ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2011.10.20
XML
近年すっかり定着した感があるハロウィーン。
息子(今週末で3歳!)も、今年はかぼちゃに変身してあちこちのイベントに参加予定です。
コスチュームは100均で調達♪最近は何でも100均で揃って、本当に便利!!

さて、先日お友達のおうちでもプチハロウィーンパーティがあったのでお邪魔しました。
その時にいただいたのがこちらのお菓子。

ハロウィーン小巻

komaki.jpg

柔らかい皮にこしあんが入っています。お化けの焼き印が可愛いですね。
手軽に食べれるサイズで、いろんな絵柄があって楽しいです。
こちらのお店では、季節に合わせていろんな小巻が出ています。
七五三小巻 もよいですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.20 21:08:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:可愛いハロウィンの和菓子 ハロウィン小巻(10/20)  
kuba_kuba  さん
へぇ~可愛いのがあるんだね!
ハロウィンってパーティする習慣が今までなかったんだけど、なんだか楽しそうだよね。
東京はそういうパーティが経験できるんだ~。
お子さんもいろんな所でいろんな経験ができていいね。

なんかドンクのパンもメロンパンがお化けの形してるんだって、ブログでupしてる人がいたよ。
私はいつも夕方に通るから見たことないの…
売り切れてるのよね、きっと。
(2011.10.20 21:22:10)

kuba_kubaさんへ  
ぼうや子  さん
コメントありがとうございます。
先日はお友達の家に集まって、コスプレしてお菓子交換して写真を撮る、ってな感じでしたが、今週末は近所のおうち(あらかじめお菓子を配ってもらうようお願い済み)を回ってお菓子をもらう、割と本格的なハロウィーンになりそうです。

ドンクのパンも見てみたい~。ケーキ屋さんでもかぼちゃのお菓子がたくさんあるし、見ているだけでも楽しいです。 (2011.10.20 23:01:28)

Re:可愛いハロウィンの和菓子 ハロウィン小巻(10/20)  
ナオ☆ナオ  さん
今は100均で揃えられて便利ですよねー。
結局今年も何もしなかったです。
お子様順調に大きくなっているみたいで手がかかるでしょう。 (2011.11.20 13:55:21)

Re:可愛いハロウィンの和菓子 ハロウィン小巻(10/20)  
ナオ☆ナオ  さん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。 (2012.01.02 11:36:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: