okapi家族の74.8%の幸せ

okapi家族の74.8%の幸せ

PR

Calendar

Comments

イサムチャン @ Re:「掟上今日子の推薦文」西尾 維新著(07/01) こんにちは 面白そうなご本、次々読んで…
イサムチャン @ Re:「流」東山彰良著 第154回直木賞受賞(06/25) おはようございます。 眠れない朝はあり…
イサムチャン @ Re:「蜜蜂と遠雷」恩田陸著 第156回直木賞(06/23) おはようございます。 これは読みたくて…
イサムチャン @ Re:「自閉症の僕の七転び八起き」東田直樹著(05/07) こんにちは 私もテレビで彼のドキュメン…
イサムチャン @ Re:『沈黙』2017年(03/10) こんにちは 困った時の神頼み・・・の私…
2012.09.12
XML
カテゴリ: この本読んだ?
戦国の世の武将達の悲哀


信長~秀吉の時代を中心に
黒田官兵衛が相手の心読み
戦略をたてていく


秀吉の心変わりによる
主従関係の微妙な変化






【送料無料】月の武将黒田官兵衛 [ 上田秀人 ]


内容(「BOOK」データベースより)
永禄十二年―三千の兵を率いて姫路城へ攻めてきた赤松氏を二百の寡兵をもって夜襲、敗走せしめたことから、広く世に知られることとなった黒田官兵衛。その後、播州に勢を誇る小寺氏から、羽柴秀吉へと主を変えていくまでの前半生を描く。










【送料無料】鏡の武将黒田官兵衛 [ 上田秀人 ]


内容(「BOOK」データベースより)
「ご運の開け給わるときでござる。よくなされたまえ」―信長の仇を討つべく、官兵衛の進言を容れ、毛利討伐中の高松から山崎まで軍を大返しさせた秀吉。以降、賎ヶ岳で柴田を、小田原で北条を滅ぼしてゆく。自らの献策をきっかけとして、天下人へと急ぎ駆け上がる主の変わりゆく心の様に、官兵衛の胸中は…。黒田如水の知られざる生涯を描く。



・・・・・


とにかくおもしろいストーリーにあっというまに読み終わってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.15 12:27:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: