生涯現役を作る環境とは・・・

生涯現役を作る環境とは・・・

PR

カレンダー

プロフィール

まろ0722

まろ0722

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:施設訪問を終えて(03/09) generic overnight cialis softgeneric ci…
ミュッチの母 @ Re:今週も終わりかなと思いきや・・・(11/22) お疲れ様です!基金訓練の基礎研修から公…
まろ0722 @ Re[1]:今週も終わりかなと思いきや・・・(11/22) いそたーさん ありがとうございます!体調…
まろ0722 @ Re[1]:今週も終わりかなと思いきや・・・(11/22) もちもち)^0^(さん 色々とご事情あるので…
まろ0722 @ Re[1]:今週も終わりかなと思いきや・・・(11/22) いきいきリハビリケアさん ありがとうござ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

2012年11月22日
XML
カテゴリ: 自分が思うこと

みなさまこんばんは!

たまにブログを書くのも良いものですね。

いい意味で緊張感があるように思えます。

今は施設へ教えに入る仕事が主になったので殆ど

関西にはいないのですが、今週は半々でした。

前半は教え先の関西での施設への見学対応。

真ん中2日間は群馬県へ。

明日は夕方から横浜入りです。

仕事がいただけてうれしい限りですが、一歩間違うと

家庭崩壊になりそうで怖いですね(笑)

しかし、

現場が変化していく流れを見ることが非常にうれしいです。

利用者さんも職員さんも良い流れに変化していく。

経営者の方も満足していただける。

残念ながら私は一般的にいうコンサルではなく(数字には弱いです)

現場を職場を変える方のアドバイザーとしての動きが主です。

だからこそ、その方々の気持ちや思いや些細なことにも気付けるという

利点もあるのですが。

おかげさまで、ここ最近は順調に教え先が変化の完成を達成してくれるので

自分の仕事にも少し自信が持てるようになりました。

今は変化に伴う根拠を学術的に証明できるように

色々な方に助けていただきながら学びの日々を送ってます。

伺う先でブログの方々ともリアルにお会いできたらきっと

楽しいだろうなと思います。

今は来週の富山での研修講師の資料と再来週の滋賀での特養での

研修資料を作成しています。

群馬からの新幹線、電車で6時間・・・しっかりと熟睡してました。(混んでたのです)

ので、今頃仕事ですね。

もう少ししたら寝ることとします!

朝からは子供の勉強にお付き合い。下の子の遊びにお付き合い。

体力勝負だな(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月23日 02時53分43秒 コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: