okapi家族の74.8%の幸せ

okapi家族の74.8%の幸せ

PR

Calendar

Comments

イサムチャン @ Re:「掟上今日子の推薦文」西尾 維新著(07/01) こんにちは 面白そうなご本、次々読んで…
イサムチャン @ Re:「流」東山彰良著 第154回直木賞受賞(06/25) おはようございます。 眠れない朝はあり…
イサムチャン @ Re:「蜜蜂と遠雷」恩田陸著 第156回直木賞(06/23) おはようございます。 これは読みたくて…
イサムチャン @ Re:「自閉症の僕の七転び八起き」東田直樹著(05/07) こんにちは 私もテレビで彼のドキュメン…
イサムチャン @ Re:『沈黙』2017年(03/10) こんにちは 困った時の神頼み・・・の私…
2012.01.22
XML
カテゴリ: 剣道
今日は道場の武道始め式でした。


あ~たろうくんは、一週間前から

”今年は優勝したいなぁ~”



どんな結果になることかと

おもって見ていましたが


残念ながら引き分け2試合で終了



2試合ともお相手にくっつかれて

近い間合いでがちゃがちゃ

離れたいのに離れられない





次の警察の武道始めでがんばりましょうね


・・・・

さて、

1年生から6年生までの試合が終了すると

こんどは中学生以上の大人の部の試合



私も出場しましたが、

内視鏡の手術もあり

1ヶ月近く防具を着けてのお稽古ができず

体力的にどうなんでしょう


自分よりはるかに若いお相手

中学3年生、高校2年生、社会人1年目、同じお父さんデビューと



1勝2敗1分


試合となるとなぜか、胃がキリキリしますが

勝っても負けても

楽しい時間でありました。



15.JPG

下半期に一番お稽古に通ったということで竹刀をいただきました。




家で自分達の試合ビデオを見て




あ~たろうくんは、家に帰ってきてビデオを見てから悔し涙 

私も落ち着き無く竹刀を動かしひどいざま

もっとどっしり構えたい



中3くんは、わたしより30も若く

社会人1年くんは、わたしの半分の年齢


スピードでは勝てない

分かっているのに、お相手のペース



どか~んとぶつかり合って


きっと明日は、身体のそこらじゅうが痛いんだろうなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.22 22:38:59
コメント(2) | コメントを書く
[剣道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: