶり仕事に復帰して毎日の生活で精一杯で家の中はメチャクチャ、ネットをしても更新する元気もありませんでした~でも、昨年末からお休みに入ったので今年は少しは更新できるかもしれません。実は仕事に復帰して早々、3人目を授かりましたもう34週目に入り、2月出産の予定です。性別も分かり、女の子!!!男・女・女となり、女の子二人は長男がちょっとかわいそうかな~とも思いますが、女の子を待つのって楽しいですね長女の時は生まれるまで男の子だとばかり思っていたので・・・少しずつではありますが、今年は妊婦報告や福袋のネタバレなどできたらな~と思っていますので、よろしくお願いしま~す。
2009年01月06日
コメント(5)
全3件 (3件中 1-3件目)
1