全8件 (8件中 1-8件目)
1
熱はすぐに下がったんだけど、なんか元気がない私クリニックの先生が出してくれた薬が効いて体はラクになったけど、気持ちが・・・ぜってぇシフトの穴の不安と心配と恐怖のせいだよいいかげん自分で穴埋めをするの疲れた毎週毎週スゴイんだもんコレって私の仕事?そりゃあ困るのは私だし死ぬのも私だから命がけで頼み込んで埋めてるけど、ちょっと・・・イヤかなり疲れてきたとにかく土日がいないどなたか手伝ってくれる方いませんか~?助けてくれる方いませんか~?
2018年07月30日
コメント(0)
昨日起きたら体が熱くてのどが痛かった寒気はなかったから熱はないだろうと思いつつ計ったら、37.6度「へぇ~あるんだ」ってカンジだった(37.6度もわりと高いのに)38度ないと、こんなにラクなんだ~と、改めて自分の強靭さに驚く(笑)とにかく体が熱くて腕とおでこにひえぴたを貼った腕に貼るなんて初めてだった熱は下がってきたのにモモの筋肉と節々が痛くて上がりそうなカンジが今日もまだ続いてる
2018年07月27日
コメント(0)

新しい指輪きましたーーー!!!超カワイイーーー!!!私の目に狂いはなかったわサイズもピッタリで私の勘もスゴイわ プレゼントしてくれた友達に感謝ですありがとう
2018年07月20日
コメント(0)

13日(金)来週友達が来るので爪を塗り替えてもらいましたひさしぶりにラメラメキラキラです
2018年07月14日
コメント(0)

先月、登坂くんの映画について、情報が解禁された中島美嘉が歌う冬の定番ラブソング「雪の華」が映画化されることがわかった。今年2月に“大型ラブストーリー企画”として、タイトルは隠されたまま、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの登坂広臣(31)、モデルで女優の中条あやみ(21)の初共演が発表されていた作品。映画『雪の華』は、ガラス工芸家を目指す青年と、余命宣告をされた少女の一生に一度、運命の恋を描くラブストーリー。登坂演じる綿引悠輔は、両親を亡くし、妹と弟を男手ひとつで育てており、ぶっきらぼうだがまっすぐで優しい一面を持つという役どころ。「無事にクランクアップを迎え、いよいよ全容が明かされた今、期待感が高まると同時に改めて気が引き締まる思いです。僕自身が普段アーティストとして活動しているからこそ、中島美嘉さんの楽曲『雪の華』をモチーフとした作品に携われることを光栄に思いますし、同じアーティストとして楽曲に対して感じたことを、自分なりに落とし込みながら、作品の世界観や悠輔という役と向き合ってきました」と撮影を振り返った。中条は、幼い頃から病弱で、余命宣告を受けながらも憧れの地フィンランドに行くことを夢見る平井美雪役。悠輔のまっすぐな言葉に凍りきっていた心を溶かされていった美雪は、“期間限定の恋”を持ちかける。「演じていて、人は誰かを一生懸命愛し、愛されるために生まれてきたんだなと感じました。そんな美雪の姿に私自身も勇気付けてもらったように、1人でも多くの方に美雪のパワーが届きますように」と願いを込めた。6/28(木) 4:00配信 超特報映像解禁になった写真え?この写真見たとき、すぐに「私ここの写真持ってる」って思った↓私、高校1年のときにフィンランドで行われた国際音楽祭に参加するために合唱団でフィンランドに行ったんだけど、この場所に行ってたみたいすごくない?32年前にひと足お先に行ってたなんてやっぱりさ~運命なんじゃない?(笑)定例会のみんなにLINEしたら「なんか登坂くんに会える気がする」ってそうかな~「でも、さと、登坂くんに会ったら死んじゃうから、ダメ!」って(笑)確かに(笑)でも会いたいな~会っても泣くことしか出来ないから、やっぱりかわいく美しく泣く練習しておかないとな
2018年07月08日
コメント(0)

6月30日(土)定例会でしたみんなが来るまでにいつも身なりを整えてもらって待ってるんだけど、今回はすごくかわいく出来たので(自分で言うな(笑)、ヘルパーさんに撮ってもらったいつも昔の写真ばかり送りあってる友達に今の私も見せたくて 待ってたよ~今回はこんなかんじ 男子も到着~先月来れなかったからと言ってお母さんに母の日のお花を持ってきてくれた さすが今回は女子2人男子2人だったんだけど、女子がきた時点で安室ちゃんのライブDVDを観始めたカワイイよねぇとか話しながら観ていたんだけど、話題はどんどん別の方向へ合唱団の制服の勘違いの話しでまず爆笑女子たちは小学校からの友達だから、私がせっせと通っていたのを知ってるんだけど、2人して「ベレー帽かわいかったよねぇ」とか「ベレー帽似合ってたよねぇ」とか絶賛してくれたんだけど、私「ベレー帽ないよ(笑)」2人「えーーーマジで?えーーーあったよー!!!忘れてるだけじゃない? だって超似合ってたよねぇ?」私「(かぶせ気味で)ない」爆笑でも今回の1番は『キツネのマフラー』(笑)子供のころ、どの家にもあったであろうキツネの襟巻キツネの顔がついててシッポを噛むヤツそういえば写真あったな~、と思ってパソコンに出してみた「コレコレ~!コレだけど、完全に首ヤラレてるじゃーん(爆)」「おばちゃん、コレ、さと、ヤラレてるって(爆) 巻き方間違ってるって(爆)」お母さんも大爆笑全員爆笑私なんてよだれ垂れてた(笑)ヘルパーさんに伝えたくてもタイミングが・・・と思っていたら、1人のヘルパーさんが気付いてくれて拭いてくれたさすがイヤ~笑った笑ったひさしぶりだよ こんなに笑ったのみんなのおかげだよーーー 毎月来てくれて本当にありがとう
2018年07月07日
コメント(0)

3日(火)日本×ベルギー惜しかったね~まさかの先制で日本中が期待したことでしょう私もニヤリとしたけど、反面「(時間的に点取るの)早いんだよな~」と思っていたら、案の定とっとと取られたし3点目は仕方ないカンジだけど、最初の2点はゼッタイ油断したっしょ先に取るとやられるパターン多いよねしかも あいかわらずロスタイムに取られるのねでもいい試合でした日本代表 お疲れさまでした~!!!
2018年07月05日
コメント(0)

2日(月)クリニックの先生に胃ろう診てもらいました5月末に胃ろう交換してから胃ろうの調子が悪かったんだけど、先生に言うと何をされるかわかってたから言わないでいたんだけど、月曜日の朝は血も出てたから覚悟を決めて拷問を受けることにしたの処置が拷問みたいなの(笑) まずこれとこれをされて次はこれこれと思いきや、ガーゼはつっこまず、ひたすらグリグリ・・・綿棒が折れるほどグリグリ感染検査の綿棒でグリグリグリグリ感染してたみたい消毒するための綿棒でグリグリグリグリ×2回薬を中にグリグリグリグリ計4回しかも1回が長いまさに拷問(笑)そしてまさかの消毒オキシドール シユワシユワ~痛い・・・先生が帰ったあと、泣いたそして処置のあとは、ボタンにはさんでるガーゼは血まみれ今日はカニューレ交換だったんだけど、胃ろうもまたグリグリされて、どっちが痛いのか、よくわからないでも今日はおとといほど平気だった少し菌が死んだかなまたしばらく痛い日々・・・
2018年07月04日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1