2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全35件 (35件中 1-35件目)
1

あたしは、貴方の娘でよかったです!今朝、父に、長らくメールしていなかったので、近況報告のメールを・・・・やはり、なんとなく弱音?吐いてるメールになっていたのかも??昼過ぎ、父からメールの返信が・・・・・『大変でしょうが、これだけはどうにも突き進むしかありません。何か出来ることがあれば、行ってください。くれぐれも自分の身体に気をつけて、山よりも大きい獅子は出ません。』って・・・・口下手な父からのメール・・・・凄く力になりました。ありがたかったです。あたしは、貴方の娘です。だから、出来ることは何でもして、戦って生きていきます。ありがとう!!今日の夕食は息子作の焼きそばでした!!旦那は、今日も仕事1時間残業後、職安へ行って来ました。今日の職安のお姉さんは、凄く愛想がなくていやいや応対されたそうで、怒ってました。履歴書はかけているのですが、動機ハ、どう書いたらよいのか?悩んでいるようです!明日から新学期!そして、明日、あさっては息子は、課題テストです!!さっ・・・・頑張りましょう!こんな焼きソバ見たこと無い!!【復刻版】美唄 味付ゆで 焼きそば 5袋入発送まで1週間ほどご...
2009年08月31日
コメント(8)

昨夕方から、毎年恒例の24時間テレビが・・・・ず~~っと、観てるわけでないけど・・・・何時も感動させられる・・・・マラソン・・・・障害を持った方々のチャレンジ・・・・その他たくさん・・・・こんなに頑張っている人がいるんだ・・・・負けたらあかん!!つぶされたらあかん!!今日の夕食は・・・・『肉無しマーボー豆腐と、大根サラダ』お肉なかったからね!!夕方息子のテニスラケットを受け取りにスポーツ屋に行き、帰りに、近くのあちこちのお店によって来たのです!!実は、アルバイト探し!!でも・・・前は募集の張り紙があったのに、もうなかったの!!ショック!どこか探さねばxxxx少しでも、時間をお金に変えなきゃね!お金は、いくらあっても困らないもの!!そうそう・・・・選挙!!もうすぐ結果出る??どうも、民主圧倒のようですね!!本当に政権交代??Kaikai Kiki(カイカイキキ) 24時間テレビ31 チャリTee
2009年08月30日
コメント(10)
![]()
今日は朝から、旦那は、PCに向かっていた! ハローワークインターネットサービスそこでよさそうな所を見付けたようで、近くの職安へ・・・・そこで、色々話をして、申し込んできたようです!そこの事業所が、本日はお休みなので、月曜以降に連絡があるか・・・・そんな感じです!!でも・・・あたし達家族のこと思って、前向きに動いてくれている旦那さん!それには感謝せねば・・・・あたしも出来ることは頑張りますから・・・・旦那は、ただでさえ、自分の両親のこと抱えてて、誰にも弱音が吐けない!吐かない・・・・息子も、父の事情がわかっているから??なんだか、旦那に、接する態度が違う!まだまだ息子も、これから・・・・あたし達は、親としての義務、子供としての義務を上手に果たしながら、生活していかねばなりません。この、地獄のような生活が、何時までも続くと思っていません。前向きに、出来ることから、手を付けて、生きていきます!!今日の夕食は・・・・画像無しですが、さばの味噌煮の缶詰と、ご飯!!食べれるだけ、ありがたいです!!
2009年08月29日
コメント(14)
今、旦那が仕事探し中で、パソコンが使えないので、携帯より更新Chu!(^3^)-☆ あたしは、風邪が酷くなり只今風邪と戦っているのですが… 旦那が夕方久々に残業の電話をかけてきた。がっ、『びっくりせんと聞いてよ。』と、言ってきたから『クビ?』っていうとね、『来月いっぱいで…』と返事が返ってきた。 ついに来たかぁ~(;□;)!! 旦那の仕事見つかるかな? あたしは、10月か11月に次の仕事に変われる段取りが出来てきたんだけどね。o(^-^)o まじでもう、全く前が見えなくなりました。舅の事、姑の事、実父の事、何も解決しないまま… 今、頭が真っ白です。┐(´~`;)┌
2009年08月28日
コメント(10)
![]()
今日も一日いつもどおり過ぎていきました。今日は夜19時から、団地の集会場で、中学の地区懇談会が開かれました。中学校の先生が、二人着てくださり、地区の中学生の保護者と、民生委員、自治会会長で・・・・出席した保護者は、1年生の保護者全員(4人)2年生の保護者(2人)3年生の保護者(1人)で、少人数でしたが・・・・結構いろんなお話が聞けて、いろんなお話など交流も出来ました。現在の1年生~3年生の様子!!1年生は、随分中学生らしくなり、たくましくなってるそうで!2年生は、中堅クラスになったので、学校生活にもなれ、だらけてる生徒も・・・喫煙、電柱やらに落書き事件もあったそうです。3年生は、受験に向けて頑張ってる生徒、部活引退して、目標が見えなくて、だらけてる生徒がいるそうです!!もちろん喫煙や、服装の乱れが・・・・むだん欠席も学年があがるごとに増えているそうです!今、心配されているのが、『インフルエンザ』先生がおっしゃっていましたが、手洗い、マスクも、しないよりしたほうがいいけれど、一番の予防は、うがいと、睡眠だそうです!紅茶や、お茶での、うがいもいいそうです!家でも、今は、帰宅後必ず、イソジンでうがいして、きれいきれいで手を洗っています!睡眠は・・・・ちょっと足らないかな?これからますますインフルエンザが・・・・かかってしまったら仕方がないけど、しっかり、うがいと睡眠!皆さん心がけましょうね!! ★特価★ イソジンうがい薬 250ml[イソジン うがい薬]【第3類医薬品】
2009年08月27日
コメント(10)
![]()
8月30日は、選挙の日ですよね!!家は、色々突然やってくるので・・・・・前もって、今日の仕事終了後旦那と、市民センターに投票に行ってきました!!選挙って、大人の義務でしょ??選挙にも行かないで、文句言えませんからね・・・・・皆さんは、当日に行かれるのでしょうか??選挙にはよっぽどのことが無い限り、投票に行きましょう!!ですが・・・・ここで、疑問に思うことが・・・・今回の選挙で、最高裁判官の、だれを、辞めさせるのか?辞めさせたらいいと思う人に×を、書きなさいというのがありましたが・・・・あれで、×を書く人いるんでしょうか?皆さんは、そこに書かれている裁判官をご存知ですか?あたしは、知りません。だから適当に×を付けて、あたしの×で、いい裁判官が辞めさせられて、そうでない人が残るようでは困るので、あたしは、白紙で・・・・でもそう思いませんか??国民に、問うのなら、もっとその人たちの業績や、人柄など示してもらわねばxxxx皆さんは、どう思いますか???あたしだけかな?こんなこと疑問に思うのは・・・・
2009年08月26日
コメント(14)

今日もまだまだ腰痛が酷くて・・・・仕事が辛かったです!夕食は旦那が昨日作っておいてくれたカレーに、即席で私が作った野菜サラダでした!!息子と旦那は、卵つきです!!そして夕食後息子は塾へ旦那とのんびりしていると、義姉から、が・・・・・話題は、舅の病院代と、現在の様子!これについては、病院代は、意外と??安かったようです。現在の様子は・・・・やはり、点滴の管がはずせないそうです!!これをはずすと、肺炎が・・・・・今は、口を動かす練習をしているのだそうです。食事はまだ食べれないので・・・・でっ、何時とかは、まだめどは立たないのだけれど・・・・舅が病院から退院したら、その次の日からどうするのか?その話になったようです!!老人ホーム(特養?)に申し込んでいいのか?それとも違うところ?どこに申し込みをすればいいのか??はっきり言って、どのような状態で舅が退院になるのかで、介護の面も違うだろうしね。この場合、やはり、ケアマネージャーに相談してみるのでしょうか??自分達の近くに連れて来るには、住民票の移動も必要??又・・・・問題が・・・・このような、問題にぶつかった方、詳しい方、いらっしゃったら、アドバイスお願いいたします!!次から次へ・・・・・離れて暮らす、親子にはこのような問題が、つぎつぎとおこるのでしょうね
2009年08月25日
コメント(10)

今日は一日頭痛、腹痛、腰痛と戦いました。あっ、大量出血も・・・・実は、本日、女の子3日目!!つら~~~い(涙)そんな私を見ていたから??夕食は旦那が、旦那特製お好み焼きを・・・・・この中に、なんと、豆腐、長芋が・・・・後は、普通に、粉と、キャベツ、卵!!美味しかったです!!ちなみに・・・粉は普通より少なめです!!ついでに、明日の夕食まで・・・・明日は、カレーです♪
2009年08月24日
コメント(12)

今日は、朝から良いお天気・・・息子が、電車で試合会場に向かうので、家を、6時55分に出る。お弁当頑張って作り、朝食もしっかり食べさせて、送り出しました!!『おにぎり4個、玉子焼き、鶏照り焼き、かにカマ、胡瓜』そしてそれから家の用事済ませて、私も旦那と、旦那のバイク二ケツで、会場へ着いたときには、もう開会式が行われていました。そして、息子たちは、1コートで行われる様なので、陣地取りして、息子に顔見せて座っていました。カンフーのお友達の、Y口家族も、応援に駆けつけてくれた・・・・まず、違うチームの試合を観戦!まだ1年生だから??なんか迫力が全然なかった!!そしてなんチーム化の試合の後、息子たちのペアが・・・・でも、変??何??テニス経験者の旦那も????どうやら、息子たちの試合は、このコートでなくて、違うコートらしく・・・・途中で中止になり、移動を・・・・・????もちろん息子たちも????新人戦だからもちろん・・・・初めてでしょ??もう少し段取り良く誰かが教えてくれてもいいのにね!!振り回される1年生???結局7コートで・・・・それもそれから、大分待って・・・・・もちろん親の私たちも大移動!!物凄く日差しがきつかったので、応援に来てくれた、Y口家族には、申し訳なかった!!そして息子たちのペアの試合が始まった!!一部始終旦那が、ホームビデオに納めた!私は、はっきり言ってルールがよく分からないけど・・・・頑張ってる、息子、C君が輝いて見えた!!旦那も言ってた!『凄く成長してる!上手くなったで』って・・・・ホームビデオにも、旦那の独り言がたくさん入っていた!!『チャンス!』『ヤッタァ>>』『オシイ>>』『ああっxxx』『ヤバイ』『ヨッシャー!!』息子は前衛で、しっかり打ち返して、点を入れた時なんて、感動でした!がっ・・・・後半、息子が打ち返したのが、アウト!そしてその後、又ミス!ここで息子は切れたxxxxx誰が見てもわかるくらいふてくされた態度・・・・・もちろん持ち返すことはなかった!!その後の息子のサーブが、2本とも、ネット超えることなくって、試合終了!!そう・・・・息子が切れたときから、完全なる試合放棄!!そうとしか見えなかった!!悔しがって切れるのは悪いとは言わないけど・・・・(悔しい気持ちがばねになるからね!あたしもスポーツしてたから分かる)すぐ気持ち切り替えて、集中せねば・・・・最後まであきらめたらあかんでしょ!!あきらめたら、そこで負けだもの・・・・試合終了後も、ペアの相手にもつれない態度で、一人すねていた!!その後私と旦那は、帰宅して、色々話した!!息子がどんな感じで帰宅するのか??帰宅したら話しよう!って・・・・でも、頑張って試合に望んでいたのは確か・・・・旦那は、『あいつにスマッシュの練習させな!』なんて言うてた!お疲れさん・・・・って気持ちで夕食にはステーキを用意した!!息子は、18時半ころ、普通に帰宅して、『ただいま・・・』って!母『お帰り、お風呂に入って汗流しておいで!』父『どこが優勝したん?』息子『家の学校の、I君のペア、2位も家の学校』母『凄いヤン!』息子はその後、お風呂に入り、あがってきて、夕食を・・・・もちろん反省会!!母『今日の自分の試合の態度どうやとおもう?C君に謝った?切れるのはいいけど、当たったらあかんし、一人プレーやないんやで!』息子『う・・・ん。謝った!』母『今日の試合、父さんが、撮ってくれてるから、客観的に観てごらん!』息子はその後、ビデオをしっかり観ていた。父『今日の試合のこと、よく覚えておけよ!お前は、試合を放棄したんやからな!ほんでスマッシュの練習しっかりせんとな!』母『そうやで・・・・試合中も、最後まであきらめるな、まだまだいける・・・・って、I君言うてくれてたやろ?』息子『知らんかった・・・・』母『あんたが、ボール打ち返して点取れたときも、違うチームの選手に、家の前衛見たか?凄いやろ!って自慢してくれてたんやで!次は、10月に試合があるみたいやし、しっかり、頑張れ!!』息子・・・・・・・息子はそんな風に自分を応援してくれていた友達がいたことに、少し驚いてた!新人戦!ボロボロやったのかもしれんけど、息子には、いい経験になったことには、間違いないと・・・・・明日からは又、学校と部活!!息子は少しずつ大人への階段を上っているんですよね!あっ・・・・昨日こんなものが届きました・・・・・『モラタメ』さんからこれ・・・・冷蔵庫でしっかり冷やして、家族で飲んでみました!!匂い?香り?は・・・・・マスカット♪飲んだ感じは、ハイチュウ食べてるみたいで・・・・めっちゃなじんでるって感じでした!!お子ちゃまは、大好きかもです!でわ・・・・又、明日から、皆さんお仕事頑張って!
2009年08月23日
コメント(8)

月曜から学校が始まる息子・・・・インフルエンザの影響で、1学期にお休みになった分の振替登校(月~木)でっ、旦那に、息子の制服のズボンを、洗濯してやったら??って、言われたので・・・・洗濯することに・・・もちろん、ネットに入れて、ドライでね・・・・・旦那『あいつ、ズボンにせいと手帳入れてるから気をつけろよ!』そういわれ、ズボンを探ったが、どこにも、生徒手帳が見つからない!私『入ってないよ!!どこかに出してるんじゃないの?』旦那『そっか!』そのとき息子は図書館に外出中でしたが、少しして帰宅!私『あんたね・・・・生徒手帳どこにあるの?ズボンを洗ったのだけど・・・・ ズボンに入ってなかったわよ!』息子『????えっ?ズボンに入ってるはずやけど?』私『お母さんは、ちゃんと触ってみたけど、入ってなかったもの・・・・部屋じゃないの? 一緒に探そうか?』息子『おかしいな~~~???』・・・・・・・・・・・・・・・・こんな空気が流れて・・・・・旦那『おい!!やっぱり入ってるやないか!洗濯で回ってるぞ!』私『そんなこと無いでしょ!探ったし・・・・』そこにびちゃびちゃになった生徒手帳を旦那が・・・・・私『ごめんね!母さんが、洗濯してしもうたから、先生に言おうか?』息子『みんなしとるし・・・・洗濯で・・・・良いで!!1年だけやし・・・・』もう・・・・恥ずかしいです!こんな母をしかるでもなく、切れて怒ったり怒鳴ったりするでもない、旦那、息子に感謝です!!そして・・・・夕食はもちろん、トンカツ衣付けて、味噌汁は作っていたけど・・・・息子の生徒手帳事件で、くたくたになってた私・・・・黙って後は旦那が、仕上げてくれました!息子よ・・・・・明日は、一度しか無い新人戦!!おもいっきり頑張ってください!!そしてよき夏休みの締めくくりに・・・・・最近どんどん息子の成長が感じられます!!もう子供扱いばかりしちゃあ駄目だね!!母も早く、子離れせねばxxxxドライ洗いが家庭で出来る簡単便利な家庭用洗剤ニッケビクタードライドライ洗い用洗剤 ニッケ...
2009年08月22日
コメント(8)

今日は朝から、何時雨が降るのか・・・・って感じのお天気!!でも、明日試合の息子は、朝から部活です!!息子が部活に出て行った後、旦那と職安へ・・・・先週見つけていた仕事の紹介状を貰いに・・・・・(病院の調理補助のお仕事ね!!)でも・・・・やっぱりいつものあたしのタイミングの悪さが出たなんと、今日内定通知を送ったそうで・・・・その方が、辞退しなければ決まりだそうです!もし万が一、辞退された場合に飲み、水曜あたりに連絡が来るとのことです!!連絡あるといいけど・・・・・そして、明日息子が試合するテニスコートの場所を確認しに行き、業務スーパーによって帰宅しました。息子はもう帰宅していたので、大慌てで、昼食作り!!大飯食らいの、家の男たちのために、豚丼作りました。あっという馬に平らげて、旦那は昼ね!!風邪引いてるのにこんな格好で・・・・でも、かなり良くなったよう!良かった!!そして昨日から息子に言われていた試合用ユニフォームに、ゼッケンを取り付ける凹凸ボタンを縫いつけ、ゼッケンにも縫い付けて・・・・出来上がり♪♪家政科卒業なのに、縫い物一切苦手な私が・・・・・ものすごく頑張っちゃいました!!おかげで、指のあちこちにバンドエードが・・・・血だらけです!!こんなドンくさいおかんも、一人くらい居てもいいかな??さっ、。もう少ししたら、明日の試合に向けて本日の夕食は勿論 トンカツ作るために、お買い物に行ってきます!!でわまた・・・・・ 【予約受付中】新型ウィルス対策マスク 3層構造 1箱(50枚入)【合計¥2400以上送料無料!】最高レベル細菌遮蔽率(BFE)99%以上サージカルマスク 50枚「サージカルマスクSP 50枚入」ウ...
2009年08月22日
コメント(10)

旦那と息子の風邪の具合ですが・・・・息子はほとんどもう大丈夫!!でも・・・・・旦那が・・・・声は、ハスキー??がらがら声?家では、咳三昧!!私『貴方さああ~~会社で、咳してない??』旦那『いいや~~咳出てないで・・・・声は、こんなんやけど・・・・』私『本当にインフルちゃうんか??下痢してないか?熱は??あんただけですまないのよ!!』旦那『違うって・・・』この人、一番今、危険人物・・・・・そして、息子の卒業した小学校からもインフルが・・・・なんと息子いわく・・・・息子『テニス部の先輩も一人出たよ!!先輩がインフルって、言われた前日、オレはその先輩と試合したけど・・・・・』私『エッ!!エッ>>>>>>>>>』ついにきてしまった身近に・・・・・夜にイ●ーヨー●ドーに行くとそこには張り紙が・・・・・(マスクはお一人様3個まで)ついにマスクにも・・・・皆さんのところはどうですか??本日の夕食はあtリあわせ・・・・『とりむね肉のゴマ焼き・ポテトサラダ・味噌汁・葡萄』野菜・・・・ほしいのに高すぎる・・・・今家にあるのは、人参、タマネギ、じゃがいも、ピーマンだけ・・・・・高いけど、購入するしかないかな????≪即納≫【新型インフルエンザ対策】【米国N95規格相当】3層構造サージカルマスク50枚組 不繊...●在庫有ります 新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の影響で緊急確保!!N95規格適合 米...
2009年08月21日
コメント(6)

昨夜はほとんど寝てません。だから、今日は物凄い眠い!!実は旦那の風邪が酷くなり、咳をあたしに向かって寝てるときしてくるし、布団で暴れて、追い出されるし・・・・おまけに、寝苦しいのに、みいちゃんが大運動会始めてxxxxxあたしは寝れなかった!だから仕事も、今日は本当にきつかった!!同じような記事もの何度書いたのか??ついつい、違うところ押してしまってアップ記事を消してる・・・・これも睡眠不足のせいか?そしてしばらくは、舅のところにも行けません。理由は旦那の風邪!早く元気になってもらわないとね・・・・インフルも大流行の兆しだしxxxx夕食は!!残ってた、少しの合いびき肉と、厚揚げと、ねぎで、カサマシハンバーグ!!ピーマンと、タマネギ、ポークウインナーは、冷蔵庫にあったので、いためて添えてみました!!今、野菜高いからね~~~そうそう・・・・今朝、関西ローカル番組『おはよう朝日です』で、奥様に大人気、『ルクエ』って??やってたんだけど、皆さんはご存知でしょうか? こんな感じのシリコン性のキッチン用具なんでって!今度見つけたら、触ってみよ~~っと・・・・・今日は何より眠い!!ですんで、ごめんね!!皆さんのところへの訪問、コメントのお返事は、明日に・・・・・お許しください(平謝)
2009年08月20日
コメント(12)

なんだろ~~今日は、眠気がxxxx一応、家事終了したよ!!本日は、夕食は、前もって、作って、揚げて冷凍していた『肉なし野菜コロッケ』なので、超特急で夕食終了!そして、盛り付けやらしてる間に順番にお風呂も済ませて・・・・夕食中にお洗濯!!もう、干しちゃって、明日のお弁当のご飯も仕掛けちゃいました。後は、いつでも寝れるよん今日は久しぶりにこの後、妹ちゃんとお電話・・・・終わったらすぐ寝ちゃうかも??実はね、今日は会社まで片道30分かけて、徒歩出勤もちろん帰り道も同じように歩いたの・・・・だから、眠いのかも??そうそう・・・・息子君!今日学校で同級生の、O山に、『今度あったらぶっ飛ばす』と、直接でなく、間に人をいれて言われたそうで・・・・息子『おかん、もし殴られたら、殴り返してええんやな!』と・・・・母『もちろん!やられたのならやり返してええよ!その代わり同じことを同じ回数だけな! 自分から、挑発するなよ!』息子『あいつむかつくんじゃ~~~今日も部活でランニングしてる時やで!!』息子がどう対応するのか?相手がどうしてくるのか?
2009年08月19日
コメント(6)

今日から盆明け初めての出勤をした、h.c.nですが・・・さすがに、本日は疲れた~~15日に旦那と、一緒に行って職安で見つけた仕事・・・・未知の世界なので、諦めようと思っていたのですが・・・・ず~~~っと・・・頭の中にもやもやときになってて・・・・・旦那と話した。『きついんちゃうか?』と、言われたので、『あかんって言うのなら、諦める』・・・・・・・仕事は、病院内の患者さんの食事を、作る調理師さんの調理補助です。シフトは、4パターンなので、勤務時間は色々・・・・残業は、無しです。朝6時半から、夕方6時半までを、4パターンでシフトが・・・もちろん病院が雇い主ですし、仕事場なので、土日も関係なく、シフトでのお休みです。車通勤もだめなので、徒歩か、自転車か、バスのみ・・・保険関係もしっかりしていますし、昇給もあり、賞与も・・・・もちろん正社員で、60歳が定年です!人間関係が一番怖いのですが・・・・そんなこといってたら、生きていけませんしね・・・・雇ってもらえるかどうかわからないけど、トライしてみよう!!職安で見つけたので、職安の紹介状が必要なので、土曜日に又、職安に行ってみます。まだ、募集してくれてることを祈って・・・・今回、舅が姑があんな状態になって・・・・実父が熟年離婚で・・・お金の大切さが・・・・なので、動ける間に、出来れば、正社員で、働きたい。そう思ってしまうのです。そして本日の夕食は・・・ 『練り物の煮物』『さばの味噌煮』実は・・・・このさばの味噌煮ですが、缶詰なんです。1缶88円の・・・・(スーパーで)初めて購入したのですが、骨までしっかり食べれて・・・・侮れませんね・・・・ついつい遠のいてしまう魚の煮物!これからは、時々利用しちゃおうかしら? 【缶詰専門店】マルハニチロ 缶詰 月花 さばみそ煮 200g 12入
2009年08月18日
コメント(17)

今日は私だけ仕事もなくお休み!!でも、旦那から電話あり、舅のことで、郵便局まで、お使いに・・・・そして、チラシの食品を買いに出かけただけ・・・・暑くて・・・家の中で、ほとんど裸??状態で居ました。首からタオル提げてね・・・・13時過ぎ息子が部活から帰宅。いつもは、『腹減った~~~~』が、第一声なのに今日は・・・・息子『もう嫌や・・・・新人戦出たくないし・・・・意味ないxxxあかんわ!!』母『なんで~~や!!』息子『今日対戦相手書いた紙貰ったんや!!俺たち、F中学とやで・・・めちゃくちゃ強いヤン。』(F中学のテニス部は、何時も優勝してる。)母『そんなん分からんやん。奇跡起こるかも知れへんし・・・・やる前から投げんなよ!』息子『損なん、もし買っても次は、B中やで??どないやねん。新人戦から??』(B中学も、優勝または、準優勝校なの。)息子『おかん・・・見に来るんやったら、早く来な俺出るの早いし、すぐ負けて審判してるから・・・・』母『・・・・・』こんな会話しました。夕方旦那が帰宅して、旦那にもそのこと報告。旦那はただただ、苦笑いでした!!今週の日曜日!!(23日)どうなることやら??そして、本日の夕食は、息子の大嫌いな、『なす』メンイでした!!『ナスのミンチのはさみ揚げおだしカケ・冷奴・春雨サラダ・味噌汁』私と旦那は、美味しくいただいたのですが・・・・息子は、難しい顔して食べておりました!!家の家では、嫌いなものも、出されたら食べなきゃいけないのでね 部活動に燃える中高生に着てほしい激熱Tシャツ!嗚呼部活動 Tシャツ テニス部青春の1ページ!部活をもっと熱く思い出深くする『部活道シリーズ!!』嗚呼 部活道シリーズモ...
2009年08月17日
コメント(13)
なっ、なんと今日は3度目の更新v(^-^)v なんと、へべれけ~ めっちゃ呑みすぎて酔っ払ってますm(__)m たまにはいいかな? 明日は又早いけど…
2009年08月16日
コメント(10)

夕方息子とマタマタバトル・・・・何時も息子の仕事のお風呂掃除・・・・最近よくサボるので、『ちゃんと、自分の仕事は責任もってしような!!』そう、息子に言うと沈黙のまま風呂場へ・・・・・なんか風呂大きな音がxxxx暴れてる?見に行くと、なんといい加減な風呂掃除・・・・母『ちゃんと気持ち込めて洗ってくれんと、何時もざらざらで、垢が残ってんねんで・・・母さん、何時も洗い直ししてるのに・・・・』息子『・・・・』何も言わずに、ふくれっつらで、あちこちの壁をたたいて、怒りモード・・・実は、息子見たいテレビがあるから、風呂洗いする時間が・・・なので、特に、適当に・・・・母『そんなにふくれっつらで、当たりまくるなら、もういいわ』息子無言でテレビの部屋へもちろんテレビ見てた・・・・から、腹が立った私・・・・母『自分の仕事も出来んくせに、テレビ見とるんじゃないよねもういい加減にしなよ』息子はテレビを消し、自分の部屋に行きなんか勉強し始めた・・・・なんじゃ??腹がたったまま、夕食の用意!!そんなあたしを気遣って、旦那は、夕食の手伝い・・・みいちゃんまで、お母さんのそばで、お母さんを見つめてた・・・・今のあたし、そんなに鬼婆?? そして夕食は、ジャンボエビフライです。これに味噌汁をつけて、定食風に・・・・夕食の時間にはあたしも落ち着いてた。息子は何もなかったように振舞っていた。がっ、いつもより、自分から、食事を運んだり、お茶の用意したりしていた。まっ、ちょっとはわかってもらえたのかな?友達の、T君とは、仲直りしたのか?それもよく分からない!なんだろう??そして、最近めっちゃ、気になってる手相!!手相の本とかにあたしと同じような手相がないから・・・・・もし、何か分かる人が居れば、教えていただけませんか?私の手相・・・・変でしょう?? よく当たって幸せになる手相占い
2009年08月16日
コメント(4)

昨日は、久しぶりに、朝ゆっくり出来る日でしたがっ!!やっぱり、8時には起床そして息子は午後から部活なので起こしもせず、旦那と朝食をとり、バイクで(ニケツ)職安へちょっと気になるところ見つけたのですが、病院の調理助手(正社員)ただ・・・・料理は好きだけど、その手の仕事経験がなくて・・・・コピーだけ貰ってきました。旦那はやはり年齢的になかなかね・・・・・でも、今の仕事もどんどん首きりあるから・・・・自分的にもあせってるんだろうけど・・・・盆明けから、移動みたいだし・・・・そこの部署に居た人はクビ!!もしかして次自分がクビ??言わないけど・・・・・思ってるんだろう。。。。。そしてその後、留守にしていたときの荷物、宅配便の本社まで引き取りにでっ、一旦帰宅。昼食を済ませ、息子は部活私と旦那は、イ☆ローハ☆トへ、タイヤを交換してもらいに・・・・・実は旦那が気づいたのだが、我が家の車は、日頃週に1~2度程度、買い物などに乗る程度で、ほとんど、駐車場で眠っていたのです。購入して、もうすぐ3年。9月に初めての車検!!タイヤ4本とも、物凄いヒビ、ワレ・・・・こんなので、舅が倒れてからず~っと、遠乗りしてきていたのです。何時、タイヤが割れて外れてしまうかわからない状態で・・・・・恐ろしすぎますよね!!なので、痛い出費でしたが、タイヤを購入して、交換してもらいました。これで、又何時でも、およびがかかっても安心してむかえます。よかった・・・・そして、日用品の買い物を済ませて自宅へ・・・・まだ息子は、部活から帰ってませんでした。土曜日はこの自治体でのお祭りが・・・(花火もあるんです。)昨年までは家族そろって出かけてましたが、もう、息子も中学生。部活の友達と約束していたようで、ずいぶん前から、楽しみに・・・・そこへ、息子部活より帰宅。(なんか、ドアの開け方、ただいま~の声が、おかしい・・・・ふてくされてる・・・・)母『お帰り。何かあったの?』息子『オレ、今日の祭り、一人で行くから・・・・』母『T君は?一緒に行かないの?』息子『うざいんや。あいつのことなんか知らん明日も部活一緒に行かんから・・・』母『あっ、そう!!でも、喧嘩してもいいけど、明日のことは、遺憾のなら、行かんって言わないと、待ってたら、困るよ!』息子『・・・・・・』そういって息子は、シャワー浴びて、夕食を・・・・肉じゃがから揚げ焼きそばサラダ焼きそばサラダのレシピ材料:サラダ系の野菜なら何でも・・・・ (冷蔵庫にあるもので)作り方:まず、野菜の準備! なべにお湯を沸騰させて、そこに、焼きそば投入。 30秒茹でれば 麺はざるに、あげて水洗い・・・そして水を切り、お皿に・・・・ その上に、野菜たちを彩りよく・・・・(冷麺の要領です。) 最後にお好みの、ドレッシングをかけてお召し上がりください! ちなみに家では、青じそです息子は結局、18時ころ、家を出て一人で祭りに・・・・現地で色々同級生と過ごしたそうですが・・・・帰宅したのは、21時半ごろでした。母『おかえり・・・一人でおったん?楽しかった?』息子『楽しかったで・・・色々友達とうろうろしてた・・・・』母『ふ~~~ん・・・・』そして今朝・・・今朝は部活は10時からなので、息子の様子を観察!!いつもなら、団地の裏門で、30分前にT君とまちあわせ!今日は、45分前に出て行った・・・・その後、T君から息子の携帯にメールが・・・・・T君『昨日はごめん。一緒に行こう。』・・・・もう、息子は学校へ私はあわてて自転車で息子を追いかけ、メールのことだけ伝えた。『待ってあげても、知らん振りしていくのも、あんたの自由。一応、伝えておくね!』と、それだけ言って、又自転車で帰ってきた。息子が、その後どうしたか??それは、知らないんだけど・・・・昼に帰宅した息子の態度で答えが聞かずともわかるだろう・・・・・思春期・・・色々あるよね!!もまれて、色々成長していってください!!旦那さんは、今日は、朝から、免許書更新に・・・・でわ・・・・
2009年08月16日
コメント(8)

ただいま~~~家にたどり着いたのは、もう、21時回ってました。鳥取砂丘での時間を携帯で写真とってきました。今日は本当に、うだるような暑さ・・・・でも、風が少しだけあったので何とか・・・・もう、10年ぶりに来た砂丘!前にここに家族で来たときにはまだ息子は、歩き出したころだったかな?今では、もう、中学生!息子はうれしそうに旦那と、砂の感触に、はしゃいでた。この暑さにも、らくださんは、一生懸命仕事していて・・・・息子は初めて聞く、らくだの鳴き声にびっくり・・・・息子が砂丘の山を登って行ってる間、待っていた私・・・・息子が砂丘の山に登りつめて、日本海と、反対方面を激写そしてもうダッシュで、砂丘の山から駆け下りてきた・・・久しぶりに、家族で笑ったような気がした瞬間でした。その後、『梨ソフトクリーム』を食べて、家路に・・・・途中、立ち寄った道の駅!養父市の『道の駅ようか』立ち寄ることがあれば、ぜひタオルを・・・足湯を見つけて・・・足湯に足を入れてまったりと・・・・運転で疲れてる旦那は、少しだけ、ここの道の駅で車を止めて・・・眠っていた。ここのところ本当に長距離ばかり運転してるから・・・・でも・・・あたしに代わろうとしてもらえないので、無理だけさせないように・・・・そしてそこを出発して何とか無事帰宅。何もないことを祈る・・・・何もなければ、明日、あさってはゆっくり出来るかな? 20世紀梨・自家用・8-11玉・2.7kg
2009年08月14日
コメント(7)
13日は、旦那の実家の墓まいり、実家の掃除、舅の前の病院の支払い、銀行関係の用事すませ、姑を実家に3時間位連れて帰りました。朝早く出て行ったのにそれでも、家に帰宅出来たのは、20時回ってました。息子は部活あったので家に置いてきぼり…姑は未だ未だ友達の所やらにも連れて行ってほしかったようで、何か不満一杯のように拗ねておりましたが、相変わらずあたしを見ても、『あんた誰やったかな?』って…暫くしたら思い出すみたいやけど… 今日14日は、息子も部活休みになったので、早朝より舅の居る鳥取の病院へ… 高速が、事故や、自然渋滞で前に進まない(>д<) 着いたらもう、13時半を過ぎていました。 舅は、なんとか一般病棟に移っていましたが、昨夜から熱があったそうで、まだしんどそうでした。管も大分減らしてもらって、呼吸器も外してもらっってるんだけど、まだ口には、吸入器が付いていて、勝手に外したり暴れたりするから、両手はベットに縛られていました。勿論タンなども看護婦さんに取って貰って…でも、涙を流しながら『もういやや。何でワシはこんなことに…(涙)』とか『3日も4日も何も食べてない。パンをくれといってもくれへん』とか…色々話してくれた。けど…遂に舅にもわたしは(´Д`) 『あんただれかな?』と言われて、『息子の嫁のh.c.nです。わかりませんか?』と尋ねたけど、『わからん』と言われてしまった。孫の事は(あたしの息子)分かるようでしたが(ToT) そして一時間ほど舅の側にいて病院を後にしました。前よりはかなり良くなってると思いましたが、未だ未だ安心は出来ないと… 夏休み、盆に色々予定していたけど、結局何も息子にしてあげれなかったので、帰りに砂丘によってから家路に向かっています。砂丘の話は、帰宅してからか、明日にでも…でわ、未だ未だ車中(T^T)旦那様に安全運転してもらいます。でわ(*^o^*)
2009年08月14日
コメント(5)
![]()
昨日は、変な日記アップしてごめんなさい!皆さんのコメント読んで、考えさせられました・・・・今日一日色々と・・・・そういえば、今年は本当に問題だらけ・・・自分の父、継母の離婚問題、そして舅の突然の病気、入院、手術、姑の日々呆けていく姿・・・・このおかげで物凄くいろんなことにぶつかっておりますが・・・・【大特価】新品CDを激安価格でご提供!!涙を抱いた渡り鳥、365歩のマーチ 他 新品CDBest★BEST...水前寺清子さんの、『365歩のマーチ』の歌詞のように・・・幸せは、歩いてこない、だから歩いていくんだよ!1日1歩、3日で、3歩。3歩進んで2歩さがる・・・・って・・・・人生そのものなのかも・・・・夫婦のズレや、家族の絆、夫婦の絆、思いやり・・・あちこちにぶつかりながら、進んでいくんです。今の暗闇をさまよってる私たち夫婦、家族・・・しっかり勉強させられているんですね!舅も一生懸命に生きようと頑張って戦っております。どんどん・・・回復方向へ向かってきてるようで・・・・よかった!!明日は、又、旦那の実家方面に行き、舅が前に入院していた病院の医療費の精算。そして、農協、銀行の用事を済ませて、姑を実家につれて帰ってゆっくりさせる予定です。14日は、又、鳥取の舅の病院へ・・・旦那は、12~16日息子は、14日だけ・・・私は、13~17日まで盆休みです!毎日毎日予定が詰まってます。頑張らねばxxxxx本日の夕食『とりむね肉の梅味噌ソース焼き』梅干のみじん切りに、味噌、みりんを混ぜて伸ばしたソースです。物凄くさっぱりとしていて美味しかったです!!そしてただいまサカリの、来月、6歳のみいちゃんです!!
2009年08月12日
コメント(8)
舅は、恐ろしい程に、生きる意欲が湧いてきたのか?良い方向に向かいだしました。まだ呼吸器や管は付けてますが… ちょっと安心かな? 次は姑問題にとりかからねば… 夜、旦那と色んな話してたけど、私の実父も妹夫婦に任せきりで、この先も妹夫婦に迷惑かけるから、中元、歳暮だけでも、妹旦那にしたいとお伺いしてみたけど、なら今の義姉旦那にも同じじゃないか…と、旦那が… 何か価値観?いろいろずれてきてるかも?夫婦間にも、風が吹き始めたか?いま何かもやもやしています.
2009年08月11日
コメント(6)
昨日は朝から、もの凄い雨だけど家族そろって、舅の居る鳥取の病院へ向かった。家から離れれば離れるほどもの凄い雨に襲われる・・・・もちろん車もスピードも出せず、のろのろと・・・・結局4時間くらいで到着です。その後、少しだけ、時間調整のため、家族待合室で休憩を・・・・旦那は、もう、身体ぼろぼろですんで、横になってしまいました。30分か、40分ほどして、舅の居るICUへ・・・・入り口で、入念に手洗いをして、その後、頑丈な扉を何枚もくぐり、舅のところへ・・・舅の目は開いていた。しかし、ものすごい、管の数・・・人工呼吸器も付けていたようだし、あちらこちらに薬が・・・・舅は、入れ歯もはずされ、酸素やらもで、無理矢理口を空けられているので、しゃべることなども出来ない。ただ、こちらの言葉に反応はして、首でかすかに返事をしていた。身体もびっくりするほどがりがりで・・・・痛々しかった。看護婦さんに痰を、採ってもらったり、ちょっと触られただけでも、眉間にしわが寄せられて、辛いのが物凄く分かってきた。旦那や、あたしが、『早くうちに帰ろうな!頑張りよ』って言ったときの舅の顔は、少し良い表情していた。あたしが見ての感想は、このままなら、舅は、元気になるんじゃないかな?と、思えたのだけど、義姉は、『多分だめみたいな・・・内蔵のほうは違うから・・・』と、言う。だから、亡くなった場合のときの動きもしています。けど・・・・一番怖いのが・・・・病院代!ICUに居るし、物凄い数の薬だから、莫大な料金が・・・なんて言われてるみたいなんです。旦那は、もう、どこかに逃げたい・・・なんて言い出してます。実家には田んぼや、山もあります。なので、いざとなったら、親戚の方たちに相談して治療費を・・・なんても考えてます。舅が元気になってくれることのほうが大事なんですけどね・・・・・まだ、良い方向との話が出ていないので・・・先が見えない不安で毎日びくびくです。
2009年08月10日
コメント(4)
舅の銀行関係。通帳には定期に移行されてるのに、そのお金が何処に有るか分からないのが150万ほどある。これを調べてもらうには、委任状がいるみたい。どうしょうか?それと調べて分かったのが、舅はコスモジャパンに騙されてた。100万も…もっと早く分かれば動けたのに…霊柩車も他県で亡くなったらどうしたらいいのか分からなくて~…明日、取り敢えず、又家族で舅の顔見に行ってきます。その帰りに実家により、用事してきます。
2009年08月09日
コメント(6)
まだ旦那は帰宅していませんが・・・実家に立ち寄っている旦那が、そこから電話を・・・・『マットみたいなのどこにあるか知らんか?おねえが、なんか言うてたけど・・・』『えっ?なに??前に、姑さんのは、姑さんのところに持っていったよ!義姉が、用意してたやつ。』『ちゃう、おやじ迎えに行く時に、使うんや。向こうで、何も借りられへんから・・』『????』『おやじ、1週間もったらええ方やから・・・霊柩車の手配やらもせなあかんし・・・お前と、N(息子)も一緒に鳥取に親父を迎えにいかなあかんしな・・・・』『えっ??ほんまに?1週間??』『管はずしたら、今すぐでも、逝ってしまうやろな・・・・おじちゃんところによって話してから帰るは・・・・』そういって電話は切れました。1週間って・・・・もう、お盆ですね・・・・なんか・・・色々思い出してきます。旦那と結婚して、13年になろうとしてますが・・・・あたしをやさしく迎えいれてくれた、舅と姑!まだまだ元気でした。何時も何時も、気にかけてくれて・・・美味しい野菜たちもたくさん作って、送ってくれたり・・・・義兄が亡くなったときも、気丈に振舞っていた、舅!人は必ず、老いていくもの・・・・それは分かってますが・・・・自分も、40歳!旦那も、9月で、50歳!!結局、生まれてくるときも、一人で、死んでしまうときも一人・・・・さびしいです。何とか踏ん張って、生き延びている舅。その間に色々考えたり、落ち込んだりする暇もなく、旦那は走り回っています。せめて旦那の支えになってあげなければxxxx
2009年08月08日
コメント(7)
こんにちわ・・・今日旦那から電話が・・・・義父(舅)のその後を、昨日メールでたずねたら、昨日の返事が・・・・『大分ましになってる。自分で呼吸しようとしてきているし、声をかけて手を握ると、少し握り返してきているので反応ある。目はまだ開けない・・・』との返事でした。そして今朝、『今から、実家によって、いろんな調べもの探し物してから、そっちに帰るわ・・・・お前も早めに、鳥取に来たほうがええな!』『えっ?良くなってるんじゃないの??』『やばい・・・そう、思ってもらってる方がええかな?そのつもりでお願いします。』えっ?えっ?・・・・・そういって旦那の電話が切れたのだけど、やっぱり、まだまだ目が離せないんだ・・・・きっと・・・・ここしばらく出来るだけ自宅待機かな??昨日仕事中に実父から、メールがxxx『H美ちゃんから聞いたけど、義父さんの具合が悪いとか?電話一度ください』って・・・・休憩時間に電話したのだけど、きちんと説明できなかった!あたしも本当のところ状況が、よく分からないんだもの・・・・実父には一応『悪性の肺炎になって、ICUにいること、今、予断が許せないこと。旦那が付いていること』を伝えた。『最後に、何かあったら、知らせるからそれまで待ってね!色々、ごめん・・・』とだけ伝えた。今日の夜には旦那が帰宅します。そしてきっと疲れているだろうから、すべて話してくれるのか分からないけど、もっとはっきり状況が分かるでしょう!!皆さんにもご心配いただいているのに、なんか、状況が良く見えてなくて・・・・ごめんなさい・・・・・
2009年08月08日
コメント(3)
おはようございます。朝旦那から、Cメールが届きました。(おはよ夜中、なにもなかったよ。)ただこれだけのメールですが、何とか、ほっとしています。夜中何度も目が覚めましたもの・・・・舅の笑顔ガ又見たいです。皆様にご心配をおかけしていますので、今朝の報告を、させていただきました。
2009年08月07日
コメント(5)
今朝も、義雨から、出勤前に電話が・・・・・「舅さん、血圧が上がらない・・・下がったまま・・・・・」みたいな内容だったようだけど、旦那は何も言わずに出勤!私もその後すぐに出勤!!10時の休憩に旦那から電話・・・旦那 『親父やっぱりやばいみたいだ・・・・とにかくオレは病院へ向かってるから・・・・』私 『・・・・・』旦那 『どうも肺炎らしいんやけど、悪性みたいで・・・10時になったら先生が 詳しく調べてみてくれるようだけど・・・又電話する!』あたしはそのまま何も出来ないので、仕事・・・・お昼に連絡が・・・旦那 『病院変わったって・・・赤十字病院に!肺が真っ白で、あちこちに転移? してるらしい・・肝臓や腎臓も、ぼろぼろだって!今日明日が山みたいだから・・・ オレ、今日泊まるから・・・』私 『あたしはどうすればいい??』旦那 『とりあえず、今は、仕事しててくれ!又連絡する』そして夕方・・・・・旦那 『親父、ICUに入った!酸素やらつけてもらって・・・薬投与してもらってる。 可愛そうで見てられん・・・親父の姿・・・・自分で呼吸も出来へんのや。 今日明日が山や・・・言うてる。持ち直してくれたらええけど、お寺さんや、 ほかの行事もとりあえずキャンセルや!礼服の用意頼む。』今にも泣き出しそうな旦那・・・・私 『わかった。いつでも電話してきてよ!用意もちゃんとしておく。貴方も倒れないで。』旦那 『お前も考えすぎて起きとかんと寝ろよ!すまんな・・・』今、こんな状態です!!しばらくは、皆さんのところの訪問、コメントの返事お休みさせていただきます。ごめんなさ!!
2009年08月06日
コメント(5)

今日も暑かったですよね・・・・何とか無事仕事を終わらせ帰宅!!今日の夕食はカレーと、大根サラダ!そして、息子は、メールの嵐・・・・いまどきの中学生は忙しいね・・・・(暇だね!) 夕食後、後片付けをして、洗濯をして、旦那と久しぶりに散歩へ出かけました。いろんな話しながら、こ一時間ほど歩いてきたかな?帰宅すると息子が、『Hおばちゃんから、電話あったで!』そういってきたのですぐに折り返し電話・・・・旦那の携帯にも、義姉からの着信!!あたしは妹と・・・まず妹から・・・『姉ちゃん、もしかしてウオーキングに行ってた?』『そうだけど・・・』『のんきやな~~~大変なことになってるのに!』親戚のおばさんから電話があったようで・・・・又実家のほうがややこしいみたい!!継母から、500万の要求が出たとか??(まだ離婚してません)実母が又何かややこしいこと言ってるとか・・・・どうなん??実は今日は父の、64歳の誕生日!朝、おめでとうメールしたのに!!最悪だ!!ついてないんだね・・・・・妹と色々話したけど、あたしたちには何も出来ません。自分の尻は自分で拭いてもらわないと・・・・・でも、どうなるんでしょうね!そして旦那のほう・・・・舅が今日おかしかったそうで・・・返事もしないし、食事も食べない、顔色が悪い・・・・でっ、医者に診てもらうと、酸素不足??でっ、酸素を与えてもらったら、うそのように元気になったそうで・・・・何が原因かわからないそうです!今度舅のところには、(鳥取)14日に行くつもりです!!少しでも元気になっていることを祈るばかりです!!毎日毎日、いろんなことがありすぎです!!ほんとうに・・・・何時になれば落ち着くやら・・・・そうそう・・・お勧めの、角質とりを、薬局で見つけてきたので・・・・・ご紹介しますね!!気持ちいいよ! 今大人気のジェリータイプのピーリング。むきたてたまご肌に導きます。DETクリア ブライト&ピ...お値段もお手ごろだし・・・・良かったら試してみてください!
2009年08月05日
コメント(7)
朝からぼやきでごめんなさい!!腹立つ~~~(怒)また義姉ペース!!おたくは、お金持ちだからいいけど・・・・・お金の話は、夜にでも時間かけて話してよ!!お金なくなって、ひもじくなって死んだらうらむよ・・・・ごめんね・・・皆様!!昨夜義姉殻、舅のことで電話あったけど・・・そのときは何も言わなかったのに、朝・・・それも旦那が仕事に出る前に電話・・・『補聴器買うから、あんたのとこも、半分出して!』嫌といえますか??言えません!!でも、うち、はっきり言って、今、めちゃくちゃ苦しいんですよ!!旦那の給料は減るし、あたしの仕事時間も減ってきてるし・・・・でも、息子にお金はかかる、車検もある、・・・・どこも一緒でしょうから、なんですが・・・・その上、舅姑のこと、旦那の実家のことですでにお金もかかってるんですよ!!義姉ハ、お金持ちだからね・・・・そのくせ、けちだけど・・・・なんか、朝から最低xxxx早起きしたのに、早起きは、さんもんの得ちゃうの??
2009年08月04日
コメント(10)
![]()
今日、なぜか?あたしの電話、お昼には使えたのに・・・・夕方旦那が、帰るコールしてきたときには、つながってるのに、音が聞こえなかった!旦那のほうにはあたしの声は聞こえてたそうだがxxxxxでっ、旦那帰宅後、auに持っていってもらったら、やはり、故障していたそうで・・・・修理に出すことになりました。なんでなんだろうか?? そして、今日は、舅が、新しい病院に入院した日!もちろん、夜に義姉から、旦那に電話がxxxx義姉は、看護士で、介護の仕事をしているのに、案の定、いろいろ旦那に言ってたみたい!舅の補聴器が気になっていたけど、義姉が、『聞こえてるから大丈夫』と、言うので、放っておいたが、やはりそれについて色々言ってきた。又、色々動かねばxxxx舅は障害認定(難聴)受けているので、補聴器の補助が出るのです!でもその手帳がどこにあるのか??又、それを探して、市役所にも・・・・毎日毎日、舅のこと、姑のことが、話に出ない日はありません。あたしたちもいずれ老いていく。どんな風になっていくのか?そして、子どもは一人・・・・この子にできるだけ迷惑掛ずに老いていきたい・・・・夫婦で、最近老後の話やらも・・・・高齢化社会!大きな問題が山積みですよね!!明日は、息子試合があり、6時55分に友達と待ち合わせて電車で・・・・なのでもちろん弁当を作る私は・・・・・いつもより、20分早起きかな??明日の仕事中は眠いかも・・・・・ 送料無料!簡単操作!シーメンス補聴器耳かけ形デジタル【ライト3 LITE 3 VC】中等度~高度 ...ガチャピンとムックの卓上カレンダーインテリア雑貨 年間カレンダー ガチャピン&ムック ブロ...
2009年08月03日
コメント(0)

本日も朝から、大雨・・・・なんとこちらでは、警報も出ていたのです!でも、すぐ解除されましたが・・・・洗濯物がxxxxなので本日は、コインランドリーに卵も売り出しで、大忙し!!そしていったん帰宅して、息子を美容院へ連れ出しました。(美容院といっても、ファミリーみんながいけるようなショッピングモールのお店)母 『明日登校日やし・・・頭ぼさぼさやろ?ちゃんとキレイにせんとあかんやろ! 散髪いこう!』息子 『うん。わかった・・・』母 『お店には乗せていくけど、自分で受付して、自分で話して、カットしてもらいや! お金も渡しとくし・・・』そういって、2千円渡した。息子 『無理無理・・・・出来んわ・・・』母 『あんたもう中学生でしょ!そのくらい出来んでどうするの?恥ずかしい!!』そんなやり取りの後、美容院へ母 『すいません。この子カットしてください!』店員 『ハイ、では、こちらのほうに記入してください』と、名前、住所、電話番号、生年月日などを書く紙を出された!すかさず息子に・・・『これ、自分で書きなさいよ!』息子 『えっ?住所とか電話番号わからんし・・・生年月日のT.S.Hってなに? 』もう恥ずかしかった・・・・そういえば、個人情報なんて書くことなかったっけ??マッ、これも経験!!そして、あたしは店員さんに、『お願いします。』とだけ言い残し、店を出ました。初めての美容院。シャンプー台から初めてだし、今まで床屋だったから、前かがみだもの!どんな風に息子が帰ってくるのか凄く楽しみだった!!1時間後息子が帰ってきた。無事、何とか一人で対応できたようだが、ほとんど切ってもらわずに、少しすいてもらって、ワックスなんてつけてもらってた。なんか、恥ずかしそうだった・・・・これで少しだけ、ひとり立ち??できたのかしらそして夕方は、部屋の片づけをするように行ってもしなくて・・・・何度も行ってみたが、気が付くとベットに横になり、ゲームをしていたので、母 『いい加減にしなさい。そしたら、床に落ちてるものはすべて捨てるよ!』そういって、ゴミ袋に入れて片付けだしたあたしに、キレて叫びだした息子!なので、母 『ゲーム没収!もうさせません』そういって取り上げると、泣き出し叫びだし、暴れだした・・・・ので、『勝手にしなさい!嫌なら、ゲーム持って出て行きなさい』そう言って、部屋を出て、ほったらかした。その後夕食を作って、旦那と夕食!『とりむね肉のカレーソテーと、ジャガイモ』これも、疲労回復レシピの一品です!!そして、私は息子を無視して、食べていたら、旦那が息子の部屋に行き、旦那 『ご飯やぞ!』と、声かけ!しばらくは返事もしないし、動きもなかった・・・・私と旦那の食事が終わりかけに息子が来た。息子 『いただきます。』母 『その前に何か?』息子 『ごめん』母 『ゲーム返してほしいなら言う事ほかにもあるでしょ!』息子 頭をぼりぼりかきながら・・・『何でも言われたらすぐに動くから』母 『約束やで!』その後息子は食事をして、夕食後の片付けも文句言わずに動いていました。多分今日だけ・・・・だけど、この繰り返しなんだよね!!そのつどそのつど言わないとね・・・・中学生の息子さんお持ちの方・・・皆さんのところもこんなんですか?難しいね!!思春期の子ども!!戦わねばxxxxxフジテレビキッズガチャピンハンドミラー
2009年08月02日
コメント(10)
![]()
もう寝ようと思っていたのに・・・・ついつい・・・飲んじゃった!!旦那が買ってくれた、プレミアムビール!!そうそう・・・・最近気になるものが・・・・・それが、 ガ・チャ・ピ・ンなんですが・・・・40歳になって・・・・おかしいでしょうか??今ほしいのは、ガチャピンの、ぬいぐるみ・・・・ ふわふわやわらか くたくたガチャピン Lサイズふわふわやわらか くたくたガチャピン 超ビッグな2Lサイズふわふわやわらか くたくたガチャピン Sサイズ
2009年08月01日
コメント(4)
![]()
今日は、朝から予定通り、大雨、雷・・・その上、朝食食べてるときに停電どう??すぐ停電はおさまったが・・・・をつけていると、京都方面前面と、福知山に警報が・・・・ や・ば・い・・・舅が入院していたのは、福知山市民病院!!なので、そこにお迎えに・・・・今から、向かうのに、大雨洪水警報??でも、退院なので、行かないわけにも行かず、そちらに家族で(息子も部活中止で)向かいました!!案の定、雷なるし、川は、もう、荒れてて、洪水になる寸前・・・・溝なんてあふれてるし・・・・対向車が水溜りに入ると、フロントガラスに跳ね上がり、前が見えない!!こんなときに事故が起こるのでしょうね!!あちこち、交通規制も・・・・でも何とか到着!!舅の部屋に向かい、荷物の片付け整理、書類などを済ませていましたら、義姉夫婦到着!!そこからは、義姉ペース!!(あなたたちはわからないでしょ!と言わんばかりに・・・・)姉は、看護士で、介護の仕事をしているので、医療については、知識が・・・ほとんど任せるしかないので、任せているのですが、前もって、旦那に指示していた事やらも、自分のペースですべてキャンセルするし・・・・親戚の方々が、病院に来る予定でしたが、『実家にきてもらうように連絡して!』と、指示・・・旦那は、あわてて皆さんに連絡・・・・昼食も、舅は病院で食べる予定だったのに、『このまま退院するから、キャンセルして。あっ、あたしがしてくるわ!!看護士さんに話もあるし・・・・』って・・・あたしたちは指示されるだけ動いてきました。その後、お弁当を買ってくるように指示され、購入して、実家へ!!そこに親戚の方々が次々と・・・義姉は、『困るわ・・・次々こられると・・・遅くなるヤン!!年寄りは時間考えてくれんから・・・早く帰ってくれんかしら??もう少し人のこと考えてほしいわ!!』そうあたしに愚痴ってきた!!でもしばらくあえなくなるのに・・・・みんなも見送りたいし、話もしたいんだろうに・・・・そう思っていたが、義姉は、みんなの前ではいい顔だから・・・・『義姉がいたから良かった・・・義姉は、よく親の面倒見てる・・・』そう周りの人には言われる!頑張ってるのは、家の旦那なのに・・・・あたしは腹がたってしょうがなかったその上、『あたしは二日も休み取れんし・・・』なんて平気でみんなの前で言う。家の旦那だって休みとって何度も何度も、親のことで足を運んでる。いつでも取れるわけでないのに・・・・なんか腹立たしい・・・あたしはそんな休める仕事じゃないみたいな態度・・・・家の旦那だって、肩身の狭い思いしてお休み貰ってるのに・・・・そして、姑に舅をあわせてあげてほしいと頼んでいたのに、『あわせなきゃだめ??』なんて平気で言う。姑も会いたがってるし、舅も会いたいだろうのに・・・・何で、自分の都合なんだろうか??そのことだけはどうしてもしてほしかったからお願いして、何とかあわせてもらった・・・・早々に、家路に向かった義姉夫婦・・・と、舅!あたしたちはその後も親戚の方々のお相手をして、皆さんが腰を上げ帰られた後、片づけして、戸締りして、もろもろの用事など済ませて、家路に・・・・帰宅途中に、仏具屋により、仏壇などを見て調査してきました!!いろいろありますね・・・・・家は、家が広くないので、おき場所がない!!なので、たんすの上に置くように!!それだと、3万くらいからありました。それに、仏具用品が、一番安くて、18000円だった!!でもここで又問題!!家の実家には、位牌が、大きいのが1体小さいのが、3体あるので・・・・これをまとめてもらうとか、しなくてはいけないようで・・・・それはお寺さんにお願いするそうで・・・・次の日曜日くらいに、お布施や、施餓鬼料、中元を、お寺さんに持っていくので、そのときにたずねてみようかと・・・・性根抜きしてまとめてもらうと、お幾らくらいかかるのか尋ねてみてもいいのでしょうか??そういうのは、尋ねてみるのはいけないのでしょうか??又問題が・・・・・・次から次えと・・・・・頭抱えてしまいます!!今日は疲れたので、そろそろお休みします!!でわ・・・・・・・ 《ポイント10倍》+《最大18%割引》◆香炉灰+リンセット+仏膳台付◆【モダン仏具・家具調】★...ライト付き仏壇 HD-420-DBR【送料無料】 10P03Aug09
2009年08月01日
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()

