全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
☆ ご訪問ありがとうございます ☆こんにちは! うーたんです。不定期更新のサブブログうーたんらいふプラス ~ゆるゆる投資と暮らしの記録~最近、少しずつアクセスが増えてきています。ありがとうございます。そして宜しくお願いいたします。私は基礎化粧品の一部をソフィーナの化粧品に頼っているのですが美容部員さんからSOFINA iPのリニュームースウオッシュの試供品を頂いたので使ってみた感想をレビューします。ちなみに普段、私が使っている洗顔料はこちらミヨシ 無添加せっけん 泡のハンドソープ 詰め替え 300mlハンドソープとなっていますが成分的には洗顔料として使っても問題なく使えていますINA試供品は約10日分ありました♪① 一瞬だけど少し暖かい感じがしました本当に一瞬なんですが泡を肌にのせた瞬間少し暖かい感じがありました。ホットピーリング?っていうのかなー?「蓄積したくすみを落とす」という目的があるそうなのでもしかしたらその効果かも?と思いました。② 洗っている時からツルツル感を感じました普段使っている洗顔料がプチプラを通り越してそもそもがハンドソープなので違いを感じるのは当然なのですがツルツル度合いが本当に違います。さらに泡のもちが良いだけでなく肌にも優しいのでしっかり洗う事ができました。さらに角栓も少しずつ減っていたように思います。③ 洗い上りはさっぱりもっちりツルツル個人差はあるのかもしれませんが洗っていた時からのツルツル感は残っていたしさっぱり洗いあがるのにつっぱりもなく数日続けているともっちりした肌になっていたので使い続けるうちにくすみも取れてくるのを実感できそうだなという印象がありました。以前の日記にプリマヴィスタの洗顔料の事をレビューしましたが個人的には今日ご紹介したリニュームースウォッシュの方が好きですね本品を購入するかまだ検討中ですが個人的にはお値段が高いので使用は週3回程度の使用頻度になりそうです。ソフィーナ iP リニュー ムース ウォッシュ レフィル(200g)【ソフィーナiP】[美容液 セラム スキンケア 洗顔 ソフィーナ iP 泡洗顔]ソフィーナの基礎化粧品ではiPシリーズにお世話になっています。年中使っている美容液ソフィーナiP ハリ弾力注入美容液(40g)【ソフィーナiP】[美容液 保湿 ハリ 毛穴 キメ 肌のキメ 乾燥]冬季期間のみ使っているローション。保湿力が良いので気に入っています。ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液(160ml)【ソフィーナiP】[化粧液 化粧水 角層 角質 角質ケア 角質美容 保湿]ちなみに夏季期間はこちらを使っています。【数量限定】イミュ ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー 500ml 本体 無香料 無着色 ( ハトムギ保湿化粧水 ) (4903335693601 )※パッケージ変更の場合あり初回購入でお安く購入できるお店もありました。【お試し・初回購入限定】イミュ ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンデショナー 500ml 本体 アルコールフリー(4903335693601)※初めの購入者限定価格 お一人様1回限り私は元々脂性肌なのでちょっと油断すると顔が油田になってしまうタイプなのですが以前、違う会社の美容部員さんから「しっかりローションを肌に入れてから乳液やクリームで蓋をすると脂っぽさがなくなりますよ」とアドバイスされました。脂性肌の私は脂っぽさがネックでついつい乳液やクリームを控えがちになっていたのですが実はそれが良くなかった!という事が分かって以来夏はローションの後、乳液のみが多いですが冬は乳液の後にクリームも使ってしっかり潤いを閉じこめるという意識で続けてきたのですが結果、油浮きが減って化粧崩れもしにくくなりました。私は花王(4452)の株もミニ株で現在1株のみ保有中です。7月26日現在の株価は1株当たり 6727円(楽天iSPEEDで確認した株価です)花王の株は優待がありませんが配当金が高いことで人気がある銘柄です。私としては安くなったらもう少し買い増ししていきたい銘柄の1つです。*ふるさと納税の返礼品のルール厳格化でいわゆる「改悪」が迫っていますね。私もそろそろ何を選ぶか決めなきゃならないなーと思っています。1万円以内の寄付金の返礼品の中で私がいいなと思ったものをあげてみました。なかなか手が出せない海産物はやっぱり人気のようですね。個人的にはアイスクリームが好きなのでつい目を奪われてしまいます。果物はこの時期しか食べられない桃も人気ですね。【ふるさと納税】総合1位常連 いくらの町鮭 いくら 醤油漬け 200g/400g / 800g / 1.6kg / 2.4kg 200gパック【内容量が選べる】 ふるさと納税 いくら 海鮮 北海道 イクラ 小分け ふるさと ランキング 人気 高評価 白糠町【ふるさと納税】7月31日〜寄付額改定 25年上半期 60万品中 総合1位 【 発送時期が選べる 】ホタテ 訳あり 500g~3.2kg ( ふるさと納税 ほたて ふるさと納税 訳あり 帆立 北海道 ホタテ 海鮮 刺身 冷凍 ふるさと 人気 ランキング 貝 海鮮 ホタテ貝柱 北海道 別海町 )【ふるさと納税】高評価 4.79 ほぐしたらこ・ほぐし明太子(キャップ付きチューブタイプ) 選べる各250g×1から 海鮮 たらこ 明太子 たらこチューブ 明太子チューブ チューブ たらこパスタ 明太子パスタ に最適 めんたいこ 北海道 白糠町【ふるさと納税】8月12日〜寄付額改定高評価★4.51 濃厚 シューアイス 6個 10個 20個 個包装 【 発送時期が選べる 】( ふるさと納税 シュークリーム ふるさと納税 ふるさと アイス 北海道 別海町 わけあり 人気 アイスクリーム スイーツ お菓子 訳あり お中元 )【ふるさと納税】 祝10周年!【第2弾】山梨県産 新鮮 桃 2kg 産地直送 ふるさと納税 もも 桃 笛吹市 国産 人気 期間限定 果物 フルーツ 旬 山梨県 送料無料 先行予約 126-001-10thCP【ふるさと納税】 干し芋 干しいも 国産 紅はるか 茨城 箱 べにはるか お取り寄せ 茨城県産 さつまいも サツマイモ お芋 おいも おやつ お菓子 和菓子 和スイーツ ほしいも ほし芋 柔らかい ダイエット 小分け スイーツ 砂糖不使用【ふるさと納税】十勝もーもースイーツ アイスクリーム 牛乳そのまんまアイス 5タイプから選べる 24個~ レビュー★4.7以上 楽天限定 人気上位 北海道 スイーツ アイス アイスミルク 卵不使用 低カロリー 発送時期が選べる レビューキャンペーン対象品 ※オンライン申請対応【ふるさと納税】とうもろこし 極甘 スイートコーン 「 ゴールドラッシュ 」5kg 以上 11~13本 8.5kg 以上 20~22本 特大 北海道 野菜 コーン【ふるさと納税】羽二重バターチーズサンド 5種アソート / バレンタイン 高級 羽二重餅 クッキー 餡子 フランス産 チーズ スイーツ ギフト おしゃれ 和菓子 洋菓子 お取り寄せ 詰め合わせ 冷凍配送 ラニーチーズ RUNNYCHEESE デザート ホワイトデー 母の日 [A-094002]【ふるさと納税】小分け&パラパラで使い勝手抜群!安心の鹿児島県産 豚肉切り落とし【選べる「量」】 訳あり 豚肉 小間切れ (計2.5kg〜5kg・500g×5P〜10P) 小分け 冷凍 ふるさと納税 豚肉 切り落とし 豚バラ 【沖縄・北海道・離島 発送可能】【スターゼン】starzen-1362【ふるさと納税】<配送月が選べる>セイカ食品 南国白くまDX 詰め合わせセット マンゴー しろくま 白熊 メーカー直送 フルーツ 練乳 かき氷 アイス デザート スイーツ鹿児島 鹿児島市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト以下は私が以前実際にもらった返礼品です。ナッツは以前の日記でもご紹介しました。持ち歩きに便利な個包装なのでオススメです。【ふるさと納税】小分け3種ミックスナッツ 1kg(25g×40袋)ANAL009 / くるみ アーモンド カシューナッツ ナッツ ミックスナッツ 素焼きアーモンド 無添加 ドライロースト カリフォルニア堅果 産地直輸入無塩 添加物不使用 植物油不使用 防災食品肌がしっとり冬場は乾燥が防げたので今から準備しておいても良いと思います。【ふるさと納税】エプソムソルト 10kg アコール 入浴剤計量カップ セット バスソルト エプソム ソルト お風呂 入浴 美容 硫酸マグネシウム 浴用化粧料 無香料 無着色 無添加 バス用品 スキンケア リラックス 疲労回復 マグネシウム 兵庫 兵庫県 赤穂 赤穂市私がふるさと納税初体験した時のトイレットペーパーです。寄付金額が変わりましたが使わない事がないのでオススメです。【ふるさと納税】 エリエール i:na イーナ トイレットティシュー シングル【選べる個数】ハーフサイズ トイレットペーパー 100m巻 2倍 巻 エコ 日用品 トイレ 香り付き 新生活 備蓄 防災 消耗品 生活雑貨 生活用品 コンパクト 岐阜県 可児市 送料無料いずれも私がふるさと納税をした時より金額が上がっています。トイレットペーパーは日常的に使うものなので節約にもつながりました。買いに行くにも大変だったりするので配送で届くのも嬉しいですよね。収納スペースがあるならストックするのに良い返礼品だと思います。今年の夏は北海道でも猛暑続きです。皆さんも体調を崩さないようにエアコンを上手に活用し水分もしっかり採って暑い夏を乗り切りましょう!♪ 今日も最後までお読み頂きありがとうございます ♪
2025年07月27日

☆ ご訪問ありがとうございます ☆こんにちは! うーたんです。不定期更新のサブブログうーたんらいふプラス ~ゆるゆる投資と暮らしの記録~も宜しくお願いいたします。無印良品で購入した季節限定商品。3種のミックスナッツ塩レモン普段から小腹が空いた時のためにナッツ類を持ち歩くようにしているのですが普段はふるさと納税の返礼品になっている個袋包装のナッツを持ち歩いています。こちらは昨年、ふるさと納税の返礼品で頂いたミックスナッツ届いた時のブログはこちら【ふるさと納税】小分け3種ミックスナッツ 1kg(25g×40袋)ANAL009 / くるみ アーモンド カシューナッツ ナッツ ミックスナッツ 素焼きアーモンド 無添加ドライロースト カリフォルニア堅果 産地直輸入 無塩 添加物不使用 植物油不使用 防災食品いつも健康診断で「血圧が高めですねー」と注意を受けるのでなるべく塩分を控えようと思って素焼きアーモンドを食べるようにしているのだけどたまには味のついたナッツもいいかなーと思いお試しで購入してみました。ということで早速商品レビューしてみます。① 想像していた味とは違っていたナッツもそれぞれに主張する素材の味がある中でレモンの酸味が加わっていたので想像の味とはちょっと違っていました。一番食べやすく感じたのはアーモンドでしたが他はなかなか主張もあるので面白い味と思う一方でナッツによってはちょっと無理があるかも…と思うナッツもありました。② 持ち運びに便利なパウチ式小腹が空いた時に持ち歩きたい人には最初からパウチになっているのは便利で嬉しいですよね。無印から発売されているナッツは全てふつうの袋だったように記憶しているので…もし可能なら、全てパウチにしてもらえると持ち歩きや保管するにも嬉しいかもとも思いました。③ 好みは分かれると思います。個人的な意見ですがナッツ独自のそれぞれの風味との相性がある事や個人の好みもあるので全てを否定するわけではなくもちろん変わり種と思えばそれもアリですが私は今後のリピはないかもしれないなーというのが正直な感想です。ナッツに味付けをするなら塩味でいいかも…無印良品のナッツYouTubeで紹介されている方もいますね。無印良品 素のままミックスナッツ 340gUFC07A4S楽天内の無印良品公式での取り扱いが見当たりませんでしたが取り扱いをしているお店はありました。良品計画の株式分割が発表されました!1株→2株への分割になるそうです。良品計画の株主優待は買物時に7%引きになる優待カードがもらえます。この秋、地元に店舗が復活するので買物頻度がアップする事を考えると少しでもお得に買物をしたいので保有したい銘柄の一つでした。それゆえに今回の発表はとても嬉しいです。*ここからは毎月恒例の楽天SCHDの運用結果をお知らせします。今回は6月末時点での運用結果になります。投資元本 9000円(分配金合計額 92円)評価額 8338円実質投資額 8908円トータルリターン -570円~※特別分配金とは?~投資元本の一部を取り崩して支払いをされるものの事を言います。一般的には「タコ足配当」と呼ばれています。毎月1000円ずつの積み立てをコツコツ続けていますが少額投資も気づくと1万円の投資元本に近づいてきました。トータルリターンのマイナスは相変わらず続いていますが少なからずマイナスは減って来ています。投資元本が少ないので今は配当金も少ないのも当然ですがタコ足配当からの脱却も今後の楽しみの一つになっています。♪ 今日も最後までお読み頂きありがとうございます ♪
2025年07月20日

☆ ご訪問ありがとうございます ☆こんにちは! うーたんです。不定期更新のサブブログうーたんらいふプラス ~ゆるゆる投資と暮らしの記録~も宜しくお願いいたします。まずはSBI証券で運用中のVシリーズ S&P500とスマートベータの運用結果を報告します。前回の記事では「3月末時点の運用結果を報告します。」と記載していたのですが6月末時点での電子交付書面が届いていたのを確認したので最新の情報でお知らせいたします。(なんだかコロコロ変わってしまってすみません…)ではでは改めて6月末の運用結果です。Vシリーズ S&P500投資元本 3600円評価損益 +368円 (+10.22%)保有金額 3968円スマートベータ(分配金受取型)投資元本 4500円分配金合計額 51円 (*普通分配金 50円 *特別分配金 1円) 評価損益 +161円 (+3.58%)保有金額 4660円スマートベータの初分配金のお話は以前の記事に書いたことがありましたがその後、2度目の分配金が5月に入りました。結果として、スマートベータも2回目にはわずかな金額ではありますがタコ足配当(※特別分配金)が支払われています。私は少額投資であり全額をVポイントで投資を行っているので特別分配金が支払われてもポイント投資で得た特別分配金はあくまでポイントの一部が現金に変わって戻ってきた感覚なので大きなダメージはありませんが大きな金額を現金で投資している方ならタコ足配当に残念な思いを抱いている方もいらっしゃるかもしれませんね。~※特別分配金とは?~投資元本の一部を取り崩して支払いをされるもの指します。一般的には「タコ足配当」と呼ばれています。そしてS&P500の運用結果については評価損益が10%を超えて来たのでなかなか堅調な歩みを見せているかなと思っています。私自身、証券口座のセキュリティ対策の強化でアプリを開くのが以前より面倒だなーと思っていてアプリを開く習慣が更に少なくなり今はほとんど運用結果を見なくなりました。それゆえにたまに開くと驚くほど増えている時があり一時のものかも?と思っていても結構嬉しかったりしています個別株は株主優待が魅力な反面管理が大変だったりしますが投資信託は管理もしやすく長期投資もしやすいのが魅力。私はこれからも投資信託を中心にお気に入りの個別株を保有しつつ長期運用を続けていきたいと思います。*さて話題は変わりますが…私は日常使っている化粧品の一部をソフィーナの商品に頼っているのですが先日美容部員さんから新商品の試供品を頂きました。Primavistaから発売になったプレメイクジェルウォッシュです。実際は2つ頂いたのですが1つ使ってしまってからの写真撮影(笑)プリマヴィスタと言えばファンデーションとか下地とかのイメージが強いんですがせっかく試供品を頂いたので使ってみた感想をレビューしたいと思います。① 朝の洗顔に使うのがおススメ美容部員さんも話していたのですが化粧ノリが良くなることを想定して作られた洗顔料という事もあり朝に使うのがおススメです。実際に使ってみましたがつるんとした洗いあがりでファンデーションのノリも良いような気がしました。② ジェルタイプなので物足りなさも…長年、泡で洗顔を続けてきた私にとってジェルタイプの泡が立たない洗顔はなんとなく物足りなさを感じてしまいました。③ 使い続ける事で角栓がたまりづらくなる?ここは個人差があると思うので必ずしもとは言えないのですが私は基本的に角栓が肌悩みの上位に常に入っているので2度の利用でなんとなく角栓が減ったような印象がありました。個人的には使い続ける価値がありそうだなと思いました。ソフィーナ プリマヴィスタ プレメイクアップ ジェルウォッシュ グリーンフローラル 110g 洗顔料 アットコスメおうちdeエステは私も以前使ったことがあります。ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル(150g)【6grp-5】【bi-1-kr】【ビオレフェイスケア】トランプショックの際花王の株もミニ株1株買っています。7月11日時点の株価6,597円(楽天ispeedで確認した株価です)花王は株主優待はないのですが配当金がとても魅力で人気があるようです。以前、株ミニがスタートした際に1株購入し保有していたのですが売却してしまいました。今思うと保有し続けておけばよかったなーと後悔しています。暑い毎日が続く一方で線状降水帯の発生で突然の豪雨に見舞われたり気候が落ち着きません。体調管理も大切ですが皆さんが安全な日常生活を送れますように…♪ 今日も最後までお読み頂きありがとうございます ♪
2025年07月13日

☆ ご訪問ありがとうございます ☆こんにちは! うーたんです。不定期更新のサブブログうーたんらいふプラス ~ゆるゆる投資と暮らしの記録~もよろしくお願いします。無印良品の店舗で購入してきたチョコミントラテ。だいぶ前から話題になっていましたね。チョコミントが好きなので気にはなっていたのですが私が住む地元には店舗がなく購入はできないだろうとあきらめていましたが先月、東武動物公園駅前の無印良品に立ち寄った際まだ取り扱い中だったのでゲットすることができました今日はチョコミントラテの個人的な正直レビューを書きたいと思います。全て分量通りに作った上でのレビューになります。① ミントが強いミント感の強さを感じるのは個人差があると思うのですが個人的には、ミント感が強めに感じました。分量は粉が10.4gに対し牛乳は140ccですがもしミント感が気になるようなら分量の調整をしてみるといいかもしれません。② 冷たい牛乳でも溶けやすいですが…サッと溶ける印象ですが底にチョコレートが残りやすいのでしっかり混ぜるのがポイントです。ちなみに温かい牛乳でも良いとパッケージの説明には記載されていますが私はまだ試していません。③ ミントが好きな人にはおススメ苦手な人からは「歯磨き粉みたいでいやだ」と言われやすいミントではありますがその一方で「チョコミント美味しいよね」って声もよく聞くのではっきり好みが分かれやすい味ですがミントが好きな人なら夏には喜ばれそうなアイテムです。夏の定番アイテムにしても良いと思いました。牛乳で作るラテとなっていますが豆乳で作ると味はどうだろう?とふと思いましたが。今度試してみようかな?楽天市場でも無印良品の商品が購入できますね。楽天ポイントももらえるので要チェックです。楽天市場内の無印良品公式では取り扱いが無いようですがチョコミントラテは下記の店舗でも購入できるようです。無印良品 牛乳でつくる チョコミントラテ ・104g 84905629良品計画の7月4日時点の株価は6920円でした。(楽天ispeedで確認した株価です。)今週は一時、1単元で70万円を突破していた様です。60万円台が山かなー?なんていう予想でいたので最初、確認した時は驚きましたが「未来は誰にもわからない」とは言った通りですね。*ここからは毎月この時期に恒例にしているSBI証券で運用中のVシリーズ S&P500とスマートベータの運用結果を報告したいと思います。とその前に。実は6月末にログインを忘れてしまいスクショを取り忘れてしまったので(最近、うっかり忘れる事が多いです)7月4日時点での運用結果を記載します。どちらもVポイントのみ特定口座で運用しています。Vシリーズ S&P500投資元本 3600円評価損益 +369円 (+10.25%)保有金額 3969円スマートベータ投資元本 4499円評価損益 -108円 (+2.4%)保有金額 4607円スマートベータは毎月500pずつの積み立てをしていますが分配金が支払われた都合で投資元本が減っています。今までは速報値の運用結果を記事に記載していたのですが最近、本当の毎月末の運用結果って実は確認したことないかも…と思い先日、電子交付書面をパソコンで確認してみました。実際の確定した取引残高報告書については現在のところ3月末分までしか届いておらずそれ以降のものについてはこれからになるのだという事が分かり運用している自分ですら実際に資産がどのように動いているのかわからないままになっていました。なので、次回あたりの記事では3月末時点での実際の運用結果を確認したものを記事に記載しようかなと思っています。SBI証券ではVポイントのみの少額運用になっていますが自身の資産運用の勉強もしつつブログを読んで下さる皆様の資産形成に役立つ情報も書けたらいいなと思っています。これからも微力ながら丁寧な更新ができるように日々の小さな気づきを綴っていきたいと思っているので引き続き暖かく見守って下さると嬉しいです♪ 今日も最後までお読み頂きありがとうございます ♪
2025年07月06日
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
