型に はまらぬ 型屋の話

型に はまらぬ 型屋の話

PR

Profile

型鍛冶御酢屋

型鍛冶御酢屋

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

型鍛冶御酢屋 @ Re:ありがとう!(05/16) 下町の莫大将さん >やるかならには何と…
下町の莫大将 @ ありがとう! やるかならには何とか満席ににしたい! …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2010.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日曜日は嫁&子供が第九のコンサートに参加しましたので


午前中は配管の清掃業者が来るので
その作業が終わるまで本を読んで待ってました。

その後は工場に行き、親父担当の金型のフォローで
加工を手伝い、
お袋に食事をご馳走になって「笑点」で楽太郎が円楽襲名を知りました。

8時近くになって帰宅。
第九コンサートの興奮冷めやらぬ女性群の話を「ふーん、そう。へえ。」と聞き流し

「ちゃんと聞いてない!適当だ!(怒)」と言われるので
しっかり褒める。
皆で恒例の「龍馬伝」鑑賞。

相変わらずチビどもの質問攻め
「暗殺ってなあに?」
「龍馬は誰に殺されたの?」
「佐奈さんは龍馬と結婚できたの?」
「鎖国してるのに琢磨はどうしてロシアにいけたの?」

私は幼い頃、よく母に質問したが、本当に適当なことを教わったので
自分の子供にはちゃんと答えたいと日頃から心がけているのです。
したがって質問に答えているとそのうち熱くなり、声が大きくなって

「もう!うるさくて(テレビが)聞こえない!(怒)」
と怒られてしまった。とほほ。

・・・・
なんだか、せっかくの日曜日なのに大事に過ごしてません。
いけません!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.01 23:23:55
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: