また(髪の長い)ご友人とサシ飲みですかい?(笑)
それもセクシーとは裏山C・・・

で、カリもOKなんですね♪
私も安めのはたまに飲みます(^^ゞ
では次回は、安めのカリピノかカリシャルでもお出ししましょう(^_^)/ (2008.07.04 14:55:08)

OLD PUNK

OLD PUNK

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

the_eater

the_eater

カレンダー

コメント新着

gen@ Re:Louis Jadot1995(08/24) こんにちは。PMOのお話、興味深いです。 …
the_eater @ Re[1]:P.Naddef / GC 1er cazetiers 1990(06/21) Q_さん、コメントありがとうございます。 …
Q_ @ Re:P.Naddef / GC 1er cazetiers 1990(06/21) 素晴らしい畑の秀逸な作り手じゃないです…
the_eater @ Re[1]:Dom.Denis Mortet / GC 1er Lavaux 1997(02/01) Char@diaryさん、こんばんはー >あ、今…
Char@diary @ Re:Dom.Denis Mortet / GC 1er Lavaux 1997(02/01) あ、今娘二人連れて鰻食べてきたところで…
2008.07.04
XML
昨日は、今月末に挙式を控えたセクシーおねいさんと新宿でサシ飲み。
親しい友人が結婚したりする度に歳を感じる。。。


□Laurent Perrier / Brut L-P

2008-07-04 12:20:58


細かい泡立ち、上品な仕上がり。
アルコールの浮きもなく、白い花にレモンやグレープフルーツのフレッシュな酸。
このところロワールの泡やクレマンばかり飲んでいたけれど、
やはりchampagneはちゃんとしている。
でも高いので普段は飲めませんです、はい。。。


■Au Bon Climat / SANTA MARIA VALLEY 2006

2008-07-04 12:20:36



そもそも僕のピノへの入り口はカレラだった訳で、実はカリピノへの馴染みは深い。
その後はあまり飲まなくなってしまったけれど、
この日はお店のワインリストとCPの関係でこれをセレクト。
オーボンクリマは一時、カレラのライバル的位置付けがされていたように記憶しているのだけれど
今はどうなのだろうか。あまり販売店でも見掛けない気がするけれど…。


色はやや濃い目の紫。透明感はあり。
香は赤系果実主体で、少し梅っぽい香も立ち上がってくる。
アルコールも強くなく、口当たりはあくまでシルキー、ソフトでエレガント。
変な甘さや、自己主張の強い果実味もない。
アフターは果実の酸が絞め、タンニンも感じない。
はっきり言ってカリピノとは解らないし、そんじょそこらのブルゴーニュより余程エレガント。
『テロワールの死』 を思い出してしまった。


ちなみに店飲みで6Kしないくらい。
ブルゴーニュならレジョナルでも厳しいことが多い価格。
上のクラスは兎も角として、下のクラスを外で飲む時は
カリピノを選択肢に入れるのもアリなのかもしれない。




【今月のお買い得!】[2006] オーボン クリマ  ピノ・ノワール  サンタ・マリア・ヴァレー  750ML

↑楽天だと3kちょいであるんですね。
偏見を持たずに飲める方にとっては、CP高いと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.05 01:57:00
コメント(8) | コメントを書く
[飲んでしまったもの。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お久し振りのカリピノ。(07/04)  
Char@diary  さん

Re:お久し振りのカリピノ。(07/04)  
サンタマリア、売り切れてます................。

KYより (2008.07.04 23:29:32)

Re[1]:お久し振りのカリピノ。(07/04)  
the_eater  さん
Char@diaryさん、こんばんはー。

>また(髪の長い)ご友人とサシ飲みですかい?(笑)
>それもセクシーとは裏山C・・・

そうですね、飲み友達は女性の方が多いかもです。
でも僕は健全な関係ですよ!
あの方とは違うのですw

>で、カリもOKなんですね♪
>私も安めのはたまに飲みます(^^ゞ
>では次回は、安めのカリピノかカリシャルでもお出ししましょう(^_^)/

い、いや、あのですね、、、やっぱり茶さんにはフランスが似合うというか、
憧れの存在であって欲しいというか、、、 (2008.07.05 01:59:45)

Re[1]:お久し振りのカリピノ。(07/04)  
the_eater  さん
マイニマイニさん、こんばんはー。


>サンタマリア、売り切れてます................。

ありがとうございます、リンク先を修正しておきましたm(_ _)m (2008.07.05 02:00:42)

Re:お久し振りのカリピノ。  
くまあざらし さん
男女問わず友人が全くいない私が来ましたよw
ブル高騰の中、オーボン・クリマが3kなら安く感じますね~
特にブル原理主義者でなければ外で誰かと飲むとき重宝しそうです。
それにしても、ピノにはカレラから入ったんですね、意外です。 (2008.07.05 18:46:34)

Re[1]:お久し振りのカリピノ。(07/04)  
the_eater  さん
くまあざらしさん、こんばんはー。

>男女問わず友人が全くいない私が来ましたよw

ふーん…。
友人は兎も角、○○は沢山お飼(ry

>ブル高騰の中、オーボン・クリマが3kなら安く感じますね~
>特にブル原理主義者でなければ外で誰かと飲むとき重宝しそうです。

ですよねー。微妙なブルより余程確実ですしねw
しっかりブルゴーニュだったと思います、はい。

>それにしても、ピノにはカレラから入ったんですね、意外です。

そうなんですよ。
それまではボルドー(系)を飲み倒していた訳ですが、とあるワインバーでカレラを薦められまして。
その時の衝撃は今でも覚えています。
人はこうしてドツボに嵌るのですねww (2008.07.05 21:00:41)

Re:お久し振りのカリピノ。(07/04)  
busuka-san  さん
ABCは赤も白もいいですよね。個人的にはイザベルやニュイ・ブランシュといった上のキュヴェより、中間以下のほうが好みです。またけっこうエイジングポテンシャルもあって、赤白共々熟成させたのも悪くありません。
(2008.07.07 15:53:32)

Re[1]:お久し振りのカリピノ。(07/04)  
the_eater  さん
busuka-sanさん、こんばんはー。

>ABCは赤も白もいいですよね。個人的にはイザベルやニュイ・ブランシュといった上のキュヴェより、中間以下のほうが好みです。またけっこうエイジングポテンシャルもあって、赤白共々熟成させたのも悪くありません。

おお、busuka-sanさんにご賛同頂けると心強いです(笑)
僕はあまりABCの白は飲んでいないのですが、同じく中間以下の方が好みです。
熟成させても美味しいんですねー。
さっさと飲んでしまっていたので…。1本くらい残っていないかなぁ。
でも確かに、綺麗に枯れてくれそうですね。 (2008.07.07 22:21:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: