2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

最近は天気もよく4月なのに暑いです!!太陽が結構強くて日焼けしそうです。でもたまに吹く風が冷たくていい感じで自然の扇風機があって最高ー。最近は学校も何かと忙しくストレスもたまりまくってきてこんな感じですのでPigeon Lakeに行って来ました♪エドモントンから南西1時間くらいかな。あんまり湖を見たことがないので普通に小さい池みたいのと想像してた私。着いた途端「でかーーーーーーーい」の一言です(笑)見た目が海みたくて↑こんな感じです♪初めての本物の湖。でかいの感想の一言しか出ません(笑)暑かったんだけど4時くらいに着いたので誰もいなくてアヒルたちが遠くで水遊び?してる音とかきれいに聞こえておお~~静かっていいね~~って浸ってて。4月だというのにまだ氷も残ってて見に行くとなんとこれまた変な形の氷なんです。見えますかな?氷が柱上の形で密集してるんです!!普通の凍ってる氷と思ったからもう新しいことに興奮です!!(笑)面白いほど沢山あって湖を歩きまわることより氷に関心が莫大で氷とたわむれ楽しかったな~。湖の周りには結構お家が建ってたんだけどこれはペンションみたいな感じのもので(でもレンタル用にじゃなくて)夏になると家を持ってる人はここで夏を過ごすらしい。これがまたすべて大きいお家でビックリ!!いつかはペンションをと言う莫大な夢を抱きつつ帰ってきました(笑)湖って言っても端まで見えない・・・すごいぞ湖。でかかったといえば湖の近くで買った「Mr.Freeze」いつものなら5分の1くらいかな。帰りにスーパーによって食料調達。苺がお買い得だったので買っちゃいました。箱ごとです。これでC$8.49だったかな。日本円に直すといくらだろう・・・690円くらいだそうです。これが結構な量ありまして。へたを取ったり洗うのに時間がかかり・・・でも甘くてうまい!!普段は腐っちゃってるのもあるんだけど今回のは1個しかなくてあとすべてはいい状態でした。アイスクリームに大量の苺入れて食べてます。食べすぎな私ですがフルーツなので健康にいいと勝手に決めつけ。あはっ。んで夕飯は魚の白身バター焼きと海老とベイクポテト。すべてBBQで終わらせちゃいました。んでポテトにチーズとサワークリームを混ぜて出来上がり♪本当はきれいに写真を取ろうと思ったんだけどお腹すきすぎて中途半端な写真です(笑)学校ではシェークスピアのMACBETHをやっていて月曜に選択問題があって水曜にエッセイの提出・・・・あぁぁぁぁぁ。頑張ります。金曜に試験があったんだけど本来の先生から補欠になったんだけどこの補欠の先生すごく教え方がうまくてさすが教員歴30年!教え方も今までの先生とは違ったやり方で面白い。たまにクイズが出されるんだけど2人までならグループになっていいし、一人でやりたかったら一人で提出。エッセイでも一緒。私は一人でやるのが好きなので一人でやってるけどこの考えはすごくいいと思う。一番面白かったのはMACBETHの復習をやることになって普通なら質問を答えるんだけどこの先生は6つグループに分けて発表。私のいたグループは劇をすることになって台詞もすべて自分達で考えないといけなくて大変だったけどこれが結構面白かったりもした。この先生がうちらの補欠になってくれて本当に嬉しい♪これからも違った授業がありそうで楽しみ&緊張。あ!またまた久々の更新なので夕飯を一挙公開。NS.さんにバナナブレッドのレシピを書くと約束したので<バナナブレッド>小麦粉 300ml (1と1/4 カップ)砂糖 250ml (1カップ)バター、マーガリン、または植物油 どちらか 125ml (1/2 カップ)卵 2個バナナ 2本ベーキング ソーダ 5ml (1テーブルスプーン)180℃(350F)大体私は40分くらい。でも30分たったらくしでさして出来上がり加減をチェックしてます。小麦粉と卵とバターとベーキングソーダ以外は自分で変えられるので砂糖控えめに作るのもいいし私はバナナを3本入れてます(かなり熟れた物)そしたら砂糖を150ml位まで減らしたりしてます。今度チョコ混ぜてみようかなーって計画中。朝ごはん代わりになるので甘さ控えめに作ってます♪結構大きいバナナブレッドが出来ます☆NS.さん是非試してみてください☆
2005年04月23日
コメント(19)

またまた久しぶりに更新。最近は天気もよくてサンダルでももう平気やっぱ春はいいわ~それに8時になっても外は明るいし夏が近づいてるよー日曜なのに珍しく早起き。って言っても9時半。だから洗濯を3回もまわして掃除してどこかに出かけたかったけど洗濯してたから家にいたんだけどレスブリッジに住んでる知り合いがエドモントンに来てるとの事でコーヒーを飲みに行ってきて1年以上ぶりかな。私がレスブリッジに住んでるときにお世話になった人でボランティアに参加させてくれたりドライブに連れて行ってくれたり夕食に誘ってくれて未熟な英語を直してくれたりと。色々話してて1時間くらいかな。英語がよくなったねー昔は電話で場所の説明は出来なかったわよ~オホホホッ。本当よ(笑)ただでさえ電話ダメな私なのに昔なら電話口で固まってたね(笑)彼と付き合い始めはカナダに来て半年目。口語にはあんまり不自由しなかったんだけど文法が出来ないからハチャメチャ英語よ。ブロークンよ。自分がメール送ったの読んでも全然わかんないよ(笑)まじで彼はどう意味がわかったのか今でも不思議でならない知り合いの彼女曰く彼がいてくれてよかったね~って。確かにそうだよな~。あんまり外に出なかった私だったけど今では想像つかないくらい勉強して(笑)だから1日中家にいたなーま!それも楽しかったんだけどね一人で買い物行ったりま。話は戻って彼には感謝感謝。あれ?タイトルと全然違う話だてな事でその後に古本屋さん&レンタル店へ古本屋さんに沢山のDVDが売られててこれまた安い安い!!!!The Birdcage The MedallionWhite Chicksすべてお気に入りの映画。3つとも面白い♪どれが一番か選べないけど。DVDの傷ありとかチェックの為に今すべて3本見ながら日記更新中。3つ合計で$30以下。$25くらい?やっぱ安いDVDはいいわー映画に行くとお金がかかるしレンタルも結構かかるし安いものが大好きな私です。そうそう週末にやっとで地図屋さんに行ったんだけどパズルの地球儀はなくて店の人も探してるらしい。てな事でパズルはゲット出来なかったけどカナダ地図をゲットしました♪てな事で新しく地図はじめまーーーーーす。いつ終わるかわからないけど今度はカナダ地図に州の国旗を塗ろうと計画中。んで偶然発見した半端な絵も完成させようと完成したら載せる予定ですが気長にお待ちください?!(笑)最近苺が安くて$3でこんなに沢山ゲット結構甘くてうまかったなーあんまり大きくても味がないのが多いので今回のは当たり!!!実家帰ったときに母にバナナブレッドを教えたんだけど砂糖の量が半端なかったので母曰くバナナを2本から3本に増やして自然に甘みを増す!の事でヘルシーにバナナを3本に増やして砂糖を減らしてこれが結構いけるのよもっとしっとりしてて甘み控えめで何個でも食べれるわーでも食べ過ぎて意味ないけどね(笑)スーパーでシリアルが激安!普通は$5くらい?でも昨日は$1.99安物には目がないので即買ロボットのシリアル♪これがうまいうまい。朝以外にもおやつとして食べてます。ブルーベリー&ストロベリーの味がしてなんでそんなに安いのか不思議だったけど安上がりなので。ま!いいかー今日の夕飯は手羽先BBQいつもならソースの粉末を買うんだけど店じゅう探してもなかったのでサイトから探して手作りしたところこれまたおいしかったさ~♪初めて作ったコロッケ。結構難しいと思ったけどなかなかよかったクリームを入れたかったけどジャガイモが結構柔らかかったからひき肉で混ぜ混ぜ。家によくでる白いご飯。そのままでもおいしいけど私は梅干と海苔♪ラベルが反対向いてるので写真に文字を入れてみました♪そうそう今日はブラウニーミックスを買ったので水だけ混ぜてオーブンで焼き焼きものすごく甘いのにLOW FAT!!!(笑)なので2つ食べて終了。本当はもっと食べたいけど明日の楽しみに取っておいてと・・明日から学校気合入れて頑張りますか
2005年04月17日
コメント(23)

お久しぶりです~♪体調が悪かったので更新できなかったです・・・・さてさてやっとでエドモントンも春ですよ~+10℃とか上がってたので半そででも涼しいー。昨日は科学館に行って来ました。映画の上映もあって「サンゴ」の必要性とかのドキュメンタリーで考えされられましたね。水温の上昇。森林破壊。色々な原因がサンゴを消滅させてる事を。ダイバー達の懸命な姿とか・・・私には何ができるんだろう~って。考える事が沢山あるわーさてさて今日は家の近くにある川に散歩する事に。今まで散歩に行こうって思ってたのに1年半経った今初めての川散歩見た目は国立公園のようで5分以内に自分のアパートに着くなんて違う世界にいるみたい。蝶もいてこれまたびっくり!蝶をみるのはいつぶり???結構近くに行っても逃げなかったから激写。2時間くらいブラブラして久々にゆっくりした時間日曜なのでやっぱり夕飯は餃子♪やっぱ餃子はいいわ~沢山食べれるし・・・沢山食べれるし(笑)昨日は久々に鮭をゲット!!大根も買ったので大根しりしり~して(方言で「する」)醤油とレモンでさっぱり~~やっぱ大根はいいわ~。でもここの大根は普通サイズの3分の1しかないから昨日はサラダにもしたからもうないよー(涙)一軒家買ったら裏庭に畑が出来たらいいな~大根とかキャベツとかにんじんとか・・・・・野菜盛りだくさん♪エドモントンで野菜できるかな?3日前はハンバーグ♪本当は簡単にパスタで済まそうと思ったけど急にハンバーグが食べたかったから急遽変更。久々のマッシュポテトはおいしいわ~。そういえば金曜日に社会のクラスにエドモントンの政治家がきてどういう仕事をしているかの説明のクラスがあって色々勉強になりましたね。1時間しかなかったので聞きたいことも聞けなかったけどこういう機会は結構貴重だな~って思いましたね。最近一軒家を買いたいと考えていて(まだ学生の身で難しいけど)ショーホームを見に行ってきました♪新築はもちろん素敵で「ここの部屋にはテレビ」「ここはコンピューター」などなど話が絶好調だったんだけど値段を見て現実が押し寄せてきました(笑)今は学生ビザの身なので働けないけど短大に入ったら学校内で働けると思うので一軒家に夢たくし♪よくよく住んでるご近所さんを散歩してみたらすべて大きい一軒家が多い事多い事。売りに出されてるのもあってもしお金があったら是非ここのご近所さんに住みたいわ~。静かだし、治安もいいのでいい物件がある事願い(でも今すぐには無理だわ~(笑)
2005年04月10日
コメント(10)

留学して3年目?!多分。(笑)それはいいとして私はエッセイを書くのが大の苦手!!!!沢山書くのは好きなんだけどエッセイとかになるとルールとかもあるし文法とか話がスムーズにいってるかどうかとか・・・ナドナド。なのでエッセイの宿題や試験があるときはもう緊張緊張大緊張 昨日宿題の分と試験のエッセイが返ってきました・・・・・でもその前に先生がよくあったスペルの間違いやらどうやって採点したかなど・・余計に点数を見るのが緊張してきて。もらうときに先生が「いいエッセイだったよ~ニコッ」初めて言われた言葉だったので「本当?!」しか言えず。点数見るとなんとなんとなんと100%じゃない~~~びっくりしすぎて嬉しさが出てこなくて(笑)放心状態・・・・・・今まで一生懸命頑張っても80%が最高かな。多分平均は65%。でも二つ目に返されたのは70%。あれ?(笑)もう本当に嬉しくて嬉しくて夢を見てるようで。私感動しても感動の限度を超えると感動が後から押し寄せてくる性格で。家に帰ってきてから実感が沸いてきてもうエネルギー感動全快!!嬉しさのあまり母に緊急電話(笑)んで色々世間話して最近私のサイトを見た?って聞いたらチャットしたときにみたよ~。なんか食べ物ばっかりだね(笑)って言われました。あははっ。さすがにそうだわ。「うちな~んちゅの冒険」で「留学」の話などするつもりだったけどいつの間にか食べ物中心のサイトへ・・・・これじゃ「がちま~や~(食いしん坊)のうちな~んちゅ」ってタイトル変えようかな~!?って母に言ったら大笑い。確かに食べ物多いわ~。でも食べるのが好きな私なのでこれからもご飯中心のサイトになる事でしょ~。これからもよろしくです~そういえば日曜日にTim Hortonsに行ったんだけどなんと「コーヒー」当たっちゃいました~~~~初めてですよ(感激涙)2年間買い続け・・・・毎日じゃないけどね。初めて当たったコーヒー。$1000が当たったらもっと嬉しかったんだけどな~(なんて欲が上がる・・・)そうそう先週彼の母から「チョコファンドゥー(?!)」の入れ物をゲット。2年前から倉庫にしまってあったらしくて。チーズでも使えるんじゃないかな~!?まだ使ってないけど入れ物が小さくてかわいいから超~お気に入り♪昨日チキンをBBQしたんだけど脂がが結構のってたみたいでBBQの火がかなりすごく上がって前髪が焦げる寸前あぶね~~。インゲンと玉ねぎと牛肉炒め・チキンBBQ・シーチキン巻き。(またです 笑)あ~今日は何しようかな~。悩むーーーーーーー
2005年04月05日
コメント(16)

この間HPに載せた世界地図。実は海の色が気に入ってなかったんですでも今回は春休みでかなりの時間を費やして今日完成させました~~嬉しくて踊っちゃいます(笑)では地図公開♪ 昔の地図。新しく完成させた地図。全部海の色を同じにしようとしたけど青の国旗が多くてそれが目立たないので海の深さで簡単に色分けしたところいい感じに仕上がりましたよ~。なので明日はラミネートさせに行って来ます♪自分の予定では2時間の予定だったんだけどあれま~6時間かかっちゃいました。ふぅ~通りでおしりが痛い(笑)最近は天気もよくてBBQがしやすくなってて一昨日にステーキにしました♪一度作るとすぐにはまる私。アボガド巻きやばいくらいにうまいです(^¥^)簡単だしご飯とこんなに合うとは思ってなかった~。今日の夕飯は牛肉巻き巻き。今日は金曜日~ビールの日~。また新しくいろ塗りを始めたのでこの間は1年くらいかかったので今回はできるだけ早く仕上げようと計画中。あ!水曜日かな?何かを猛烈に作りたかったので12月に帰ったときに買った紅型の生地をスカートに縫い付けちゃいました。表♪裏。ミシンがないので手縫いで2時間。ミシンがほしいわ~。さてとビールの時間♪
2005年04月01日
コメント(26)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


