お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

PR

Profile

るいすい

るいすい

Favorite Blog

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
2013.01.10
XML
カテゴリ: 中国での食べ物
★先日、久しぶりに


実は先月から
ず~っと食べたくって

夫の休みの日に
家族で出かけた際に
探しにったのだが

うろ覚えで
記憶があいまいだったために


寒空の下
家族で立ち往生してしまった…
(夫と息子よ、ゴメンナサイ


う~ん、どこだっけと思っていたら
ネコバカさんがブログで
とんかつ屋さんを紹介されているのを
発見し

またタイミングよく
たまたま見たフリーペーパーに
そのお店の入っているビルが


これは行くしかない!(笑)と思い
夫の休みの日を待って
家族で行ってきた。


そのとんかつ屋さんは
新しく出来たコンプレックスの中にあり

まだオープンしてない店舗も
たくさんあったけど

このとんかつ屋さん「 さぼてん(Saboten 勝博殿 )」は
ランチタイムを少し外して
行ったにもかかわらず

店内は混んでいて
お客さんでいっぱいだった。

  • DSC_3260.jpg
 ショーウインドウの中の料理のサンプル
 美味しそうで目がもう釘付け

木の仕切りがある
店内は
明るくて
窓の外には竹(笹)が置かれていたり
天井に梅?の模様があったりして 

程よい和の空間が
展開されていて
なんだかとってもいい感じ

店内に入る前から
もう何を注文するかは決めてたんだけど
いざメニューを見ると
ちょっと迷って別のお料理を注文。

  • DSC_3264.jpg
 まずはじめにすり鉢に入ったゴマが登場
 白と黒と二種類あるところが憎いねえ~

  • DSC_3263.jpg
 トイレから戻ってくると
 夫がしきりにゴマをすっていた(笑)

日本のとんかつ屋さんでは
もはや当たり前となっている
感じがするけど

さぼてん (Saboten 勝博殿)では
北京でも同様に
セットメニューであれば

・ご飯(白い普通のご飯と麦飯)
・お味噌汁
・千切りキャベツ
・香の物

が、おかわり自由
なところが
とっ~てもうれしい

  • DSC_3265.jpg
 おかわりすると目の前で盛ってくれる
 自分ではなかなか上手に切れないから
 この機会にと思ってたくさんいただいちゃった(^^ゞ
 ドレッシングは2種類


キャベツをいただいているうちに
本日ランチのメインが登場~♪

  • DSC_3267.jpg
ツインセット (双人cang) 175元
 内容は
 ・エビフライ×2
 ・ヒレ巻きカツ×2
 ・カニクリームコロッケ
 ・ヒレカツ(小)
 ・ロースカツ(小)
 ショーウインドーで見た2人前バージョンな感じ


どれもカラッと揚がっていて
サクサクして
ジューシーで美味しい

特にヒレカツだと思うんだけど
すんごく柔らかくて
昔日本で一時流行った
ミルフィーユカツに似ていて

これならフェイも食べれるかなあと思って
試しにあげてみたら

小首をかしげて
「おいち~
だって(笑)
(これはフェイが良くする
 美味しいものを食べたときの
 お約束のポーズ

ただ
カニクリームコロッケだけは
私の舌には合わなかった…

夫は
おいしい、おいしい
言ってたから
好みなんだと思うんだけどね

ちょっとクリームが
私にはぼってり甘すぎたみたい(^^ゞ


スタッフの中には
簡単な日本語を話せる人もいるみたい
私が日本人と分かるといなや
日本語で話しかけてくれたよ。

あと
子供椅子もお子様メニューもあるので
子連れでも大丈夫。


とんかつは
他の日本料理屋さんでも
食べたことがあって

お肉がこんなに柔らかくなかったし
脂身も多かったから
あんまりいい印象はなかったけど

ここは
専門店だけあって
どれもおいしかったし

店内も綺麗だし
ソファー席みたいなのもあるし

なにしろ
スタッフのサービスが
とても良かったのが
好印象だったなあ。

まさに
日本式のサービスで。


日本人はもちろんのこと
中国人のお友達と一緒に行ってもいいかも

私は
中国のパパが来たら
連れていってあげたいなあと思ったわ。

ただ我が家からは
遠いから
そうしょっちゅうはいかれないけれど

なんか定期的に
通っちゃいそうな予感(笑)

次回は別のメニューを試してみよう~っと(^^♪


さぼてん(Saboten 勝博殿 芳草地店)
  • DSC_3272.jpg
 住所:朝陽区東大橋路9号 橋福芳草地大厦LG2-12
   (ParkView Greenの地下1階 このビルはとにかく面白いわ)
 電話:010-8563-1605
 営業時間:現在プレオープン中 月曜~土曜まで
       ランチ  11:30~15:00(ラストオーダーは14:00まで)
       ディナー 17:30~20:30(ラストオーダーは19:30まで)
       ※2月現在、日曜日も夜は営業しているようです(^^♪
 アクセス:地下鉄6号線東大橋駅から、南下して徒歩約500m先


★本日の天気
 最高気温0度 最低気温-9度
 少しずつ暖かくなっているような気がする
 風がないと体感温度が上がるんだよね


★本日のおまけ
  • DSC_3271.jpg
 さぼてん(勝博殿)の入口にて
 フェイと夫を撮っていたらスタッフの方から
「ご家族で撮りましょうか~」と声をかけてもらいました(^^ゞ
 おお、めずらしくフェイがまっすぐ前を! しかも1回でOK
 今年初の家族でのショット

星 いつもご覧いただきありがとうございます星
 北京情報人気サイトに本格参戦してみました。
 本日の記事が良かったと思われた方
 応援してあげようかなあと思われた方
 こちらをクリックお願いします(#^.^#)
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村

Last updated 2013.01.11 01:19:37





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.04 17:31:25
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい @ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: