OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Oct , 2025

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 29, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

まじめに働いていれば,だれでもなんとかなる時代

これは長期的な資産インフレを示しているんでしょうね、、、、

これまで数年間,なんとなく感じていたことが
はっきり言葉にみえてきたような気がするんです.

土地資産が1930年以降,,,上昇60年 そして下落

もっとおおまかにいえば明治初年ころの東京
芝公園付近は現在価値で300坪300万円で買えた

1869年以降から1990年まで120年間,土地は上昇を続けてきた

でもこれからは長い目で見てどうなんでしょう,

私には,
「まじめに働いていれば,だれでもなんとかなる時代」が

もう終わったように思えるんです

気がつくのがいつも遅いんですが,,,,

それも15年くらい遅かったのかも






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2007 11:19:43 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

株クラとな? New! MEANINGさん

2025年11月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

2025年11月の運用結果 New! snoozer8888さん

ヘッドライトを買う New! 征野三朗さん

20周年 bluebonnet7385さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん
両親に感謝 @momokurinさん

Comments

ラク9610 @ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: