okapi家族の74.8%の幸せ

okapi家族の74.8%の幸せ

PR

Calendar

Comments

イサムチャン @ Re:「掟上今日子の推薦文」西尾 維新著(07/01) こんにちは 面白そうなご本、次々読んで…
イサムチャン @ Re:「流」東山彰良著 第154回直木賞受賞(06/25) おはようございます。 眠れない朝はあり…
イサムチャン @ Re:「蜜蜂と遠雷」恩田陸著 第156回直木賞(06/23) おはようございます。 これは読みたくて…
イサムチャン @ Re:「自閉症の僕の七転び八起き」東田直樹著(05/07) こんにちは 私もテレビで彼のドキュメン…
イサムチャン @ Re:『沈黙』2017年(03/10) こんにちは 困った時の神頼み・・・の私…
2012.07.14
XML
カテゴリ: ち~やん
三連休の初日は、

ち~やんの学校の授業参観



定例行事があるたびに、一年の速さを感じるこのごろ



今回の授業は”総合”


総合

よくわからないタイトルでありましたが


まずが、この半年間の校外授業の写真を大きなTVで先生のコメント着きで

見て



次に、足湯体験




そこに温泉の元を振りかけ

車椅子から降ろしてもらい


20120714-2.JPG


足をどぼん





ち~やんは、


温泉旅行 伊香保 / 入浴剤★税込1980円以上で送料無料★温泉旅行 伊香保(25g)[入浴剤]


伊香保温泉をチョイス

ち~やんがまだ小学生になる前に行ったような

身体にいいのではないかと

いろいろな温泉に連れて行ったのも

なつかしい思い出



各温泉地が持つ湯質と温泉情緒を忠実に再現日本の名湯 ギフトセット NMG-30F【入浴剤】



巨大化してからは、お風呂介助は大変なので

そんなに簡単には行けない



20120714-3.JPG




きもちよさそう



20120714-1.JPG


足を暖め、手は氷につけ

ちょっとびっくり顔びっくり



・・・・



おやじの会で一緒に活動していた同じクラスの高3の父さんと




高3になると擁護施設への実習があるらしいけど

実習は受け入れてもらえても

いざ通うとなると受け入れは難しいらしい


どうしても将来への不安がつきまとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.15 07:21:13
コメントを書く
[ち~やん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: